デジカメの写真が消えた!!;;
PCはXPです。初心者なので説明不足あったらすみません。
デジカメで撮った写真を今までCDに保存していましたが、その保存方法がバラバラで、デジカメから直接繋いだり、FlashGateにスマートメディアを入れて保存したりと・・・。
で、そのFlashGateから取り入れた画像が全て見れなくなってしまっています。どうやって見るのでしょうか?
それなのに、先ほど昨日撮ったデジカメ画像をまたFlashGateにスマートメディアを入れてコピーしたのですが、作業終了後にスマートメディアの中身はすべて消してしまったのですね。
保存されたのはCDビューとか何とか??に保存されたような・・・??? すぐ閉じてしまってどこかに消えてしまいました;;
それで後からCD-Rを探しても入ってなく、一体どこに消えてしまったのか・・・(´□`|||)ガーン
分かる方いらっしゃいましたから至急教えていただきたいです;;
子供の合唱コンクールで大切な写真でした;;
それから、前にCDに入れた写真も見れないのはどうやって見るのでしょぅか。
ちなみにデジカメは、富士フィルムのFinePix6800Zです。
ヨロシクお願いいたしますm(_ _*)m
お礼
教えて頂いたサイトから、何とか、まとめて、送信できました。 助かりました。本当に有難うございました。