• ベストアンサー

リース解約したパソコンを返品前に使用不能にしたい

パソコンを返品するんですが、中のデータ(顧客データなど)を消しておきたいです。 スペックはこれです。 http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd12.nsf/jtechinfo/SYP0-01B3E3F 今はOSはmeが入ってます。 「データは貴方にできる範囲で消去してください」と言われたので、物理破壊以外はしてもいいようです。 フリーソフトは、ネットとつなげられないのでインストールできません。(別のパソコンから質問してます) で、ソフトを買いに行ったら、パソコンに詳しい方が「起動ディスク使って、フォーマットとFディスクからCドライブ領域削除(パソコンがHDDを認識できなくする)すれば充分」と教えてくれました。(よく聞いたがよく解らない) この方法は効果的ですか?。 詳しいやり方の出てるHPなどあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PCFREAK
  • ベストアンサー率51% (417/805)
回答No.2

IBMの消去ツールは、ダウンロードしたファイルから起動用FDDやCD-Rを作成して使用するので、別なPCで作成してから消去したいPCにセットして使用すればいいです。ネットに繋ぐ必要はまったくありません。

参考URL:
http://www-06.ibm.com/jp/pc/think/tvtdownload/pdf/sddjp13.pdf
bon1
質問者

お礼

新しい方のパソコンにはFDD付いてませんが、CD-Rならできそうな気がします。 ただCD-Rを焼くこと自体やったことがありません。 まあがんばってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • rinkun
  • ベストアンサー率44% (706/1571)
回答No.3

商用のディスク消去ツールを買ってももちろん良いですが、フリーウェアもあります。 たとえば参考URLのツールならダウンロードしてCD-Rに焼けば簡単に使えます。0で上書きを一回するだけでも簡単にはデータ復旧できなくなります。軍事機密などでなければこれで十分でしょう。 なお、参考URLの説明文を読んでも理解できないようなら商用のツールを買ってくる方が正解です。

参考URL:
http://www.wheel.gr.jp/~dai/software/wipe-out/
bon1
質問者

お礼

残念です。久しぶりにCD-Rの扉?のスイッチ押したら、 ヴーーーーーーーッヴィ て音がするだけで開かない。 中でひっかかっている感じ。 買った所へ連絡しますが、回収業者の方が早そうなら商用のツール買います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PCFREAK
  • ベストアンサー率51% (417/805)
回答No.1

全然効果的じゃないです。とあるソフトウェア(名前等は伏せますが)を使えば簡単に復活出来てしまいます。 詳しい説明はこちら。↓ http://www-06.ibm.com/jp/services/its/r/env/erase1.html で、IBMのPCであればIBMでHDD消去ツールを無償配布していますので、それを使って消去すれば安心ですよ。 下記URLをご参照下さい。

参考URL:
http://www-06.ibm.com/jp/press/2004/09011.html
bon1
質問者

お礼

そうですか。 でも返却するパソコンはネット使えんので…。 http://www.sourcenext.com/products/dcleanser_p/ 有料ですがこんなのでも試そうかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A