• ベストアンサー

インストール時にCDを読まない。

あまりPCに詳しくありません。見当違いの事を書いていたらすいません・・。 WINXPを使用していたんですが、調子が悪いようで、今回WIN2000に変更しようと思いました。ハードディスクは2つに分けてあって(CとE)、XPを使っていたときはデータは全てCの方に入れてありました。そこで、とっておきたいデータだけをEに移動して、CをフォーマットしてWIN2000をインストールすればいいと思い、WIN98用の起動ディスクでCをフォーマットしたんです。フォーマット後、WIN2000のCDを入れても、CDを読んでくれません・・。Eドライブの方にデータが残っているのが原因かなぁ・・と、あきらめてEドライブも消そうとしたんですが、98用の起動ディスクでは消せないようなんです。Eドライブのフォーマット形式がNTFS?になっているんですが、それが原因なのでしょうか?ちなみに、Cが基本領域になっていて、Eの方は拡張?領域になっていました。当然かもしれませんが、Eドライブの方はFAT形式ではないので、98の起動ディスクでは形式が出てきません・・。 このままEドライブを残したまま2000をインストールできないでしょうか?またダメなようであればEドライブを消す方法を教えていただけないでしょうか?長々とすいません・・。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toku8
  • ベストアンサー率26% (64/246)
回答No.3

WINDOWS98の起動ディスクからならば 読んだ後にCD-ROMを有効にするか? のメッセージのところで「はい」の指定をします ////////////////////////////////////////// CD-ROMがDと認識されずEやFとして 認識されていることもありますから ¥D ¥E などに変更して DIR命令で中身を表示させてみたらいいです SETUP.EXEが見つかればそこから インスト-ル開始ができます -------------------------------------------- 別の案としては WINDOWS2000の起動ディスク(4-5枚) を入手することでしょうか(インタ-ネット等?)

amido1789
質問者

お礼

ありがとうございました。起動ディスクを作って、無事解決しました。

その他の回答 (4)

  • wipe
  • ベストアンサー率52% (37/71)
回答No.5

>BIOS設定上ではCD→フロッピー→ハードディスクになっています。 最初の画面に「HIT ANY KEY!!」みたいなのは出ていませんか? そこで何かキーボードを押せばCD起動、押さなければHDD起動になると思いますが... また、画面が追いつかなく表示されないときがあります。 電源投入後スペースキーなどを連打してみてはどうでしょうか? もしかするとブートするかもしれません。 Win2000のインストールディスクが起動すれば、ドライブの設定はメニューから分かると思います。

amido1789
質問者

お礼

なるほど・・。今日帰ったらやってみます!上手くいくといいなぁ・・。いろいろ教えていただいてありがとうございます。

  • takkuni
  • ベストアンサー率24% (166/676)
回答No.4

気になるのですが、パーティーションを区切ってあれば、普通ならドライブレターはCとDになるはずですがEとはどういう事ですか。 「Eドライブの方はFAT形式ではないので、98の起動ディスクでは形式が出てきません」 FAT形式からNTFSへはアクセスできませんし、Cドライブをフォーマットする必要もありません。 パーティーションを区切ってあるなら#2さんの回答のとおりにし、インストール先をCドライブに指定すれば、他のドライブに影響を及ぼすことはありません。2000CDでブートできればXPに上書きされます。後付の周辺機器があればはずしてからインストールした方がいいと思います。

amido1789
質問者

補足

なぜだかわからないです・・。XPを使っている時には(E)というふうに表示されていたので・・。ひょっとしたら私がXPを入れるときにDをEにしてしまった?のかもしれないです・・。

  • wipe
  • ベストアンサー率52% (37/71)
回答No.2

失礼します。 Win2000のCDを読まないのは、PCの起動設定によるものと思います。 現在は、フロッピー→ハードディスク→CD-ROMの順に起動する設定になっているのではないでしょうか? 最初にCD-ROMが起動するように設定すれば良いはずです。 その設定はBIOS上で変更できます。 電源ON時に"ESC"、"Delete"、"F2"などのキーを押せばBIOS設定画面になりますが、 パソコンやマザーボードによってそのキーは異なります。 起動できたらBIOS上のBOOT設定をCD-ROMにしてください。 うまくCD-ROMで起動出来たら、インストール時にFATやNTFSでフォーマットできるメニューが出ます。 CとEになっていたドライブを1つにすることも出来ます。 BIOS画面が表示されないようでしたら、PCの機種名またはマザーボードの型番などを教えてください。 それでは、がんばってみてください。

amido1789
質問者

お礼

ありがとうございました。解決しました!!

amido1789
質問者

補足

BIOS設定上ではCD→フロッピー→ハードディスクになっています・。 今手元にそのPCが無いので正確にはわからないんですが、一応CDは回るんですが、failure~と表示されます。OSのCDとして認識していなんでしょうか?

  • SonOfTanu
  • ベストアンサー率41% (49/118)
回答No.1

まずBIOSの設定で、CDからブートできるようになっているかは確認されましたか?

amido1789
質問者

お礼

ありがとうございました。解決しました。

関連するQ&A