ベストアンサー 音楽製作がしたいですが、、、 2006/01/28 21:40 最近音楽を聞いていて思ったんですが、アーティストによって作られた既製の複数の曲を、切り離して組み合わせて重ねたりして、合成音楽を作ってみようと思いましたが、何か初心者向けのいいソフトはありませんか。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー CLYDE_MC ベストアンサー率45% (76/168) 2006/01/31 19:08 回答No.1 ご存知かとは思いますが, 既存の楽曲を加工することは,著作権に絡みますので あくまでも個人のレベルで留めてください. とりあえずは,この辺で試してみては? 「Sound Engine Free」 参考URL: http://www.cycleof5th.com/ 質問者 お礼 2006/02/03 07:49 御回答ありがとうございます。 >>既存の楽曲を加工することは,著作権に絡みますので・・・ あ、はい。存じてます。 解りました、その辺りから試しておきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) jr7pxz ベストアンサー率33% (4/12) 2006/02/04 01:02 回答No.2 無料のあります 何でもできますよ!! 参考URL: http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/sequencer/msproducer.html 質問者 お礼 2006/02/06 16:23 御回答ありがとうございます。 無料に越した事は無いですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品音響・映像機器その他(音響・映像機器) 関連するQ&A 普段の音楽の聴きかたは? 音楽の聴きかたなのですが、どういう基準で聴く曲を決めていますか? 私の場合は、特に好きなアーティストなどは決めずに、気に入った曲を寄せ集めて聴くようにしています。 これを友人に話したのですが、珍しいと言われました。 珍しいことなのかなと思い、他の知人などへ同様のことを訊いてみたのですが、意外と皆、答えがちがい、面白くなってきたので、質問させていただきました。 誰か特定のアーティストを決めて、そのアーティストの全集アルバムを聴きますか? それとも、自分の好きな複数のアーティスト曲中で、お気に入りの曲だけを寄せ集めて聴きますか? 私のように、特定のアーティストに絞らないで、耳に心地よかった曲だけを集めて聴いていますか? 上記以外でしょうか? あなたの音楽の聴きかたを、教えてください。よろしくお願いします。 音楽について こんばんは。 最近友達に音楽を進められ、色んな曲を聴き始め スゴイなぁとおもいました。 それで色んな曲を聴きたいなぁと思い、探そうとしましたが これまで一切まったく興味もなかった私に思い浮かぶアーティストが まったくでてきません・・・ 唯一知っているのがシドさんの歌う曲だけでした。 貴方がオススメするアーティストや曲などありましたら 教えていただけるとありがたいです。 因みに私はJポップなど聴いてみたいと思ってます。 できれば最近のでお願いします。 よろしくお願いします。 音楽ソフトについて教えて下さい。 はじめまして。 早速ですが、質問があります。私はレコード会社に応募する用のデモ音源を作りたいと思っています。私は音楽知識が全然ないので、好きなアーティストさんの曲をカバーしようとしているのですが、パソコンの音楽ソフトで、アーティストさんのCDに入っているボーカルレッスン用の曲をパソコンに取り込み、マイクをつないで自分の歌声を入れたデモ音源(CD)は作れますか?また何の音楽ソフトがおススメですか? 拙い文章ですみません。。。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム 海外の音楽について・・・ 最近海外の音楽に興味を持ち始めました。 しかし、まだまだあまり知らないので あなたの好きなアーティストと そのアーティストのあなたが好きな曲をおしえてください。 男女どちらでもOKです。 音楽製作ソフトの購入について検討をしているのですが つい最近にDTMに興味を持ち 音楽製作ソフトを購入しようと思っています。 学生+初心者のため、なるべく資金はかけないほうでソフトを探しているのですが・・・ 初心者にも使い心地の良い、簡単操作なソフトがあったら教えて頂きたいです。m(_ _)m (一応今は、Singer Song Writer 5.0の購入を検討しているのですが。 どうでしょうか?) パソコンで音楽製作 パソコンで音楽を作ってみようと思っています。 (バンド演奏のような。トランスは作りません。) そこで疑問があります。 