- ベストアンサー
PostgreSQLがインストールできません
こんにちは。 はじめてPostgreSQLを勉強しようと思っている者です。 実はだいぶ前に購入した本があり、それについているCD-ROMからダウンロードすればPostgreSQLがダウンロードできるとあったのでやってみました。 ところが、何回やってもインストールできません。 メッセージが出るのですが、「NTFSフォーマットされていません」が出ます。これってドライブをフォーマットする時にNTFSフォーマットにすればいいんでしょうか? フォーマットするということはデータが全部消えてしまうんですか? 心配になりDドライブで実験してみました(データは全部Cドライブに非難させました)。一瞬うまくいったかに見えたのですがやはり駄目でした。 NTFSフォーマットのCドライブでなければだめなのでしょうか? 今はFAT32です。NTFSにしたらデータは全部消えてしまいますか? OSはWindowsXP HOME EDITIONです。 すみません。まったくわからないので教えていただけないでしょうか? 購入した本です↓ (技術評論社 「すらすらと手が動くようになる SQL書き方ドリル」) http://www.gihyo.co.jp/books/syoseki.php/4-7741-2299-8
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- Ethersky
- ベストアンサー率71% (168/235)
回答No.3
- chukenkenkou
- ベストアンサー率43% (833/1926)
回答No.1
補足
ありがとうございます。 OSさえもとめなければならないのですね。 最近リカバリしたばかりなのでできればやりたくないなあと思っています。 外付けHDDをNTFSフォーマットしてそこでPostgreSQLをインストールしたらうまくいくのでしょうか?