- ベストアンサー
欧米の雪だるまってやっぱり3連なのですか
久しぶりに関東にも雪が積もったので、週末は雪だるまを 作って遊びました。 そこで思ったのですが、日本の雪だるまはあの赤いだるま をそのまま雪で作ったようなずんぐりむっくりなスタイル ですが、海外の雪だるまはどんな感じなのでしょうか。 欧米の子供たちが作る雪だるま(SNOWMAN)は絵本などで見る ようにやっぱりアイスクリームのトリプルのような3連で、 鼻は細いニンジンなのでしょうか。 だとしたら彼らが日本のずんぐりむっくり雪だるまを見たら 「??」と思うのでしょうか。 また中国や韓国の雪だるまは日本と同じ2連なのでしょうか。 一度知りたくなったらずっと気になって仕方ないので、 どなたかご存知の方、教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#4です。欧米の「雪だるま」はスノーマンの様な三連タイプが主流のようですが、中国、韓国はどうなのか調べてみると。 中国では「雪だるま」ではなく「雪人」だそうで傾向は二連か三連タイプ混合。特徴は下半身が丸くなく、円錐形(スカートの様)タイプが主流。しかもかならず帽子やら襟巻きをしています。 韓国はどうなのか?資料があまりないので判らないのですが、冬ソナのシーンでは日本式の「雪だるま」タイプであったような気がします。
その他の回答 (4)
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
北欧では ↓ http://www.ausky.jp/sokuho2002/?from=top&fin_max=2002snowman アメリカでは ↓ http://www.rakuten.co.jp/timbre/510729/480498/523283/ 初めて知りました。
お礼
うわぁ、見つけて下さってありがとうございます!北欧の太っちょスノーマン、すっごく可愛いですね。アメリカのもお人形のよう。なんて可愛いのでしょう。私もこういうの作れば、きっと近所で評判になったかもしれないのに・・・ノーマルタイプを作ったら学校帰りの小学生に跳び蹴りされてあっさり壊されました(苦笑)。
- northfox_hkd
- ベストアンサー率54% (173/317)
No.1さんの記事はこれかな?ご参考までに。 http://www.excite.co.jp/News/bit/00091136345937.html
お礼
さっそく記事見てきました!ありがとうございます。
- cockerel
- ベストアンサー率46% (253/548)
「だるま」は達磨大師の坐禅した姿に模したものです。したがって、座っているので胴体と脚の部分が一体化しています。欧米の雪だるまには「達磨大師の坐禅」との関連性がまったくありません。多くの場合は立ち姿です。2連の絵を見つけることもありますが、細い足が描かれていることがよくあります。 中国や韓国ではどのような雪だるまを作るかは、存じ上げておりませんが、snowmanでイメージ検索するといろいろな絵を見つけることができます。 なお、達磨大師の故郷の南インドのバラモンではたぶん雪が降らないので作らないと思います。 というようなところで如何でしょうか?
お礼
だるまについてのご説明、ありがとうございました。そうですよね、欧米の雪だるまは「だるま」じゃないんですよね。日本語で雪だるま、と訳すのが違和感ありますね。
- mukutan
- ベストアンサー率20% (231/1148)
最近の新聞のコラムにそのような記事がありました。 確かアメリカだったと思うのですが、 やはり三連が常識だそうです。 あたまと胴と足部分 で三つなんだそうな。 コラムの主が、『日本の雪だるまはこうだよ』と 見せると… 『これじゃあ歩けないよ~かわいそうだよ~』と 言われたそうです^^
お礼
なるほど~やっぱり三連が常識なのですね。早速のご回答ありがとうございました!
お礼
度々ありがとうございます。そうですか、中国式「雪人」とても興味ありますね~。見てみたくなっちゃいました。そういえば冬ソナの例の有名なシーン、日本の雪だるまと同じ感じでしたね!思い出しました。