ベストアンサー CPUやメモリーやネットワークの情報が見れません 2006/01/24 20:44 Ctrl+Alt+Delキーを押すと見れていたのですが 急にタスクしか見れなくなりました。 何かしたのか記憶にありません。 戻し方をご存知の方教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー rcappuccin ベストアンサー率53% (378/707) 2006/01/24 21:12 回答No.1 >急にタスクしか見れなくなりました。 状況がいまひとつ理解しずらいので とりあえず 下記ページにタスクマネージャのトラブルが二つ並んでいますが 該当しますか? 参考URL: http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#1488 質問者 お礼 2006/01/24 21:24 まさにこれでした。直りました。 失礼しました。 タスクマネージャーというのですね。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A メモリーやCPUの使用状況を調べる 2000なら del+alt+ctrlでタスクマネージャーから見れますが Meでは何処で見ればいいのでしょうか? キーボードを使用せずタスクマネージャの出すには ノートパソコンのキーボードが壊れてしまい、いくつかの文字が打てなくなってしまいました。 本来ならば【Ctrl】+【Alt】+【Del】でタスクマネージャが出てくるのですが、 【Ctrl】か【Alt】のどちらか(両方?)のキーが壊れて作動しなくなっているようで、スクリーンキーボードで3つのキーを入力してタスクマネージャを出そうとしても出てきません。 (スクリーンキーボードだと同時に押すことができないです) ごくまれにキーボードの調子が良い時(打てないはずの文字が打てるようになる)に【Ctrl】+【Alt】+【Del】を押して見るとタスクマネージャは出てくるので問題はキーボードにあるのではないかと思います。 キーボード入力をせずにタスクマネージャを出す方法があれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。 タスクマネージャーについて 【Ctrl】と【Alt】キーを押して、【Del】キーを押すと タスクマネジャーが起動されるとあるのですが、 どうやっても画面が出てきません。 どなたかタスクマネジャーの画面を出す方法教えてください!!!!! 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Ctrl+Alt+Delキーを押すとWindowsのセキュリティ画面を表示するようにしたい WindowsXP Proを使っていますが、 Ctrl+Alt+Delキーを押すと タスクマネージャがあがって来ます。 Windows2000を使っていたときは Ctrl+Alt+Delを押すと画面が変わって Windowsのセキュリティ画面が表示されていたのですが、 WindowsXPではできないのでしょうか? 教えてくださ~い! Windows XPでの色々なキー Windows XPでの色々なキー 例:Ctrl+Alt+Del=タスクマネージャ みたいなキーが載ってるサイトを教えて下さい。 タスクが表示されない? こんばんは~ Ctrl+Alt+Delキーを押してもタスクが表示されずに、 プロセスの終了(?)という窓が出てきて困っているのですが、 どうすれば直すことができますでしょうか。 教えていただきたいのでよろしくおねがいします。 『Ctrl + Alt + Del』を使った「コンピュータのロック」について 「マイクロソフト サポート技術情報 - 313884」に、 「タスク バーのショートカットをクリックして、デスクトップをすばやくロックする方法」 というのがあって、そこでの説明によると、 【 Ctrl + Alt + Del キーを押してから [コンピュータのロック] をクリックした場合と同じ結果が得られます。】 のように書かれてました。 ---- で、まずその『Ctrl + Alt + Del キーを押して 』という方を調べてみたのですが、 「Windows タスクマネージャ」の画面が現れるだけです。 [コンピュータのロック] というような選択項目が現れるようにするには、 どうすればいいんでしょうか? 教えてください。お願いします。 Ctl+Alt+DelでもShift+Ctrl+Escでもタスクマネージャーがでてきてくれません。1番したのとこを右クリックしてタスクマネージャーを選ぶとでてきます。短縮キーだと無反応です。どうすれば短縮キーで表示されるようになるのでしょうか?初心者です。どうか教えてください。お願いします。 ALT+TABキーで、アクティブにしたいソフトを選択できない WinXPです。 ALT+TABキーでアプリケーションスイッチで、アクティブにしたいソフトを選択 できますが、それが出来なくなりました。Ctrl+TABもです。 