• ベストアンサー

デュアルコアについて

デュアルコアCPU搭載のパソコンを買ったのですが、タスクマネージャーのCPU使用率の欄が1つしかありません。どうやったら2つでてくるのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

AthlonならCPUドライバをインストールされていると思いますがもしかしたらきちんと当たっていない場合があります。(自分がそうでした) デバイスマネージャからプロセッサのプロパティを確認してみてください。もしプロバイダがmicrosoftであればきちんと当たってないので下記のサイトを参考にして手動で当ててみてください。

参考URL:
http://kokujin.web.infoseek.co.jp/x2/x2-1.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

回答No.3

>CPU使用率の欄が1つしかありません CPUの使用率の履歴は二つありますよね。

sono_takasho
質問者

補足

CPU使用率の履歴が1つしかないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.2

proですよね。 購入店のサポートは受けることは出来ませんか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは >デュアルコアCPU搭載のパソコンを買ったのですが 今の情報だとBIOSがらみの設定の可能性も有りますが… とりあえず、自作、ショップブランド、メーカー製のどれですか? また、可能な限り型番や仕様を書かれたほうが、適切な回答を得やすくなりますよ。

sono_takasho
質問者

補足

Gateway製です。 OSには認識されているのですがタスクマネージャー上には出てきていません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A