製作ソフトで作った曲はmp3などに変換できますか? そもそも、録音とはどういったことなのでしょうか? また、シンセサイザーと接続して キーボードにすることはできますか? できれば「こんなソフトがオススメ!」 と教えて欲しいです。 よろしくお願いします。 音楽の情報 SonicStageを使ってwalkmanに転送済みの音楽のジャンルやアーティスト名などを編集していたのですが 最近容量がいっぱいになってきたので音質を下げて曲を入れなおそうと思っています。 ですが、上記のとおり転送後の曲のジャンルなどを書き換えているのでPC上に残ったデータは編集前のものになってます そこでwalkmanに入ってる曲の情報をPCに移したいのですがそんなことできるのでしょうか? できなければ音楽のジャンルなどを一括して編集できるフリーソフトがあれば教えてください コンピレーションをスマートに扱える音楽プレーヤー コンピレーションアルバム(複数アーティストの曲をまとめたもの)をスマートに扱える音楽プレーヤーアプリはないでしょうか? 現在は、AndroidのPowerAMPを使っています。そのまえはPlayerPRO。その前はiPhoneの標準プレーヤー。 どのプレーヤーも、一般の曲は、 アーティスト名>アルバム名>曲 のように管理できますが、コンピレーションだと、アーティストがばらばらになってしまい、アルバムから探さないとまとめてプレイできません。 また、アーティスト一覧画面に、1曲だけのアーティストが百人とか並んじゃいます。なので、一般のアーティストを探しにくくなる。こっちのほうが害が大きいです。 iTunesの「コンピレーションをまとめる」の機能を使うと、コンピレーションアルバムのアーティストは、アーティスト一覧に並ばなくなり、 コンピレーション>アルバム名>曲名 で、アルバムからのアクセスがしやすいです。 せめて、これくらいの機能を持ったプレーヤーはないでしょうか?AndroidでもiPhoneでもいいです。 mp3ファイルとかAACファイルとかのタグに、コンピレーションかどうかの区分は無さそうな気もしますが、iTunesの管理ファイルから情報を取ってくれば良いので、iTunes前提で良いと思います(iTunes以外の音楽管理ソフト前提でも良いです)。 少なくとも、アーティスト欄にコンピレーションアルバムのアーティストが並ばないようになっていて欲しいですね。 あなたの好きな音楽・・・・ あなたの好きな音楽を5曲を教えてください。 アーティストを忘れずに・・・・ JAZZ音楽 ジャズがいいよって言うのを最近耳にするのが多くなったので自分もジャズ音楽を聴いてみたいと思うのですが、初心者にとってどれがいいのか全然分からないので、初心者向けのお勧めナンバーや、ディスク、アーティストを教えてください!! 音楽のジャンル 最近gleeを見て、ロッキーホラーショーの音楽にはまってしまいました。 ロッキーホラーグリーショウのアルバムを借りてきて聞いているのですが、 これらの曲のジャンルは何というのでしょうか? こういった曲が大好きなのでもっと聞きたいのですが・・・ もし似たような雰囲気でオススメのアーティストがあればあわせて教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 現代音楽?実験音楽?でのおすすめを教えてください! 最近、現代音楽というか実験音楽というか・・・ エレクトロニカとかテクノ、アンビエント系などの音楽にハマっています。 私が好きなアーティストを挙げて行くと、 ・Minotaur Shock ・I am Robot and Proud ・Steve Reich ・Mitsuto Suzuki ・レイ ハラカミ ・Plaid ・Ryoji Ikeda あとPSPソフトの無限回廊の音楽とかも好きです。 こんな私におすすめな曲ってありますでしょうか? 是非教えていただきたいです。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム おすすめ音楽 こんにちは、大学生です。 最近所持している曲に少しずつ飽きてしまい・・・ なにかいい音楽はないかなぁと思い質問しました。 友人などにオススメを聴いても、どれもパッとせずです。。 後述しますが、好きなアーティストが複数合う人がいないせいでしょうかね(汗) 単体ごとなら合う人もいますが、、 私が特に好きな音楽やアーティストは以下の通りです。 ・森彰彦(ミスティックアーク) ・植松伸夫(FF) ・崎元仁(FFT) ・鷺巣詩朗(ふしぎの海のナディア) ・笹井隆司(ルドラの秘宝) ・Children Of Bodom ・yuukiss(Vocaloid) ・sasakure.UK(ボーカロイド) ・Perfume ・System Of A Down ・MALICE MIZER(GACKT時代) ・神前暁(涼宮ハルヒの憂鬱) いつも聴いているのは大体こんな感じです。 これらの傾向から、こんなアーティストまたは曲がおすすめ! というのがありましたらよろしくお願いします♪ 音楽製作に必要な物 音楽製作に必要な物は何が要るでしょうか? (シンセサイザー、シーケンサー、ソフトなど。) 