症状は、普通にタブキーを押しただけの状態になるのですが Ctrl+Cのコピーや、Ctrl+ALT+Delのタスクマネージャは有効です。 また、Windowsキー+D で全て最小化は有効です。 こういう症状は初めてです、どうすれば回避できるか 教えてください。 よろしくお願い致します m(_ _)m 強制終了について WinXPではCtrlとAltとDelを同時に押すとタスクマネージャーというものが出ます。 Win98では別のものでした。 どちらも同じようにもう一度それら3つのキーを押すと強制修了できて自然に再起動するのでしょうか。 スクリーンロックができない。 スクリーンロックをしようとしてCtrl+Alt+Delキーを押すとWindowsタスクマネージャのウィンドゥが表示されてロックのウィンドゥが開きません。どのようにすれば、ロックできますか? タスクマネージャーについて Ctrl+Alt+Delでタスクマネージャーを起動させようとしたら、そのように設定した覚えはないんでが「タスクマネージャーは管理者によって使用不可にされています」と表示されます。またCtrl+Alt+Delでタスクマネージャーを起動させるにはどの様にしたら良いでしょうか? ご返答よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ワードが固まって、タスクマネージャー、CPU使用率と出たが? ワードで文書を書いているとき、フリーズの状態になりました。そこで、Ctrl キーとAltキーを同時に押しながら、Deleteキーを押したところ、タスクマネージャーという新しい画面が出てきて、CPU使用率というところの%がだんだんと数値を上げてきました。 これはいったいどういうことなのでしょうか? それから、こういったことになったとき、どうしたらいいのでしょうか? 画面が固まってしまう Mac初心者のものです。 Mac OS 9.2で、アプリケーションを使おうと立ち上げたら、画面が固まってしまいました。 こういう場合、Windowsならばctrl + alt + delキーでタスクマネージャーが立ち上がるのですが、Macならば、こういう機能はあるのでしょうか? 起動するとデクストップの背景でとまります;; パソコンを起動するとデクストップの背景まで出てアイコンとか出ないで とまってしまいます;; 操作できるのはCtrlキー+Altキー+Deleteキーを同時押しすると出てくる Windowsタスクマネージャーだけです;; 機種はWindowsXPのDELLのDIMENSION2400と書いてあるので多分それだと思います。 回答おねがいします。 タスクマネージャー XPを使用しているのですが、Ctrl+Alt+Delキーを押すと出てくる「タスクマネージャー」の表示が変です。 「プロセス」「パフォーマンス」などのタブが消えて、その上の「ファイル?」「表示?」などのものもいつの間にか消えてしまったんですがどうすれば直るんですか? おねがいします。。。 Ctrl+Alt+Del禁止方法について 皆さんご存知のとおり、WindowsではCtrl+Alt+Delでタスクマネージャが起動し、アプリケーションを強制終了するなど行うことが出来ます。 実は、ユーザーにいたずらされないように、このCtrl+Alt+Delのコマンドを禁止したいと考えています。 風の噂で、簡単に出来ると聞いたことがあります。 いったいどのようにしたら出来るのでしょうか? Windows2000/XPでうまい方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 WindowsXPでスクリーンセーバーを解除する時にCtrl + Alt + Del キーを押すのをなくしたい WindowsXPをドメインログオン環境で使用しています。 ドメインログオン時にCtrl + Alt + Del キーを押して、自分のユーザー名とパスワードで パソコンを使用するようになっています。 この環境でスクリーンセーバーを使用しているのですが、 しかし、スクリーンセーバーを解除する時も Ctrl + Alt + Del キーを押さなくてはなりません。 Ctrl + Alt + Del キーを押さないようにする方法はありますでしょうか? パソコン auto pc-speedupの消し方き キーボードのCtrl Alt DelのDelキーはDeleteですか?この3つを同時に押しても反応が有りません、左下の4角のマークにマウスを当て右クイックしてタスクマネージャを出しても、エクセルとgoogle chrome しかありません、OSはWindows10です、 タスクマネージャー Alt+Ctrl+delを押してもタスクマネージャー表示されませんCtrl+Shift+Escを押すとタスクマネージャは管理者によって使用不可にされていますと表示します直し方を教えてください 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
まさにこれでした。直りました。 失礼しました。 タスクマネージャーというのですね。 ありがとうございました。