• ベストアンサー

パワーポイント(ver.XP)でのレイアウトに関して

"コンテンツのレイアウト"内にある"プレースホルダ"について  1. 標準では4つまで配置可能ですよね?それ以上は無理なんでしょうか?  2. また、配置位置を変えることってできませんか? 複数イメージを配置するのに重宝するのですが4つ以上はうまくできませんし、位置を調節しても、そのイメージを消去すると"プレースホルダ"の位置は初期の配置位置へ戻ってしまうし・・・。どなたかご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka210
  • ベストアンサー率71% (202/283)
回答No.3

補足質問に対する回答です。 カスタマイズしたレイアウトをレイアウトテンプレートとして保存することはできませんが、参照URLに記載したページの情報(英語)によると、スライドのテンプレートとして保存することでそのレイアウトを再利用を実現できるようです。スライドのテンプレートとしては保存されますが、ちょっと試してみたところ、私の意図する動作と異なり、思ったようにできませんでした。

参考URL:
http://www.ellenfinkelstein.com/powerpoint_tip_custom_layout.html?rss
sanakazu
質問者

お礼

詳細な解説、また結果まで報告いただきありがとうございます。同様に試しましたが、やはり意図した結果ではありませんね。 4つ以上プレースホルダをレイアウトできない点は、どのようにしても無理なようですね。画像を取り込んでから消去すると、プレースホルダのサイズが初期に戻ってしまう点を回避するには、一度レイアウトしたシート(?)をベースとしてファイルを保存し、そこからコピペを繰り返していくしか手はなさそうです。 お手数をお掛けしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ka210
  • ベストアンサー率71% (202/283)
回答No.2

No.1 回答中の誤字訂正です。 「...標準で容易された...」→「...標準で用意された...」

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ka210
  • ベストアンサー率71% (202/283)
回答No.1

「タイトルと4つのコンテンツ」に関する質問だと思いますが、 1.配置自体は標準の4つまでです。追加した場合は、追加した分だけ手動で配置する必要があります。 2.標準の配置位置を変えることができないか?という意味の質問であれば、答えは「できません」です。  スライドのレイアウトは、あくまでも標準で容易されたレイアウトの位置に自動的に配置するというものなので、残念ながらそれを変更することはできません。

sanakazu
質問者

お礼

回答をありがとうございます。となると、レイアウトを"テンプレート"として作成&保存することは不可、ということで良いのでしょうか?標準である配置を変更して別名保存なりでカスタマイズさせることができない、ということでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A