初心者なので、初心者にも分かるような機材が良いのですが、お勧めなども教えて下さると嬉しいです。 (使い易い物、低価格の物など。) 宜しくお願い致します。 音楽編集 教えてください。フリーソフトで音楽を編集できろものを探しています。フェイドイン、フェイドアウトしたり、曲の途中で切ったり、曲頭のいらない部分をきったり、複数の曲が1曲分にになってるのを 1曲ずつ分けたりと・・・、そんなことがしてみたいのですが・・・。何かそれらしきものがあれば教えてください。お願いします。 音楽を聞いて泣いたことがありますか? 私は音楽を聞いて泣いたことがありません。 ですが友人と音楽の話をしていた時、「この曲はいいよ。絶対に泣けるから」と言われたことがあります。私は自分が音楽を聞いて泣いたことがなかったので身近にそんな人がいたことに驚いたのですが、最近「泣ける曲」等といった言葉をよく聞き、音楽を聞いて泣くというのは普通のことなのだろうかと思いました。 そこで教えていただきたいのですが、皆さんは音楽を聞いて泣いた経験がありますか? あるのでしたら、どんな音楽を(できれば詳しい曲名やアーティスト名なども)、どういった状況で聞いて(例えば歌詞をじっくり聞いていて、メロディーだけを聞いていて、その時の心境、など)泣いたのかを教えていただきたいです。もちろん洋楽邦楽クラシック、何でもいいです。 音楽を聞いて泣いた経験がない方でも、周囲の人の様子や何故泣いたことがないか等教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。 熱い音楽を紹介していただけませんか。 最近、音楽をあまり聴いておりません。 これはかっこいい、とか、テンションがあがるとか リラックスできるとかという曲。 ジャンル問わず、回答者様が思う所の 曲、アーティストを教えてください。 あたらしいもの、古いもの 洋楽、邦楽、サントラなんでもOKです。 同人音楽アーティストについて 同人音楽アーティストについて質問します。 私は、「片霧烈火」さん「茶太」さん「霜月はるか」さんに最近はまりました。 特に茶太さんが好きです! 皆さんの中で、このアーティストの中で聞いたほうがいいという曲があったら教えてください。 あと、同人音楽アーティストで、もっといいアーティストがいたら教えてください。 何人でもいいです!男女問いません。 ミーハーな私に音楽のよさを教えてください! ミーハーな私に音楽のよさを教えてください! ミーハーとは違うかもしれませんが… 音楽を聴くこと自体は好きで、毎日リピートして色んな曲を聴いてはいるんですが、 「好きなアーティストは?」 なんて聞かれたら、困ってしまいます…。 (理由1) 今流行の歌はどれも魅力的に思えるので、格別これ!という風にはあまり思えません。 (理由2) 例えば「バンプの天体観測やプラネタリウムなど、聞いたことある曲は、すっごい好き!」と思っていたとしても、「その他の曲をすごく知ってるわけじゃないし…マイナー曲はあんまり知らないし…」と思ってしまう。 (理由3) そもそもあまりアーティストを知らない。 理由2のようなことがあり、最近ではひとつのアーティストのCDばかり集中的に聴いているので、あまり幅がありません。 「川嶋あいの曲が好きなのー」「わー、私も好き!」なんていう知人の会話を聞いて、「うわ、川嶋あいが何歌ってるのか全然わからない!!」と思って、その後川嶋あいのCDをごっそり借りてくる ・・・これがコブクロになったり嵐になったり、色んなアーティストで繰り返している現状です。 この人のこの曲はすごく共感できる!ストーリー性が好き!メロディラインが素敵!歌声が心地よい!などなど、感想は持つものの、なぜかどっぷりはまれていない感があります。 みなさんの持つ音楽観を教えてください! そして、もしよければ、この悩みをどう解決したらいいのかアドバイスもいただければ幸いです。(アンタ固く考えすぎだよー」と言われそうですが^^;) また、「この曲を聴いて心に響かないはずがない!」という曲などあれば、それもオススメしていただけたら嬉しいです。 音楽の速度 音楽の速度を編集して音楽プレイヤーに入れたいんですが、曲の速度を変換して、保存出来るソフトありませんか? 出来れば、初心者でも分かるのを教えてもらえませんか? よろしくお願いします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 音響・映像機器 テレビBluray・DVDプレーヤー・レコーダーオーディオiPod・ウォークマン・音楽プレーヤーその他(音響・映像機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
御回答ありがとうございます。 >>既存の楽曲を加工することは,著作権に絡みますので・・・ あ、はい。存じてます。 解りました、その辺りから試しておきます。