• 締切済み

韓国・中国について

親日や反日はよく聞きますが、では親韓・親中国家ってありますか?

みんなの回答

  • rikukoro
  • ベストアンサー率24% (63/258)
回答No.9

チベットに関してはあくまで例です。 ほかにも日本だと尖閣諸島、台湾、南沙諸島と西沙諸島・・・カーボロ環礁、ミスチーフ環礁・東トルキスタン 今でも多数の領土問題が健在なのは無視ですか?  チベットに関しては独立紛争だというのは中国共産党の発言です。  元々独立国を軍事的に占領したのだから独立紛争と位置づけるのはどうでしょう?  まぁこれに関して意見が分かれる可能性があるので 今回はフィリピン1国だけ提議すると 1995年   中国が歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を占領 1997年   中国がフィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に領有権を主張。  に関しても解決しているとお考えなのでしょうか?

  • bigskul
  • ベストアンサー率29% (36/123)
回答No.8

>>#6ではなく>>#5です。 誤爆すいませんm__m

  • bigskul
  • ベストアンサー率29% (36/123)
回答No.7

>>#4 私は中国と外国の国境紛争のことを言っていたんでしょう? チベットの独立紛争は関係ないじゃないですか? 中国が行っているチベット人に対する人権侵害についても答えろといえば答えても良いですよ。ただ聞きたいときは自分で質問を立ててくださいね。 中国に詳しい?そうでしょうか。こんな簡単なゴミ情報検索するなりテレビ見たりすればすぐに出てきますよ。 お褒めいただいてありがとうございました。 「日本で報道されない情報」とありますが、あなたは「日本で報道されない情報」についてどの程度ご存知なのですか?「日本のネチズンに取り上げられる情報」の間違えでは無いでしょうか >>#6 何度も言うように私は現在の、中国の、隣国との領土問題について言ったつもりです。私の発言のせいで板が荒れてしまったようですが、個別にチベット問題を語りたいなら別の質問でぞうぞ

回答No.6

親韓国家→北朝鮮 反日の同志、金のなる木 親中国家→北朝鮮、スーダン、イラン 国連安保理に付託されそうな問題を抱えた国。 いずれにしろ、まともな国じゃありません。

  • rikukoro
  • ベストアンサー率24% (63/258)
回答No.5

>侵略意欲が強くて領土問題でもめているとありますが、それも曲解であるか、古い情報ではないかと私は断言できます。 なぜ断言できるのか不思議に思います 中国共産党は、先に中華ソビエト共和国の樹立を宣言し、その憲法(中華ソビエト共和国憲法)において、各「少数民族」に対し、それぞれ「民主自治邦」を設立し、「中華連邦」に自由に加盟し、または離脱する権利を有すると定めていたのです。  当然チベットも入ります。 認めて共産党の支援をさせて、建国後破棄では当然おかしいでしょう

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.4

No.3の回答者はだいぶ中国お詳しいようですが チベットへの侵略(併合と言うのでしょうか)に対してどのように受け止めているのでしょうか ダライラマは亡命したままで、日本に来たときも、いろいろイチャモンを付けてきました チベットへ人民を移民させ、先住民を迫害し乗っ取ろうとしております 東シナ海、ベトナム近海での不法占拠・威圧行為等々 どこを見て、領土的野心が過去のものと断言なさるのでしょうか さらに空母を配備して、周辺国に圧力をかけようとしています 臣従か属国を強制し、対等な関係などは存在しない、中国四千年の歴史そのままで、全く変わっていないとしか思えないのですが それから、日本ではほとんど報道されませんが、少数民族に対する迫害もひどいようです

  • bigskul
  • ベストアンサー率29% (36/123)
回答No.3

結論から言うと、元々中国(人民共和国)と韓国は力のある国ではなく、最近出来たばかりの新興国家なので質的・量的な意味でまだあまり多くはないと思います。 しかし、全くないという意見には賛同できません。 東南アジアやオーストラリア、アメリカでは中国系移民の数が非常に多く、(中国とい社会主義国家に対してという意味ではないかもしれませんが)中国系に対して良好な感情を持っている"親中家"は少なくないはずですよ。 オーストラリア(私はこの国に数ヶ月ステイしたことがありますが)などでは「日系」と「中国系」と聞いてどちらに良いイメージを持っているか、親しみを持っているかと聞かれて、中国系と応える人も少なくないはずです。 隣の中央アジアやロシアでは社会主義ということに対して特に強い違和感は無いでしょうし、ロシアは日本との間に政治的隔たりがあります。 親日家が非常に多いのは日本が外国と伝統的に良好な関係を保ち、政治力・経済力が大きかったことや、文化的な魅力が大きかったこと、戦後の荒廃からあっという間に復興できたことが一因していると思いますが 中国も政治・経済共に東南アジアや南アジアとの関係が最近変わってきていて、急速に接近しつつあります。中東・アフリカでは、中国はアメリカと熾烈な資源戦争を繰り広げており、石油がらみで中国の国営企業と経済的関係を持つ国・企業・労働者が増えています(実はこの間話題になったスーダンにも一枚噛んでいます)。中国政府は政府開発援助もはじめています。実際、中国が政治的、経済的な力を蓄えていくにつれて親中的な感情というのも質的・量的に増えていくかもしれませんよ。 それと、侵略意欲が強くて領土問題でもめているとありますが、それも曲解であるか、古い情報ではないかと私は断言できます。 ロシアとの国境紛争は2004年に解決していますし、中国の南側の国境紛争でも日本とのガス田問題や尖閣諸島領有問題、北朝鮮との領有問題以外では、(インドやベトナムなどとの間にも)かならず何らかの合意をしています。 北朝鮮の領有問題なんて両国の暗黙の了解のうちにあるというか、中国にとっては取るに足らない問題でしょうし、かつて無いくらい緊張が高まっていて何の前進も見られないのは日本との紛争だけです。 まぁとにかく、歴史的・文化的・経済的なつながりがある程度あれば、親×家も謙×家もその程度に応じているのです。 私は、他国をとかく悪く言って自らの国を相対化するのが"愛国"だと思いたくありません。資源戦略などで日本はすでに出遅れていると思いますが、そういう風にうかうかしていると、あっという間に中国の世界戦略に追い抜かれるというか、飲み込まれてしまうと思いますよ。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.2

中国は世界中で嫌われていますね。 特に隣接する国からは、徹底的に嫌われています。 侵略意欲が強く領土問題で常に揉めているのです。 韓国は、アメリカでは移民の評判が悪いですね。 他はあまりイメージがないと思います。 悪くもなくよくもないという感じだと思います。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

無いのではないでしょうか(特殊な利害関係がある人とか、観光だけで楽しかった人で、実情を知らない人はいるのでしょうが)。 日本人って昔から先進国にしか目が行かないから、 昔々は親韓・親中国家って日本国自体がそうでしたが、今は・・・・・。 そのため、かの国はイライラしているのです。 昔は教えてやったのに・・・って。

関連するQ&A