- ベストアンサー
THINKPADって
パソコンの買い換えを検討しています。 THINKPADのキーボードの赤いポッチ?が使い易そうな感じがしたのと、パラレルが必須ということでTHINKPADにしようかと思ったのですが、THINKPADは初心者などあまりPCに詳しくない人には向かないような事を聞きました。実際はどうなんでしょう。他のメーカーのものと比べてなにが違うんですか? ちなみにPC歴5年ですがそんなに詳しくないです。使用目的はAUTOCADや画像編集です。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私自身、ThinkPadユーザー15年超(5-6機種)ですが、堅牢性重視でノートPCとして、他社より重たいことを除けば満足しています。 特にPC自体は初心者向きではないということはないと思います。ただ企業メインで一般市場の販売にあまり力を入れていないような節はありますが。。。 ただIBM末期からレノボになってから強く感じるのは、価格の面で長らく他社追従の価格下げをしなかったメーカーが、比較的購入しやすいレンジまで下げてくるようになりました。 元々サポート体制が企業をメインにしていること、 個人の購入者に初心者の比率が少ないことこともあり、 サポートスタッフの方が、初心者慣れしていないかもしれません。(笑) 個人の有償サポートですが、今ではどこもやっているクエリーサービスを昔からやっていて、修理時に自宅から出して受け取りも自宅。数機種でのべ4~5回修理に出していますが、ほぼ5労働日以内に戻ってきます。日曜日に出して、その週の金曜日までには戻ってきています。 トータル的なサポートに満足しています。
その他の回答 (8)
- kenshiro777
- ベストアンサー率49% (1527/3097)
こんばんは。 ・プリインストールソフトが少ない。(というより、ほとんどない) →ユーザー自身が用意し、ユーザー本位でカスタマイズできる。お陰でクリーンな環境が期待できる。 ・純正補修パーツをユーザーが購入可能。 →自作派にはうれしい限り。保証切れ故障の際、高額な修理費用が掛からない。これはIBMくらいでしょう。 ・保守分解マニュアル、すべてのデバイスドライバ等を公表している。 →当初と異なるOSを入れたい場合(win98=>WinXP)や自身でメンテする場合などこの上なく有難い。これ私にとって重要。 また、ドライバやBIOSのverアップが頻繁。 ・妙なカスタマイズをせず、忠実なPCである。 ・サポートも割りと充実。 →電話予約もある。電話かけても時間によっては即繋がる。しかもフリーダイヤル。 ただし10案件まで・・・?(うろ覚え) [短所] ・筐体が厚い・重い。 →この点は他社に劣りますかね。当方のR5*をモバイルしようとは私は思いません(笑 ・冊子マニュアルがない →そもそもPCにマニュアルって必要でしょうか?様々な環境があるのに。。。 家電店で扱う「メジャーメーカー何でも来いPC」に比べると、やはり初めてPCに触れる方には無理の多いPCかもしれません。 しかし貴方様のようにキャリアのある方には、非常に扱いやすいPCだと思います。 「あなた色に染めて」的なPCがThinkPadです。
お礼
ありがとうございました。
- for-you
- ベストアンサー率42% (43/102)
会社で業務用として支給されているのがTHINKPADでした。 (現在はデスクトップThinkcentreですが) THINKPAD良いですよ~。最初のノートがTHINAPADだったんで、他社のタッチパッドの使いづらさにイライラしちゃいます。 キーボードから手を離さずにマウス操作できるのは素晴らしいと思います。 初心者向きじゃない、と言うのはマニュアルの見にくさから来ているかと思います。 一般向けのに比べると絵が少ないとか色が少ないとか・・・。 でも、サポート系はすごくしっかりしてますよ。HPで検索すると大抵のトラブルや詳細情報はゲットできます。 後は値段が少しお高め、ってところかな? 個人でノートを買うならTHINKPADにしようと思ってます。
お礼
ありがとうございます。
補足
T43Pか、他にLAVIEのGタイプCも候補として考えているのですが、THINKPADの方が優れている点、扱いやすい点などあれば教えて頂けますか?
- n88basic_atok
- ベストアンサー率53% (222/418)
No.6の訂正とお詫び(大変失礼致しました。) クエリーサービス ↓ クーリエサービス 個人の購入者に初心者の比率が少ないことこともあり ↓ 個人の購入者に初心者の比率が少ないこともあり
- tgn1013
- ベストアンサー率33% (386/1137)
>ポインティングデバイスっていうんですね。 すいません。説明不足でした。 マウスなどの入録装置全般をポインティングデバイスといいます。 IBM(現レノボ)の場合は、TrackPointといいます。 レノボになりましたが、ノートについては旧来通り日本の旧IBM大和事業所で設計されていますので、 品質的な問題も当分の間心配する必要も無さそうです。 (売却の際これが一番心配でした)
- pros_cons
- ベストアンサー率33% (3/9)
THINKPADは定評があります。初心者向けではないというのは、家電メーカーのものと比べ、プリインストールのソフトがたくさん入っていないということではないですかね。 はじめてパソコンを買う人の中には、家電メーカーのものを買う人もいるでしょうが、この人たちもいずれこれらのソフトは入っていても使わないということがわかります。 CADを使うなら、いずれにせよソフトをインストする必要があるわけですから、余計なソフトが入っていないPCの方がいいでしょう。したがって、THINKPADはPC歴5年の人にとってはいいと思いますよ。 ちなみに、今はIBMではありません。
お礼
PCは2台目です。今は富士通ノートです。
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
>初心者などあまりPCに詳しくない人には向かないような事を聞きました。 そんなことはないです。 ただ、旧IBM(現レノボ)は企業向けが中心で、国内メーカーの用に使わないようないろんなプリインストールソフトが無かったりしてますけど。 それと最近の国内メーカーはTV機能等の家電化が顕著ですが、旧IBM製品はそーユー余分な機能は付いてませんからねぇ・・・。 ただ、レノボになって若干、個人向けにもシフトしてきたようなのが、逆に残念な気もしますけどねぇ・・・。
お礼
レノボになった影響は少なからずあるのですね。 TV機能も余計なソフトもいりません。
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
初心者に向かないって話は初めて聞きました。 特に他社と余り替わるとは思えませんけどね。 ThinkPadを3台家族で所持していますけど、全くの初心者である母親(60代後半)が普通に使っていますので。 まあ、カラフルとか目に付きやすくより「質実剛健」の様な気がしていますけどね。
お礼
ちょっと勇気付けられました。
- tgn1013
- ベストアンサー率33% (386/1137)
IBMが初心者向きではない、という理由はよく分かりません。 あえて言うなら、サポートデスクがNECや富士通に比べると初心者の質問に、やや不親切かもしれませんが・・・ ノートパソコンに関してはIBMは老舗ですしその性能と耐故障率は良いと思っています。 ポインティングデバイスは好きずきです。 個人的にはタッチパッドよりは好きですね。 画像関係をされるのなら、どちらにしてもマウスか他の入力機器が必要でしょうし。
お礼
ポインティングデバイスっていうんですね。 頑丈そうなのも魅力の1つですね。
お礼
ありがとうございます。 購入後のいろんなメンテナンス?が難しいという勝手なイメージがあったものですから…。 重さは3キロ以内であれば問題ないと考えてます。