• 締切済み

日本の学生とアメリカの学生

こんにちは。 タイトルの通り日本の学生とアメリカの学生の違いはどんなところにあるでしょうか? どんな視点でどんな部分でいいので何かあれば意見ください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.4

アメリカ格安説が続いているようなんで 裏付け情報てな感じで行きますね。  アメリカ(カナダなんかもそうですが)の 大学には学内に大きな本屋やショッピングセンター などあり、学生は割引が利くんで格安で 生活できたりします。  Domitory(綴り違ったらごめんなさい)と いって、キャンパス内に寮があり、一人部屋 なんかもあったりしてけっこう綺麗です。  本屋には、授業で使う教科書の古本が 大量に販売されていたりして、これまた 格安で購入でき、綺麗に使えばまた 売れます。 (日本では新品の教科書買わされますよね)  あと学費なんですが、州立の場合、その 州の住人なら授業料が格安です。 (日本にもこの方式あるのかな?)  託児所も完備されているんで、 子連れの学生さんも少なくないんです。 >タイトルの通り日本の学生とアメリカの学生の違いはどんなところにあるでしょうか?  行動パターンなんですけどね、アメリカの 学生は複数で横に並んで歩くようなことは めったにしません。  立話するときも、だいたいた一対一で 向かい合ってしゃべってます。  アメリカの学生は、恋人同士の表現が 大胆です。(笑)  大学のベンチでH寸前まで行っているのを 見たことがあります。(笑)  図書館がいつも混んでいるんで、よく アメリカの学生は日本の学生より よく勉強していると言う人がいますが、 1)卒業に必要な単位が日本より多い場合がある 2)3、4期制で1学期が短いところがあるため   気を抜いているとすぐ試験になってしまう 3)飛び級が普通にあるんで、学費を安くあげる  ためにも集中して勉強してできるだけ早く  必要単位を取ろうとする人が多い  といった事情があるため、アメリカの学生は 一見がり勉に見えるだけです。    あと在学中に企業でバイトする人もいて そのまま就職する人もいるので、試用 といっ感覚で企業が学生を広く受け入れて いたりします。  理系の学生が希望の企業でバイトして そのままということもあり、バイトに 大学での専攻の知識が役立ったりして、 バイトが学業、就職と直結していたり します。  アメリカは大学の教授が、企業の役員という ことも少なくなく、学生はより実践的な 授業を受けられるだけでなく、そのまま 教授と組んで企業を立ち上げてしまう人が います。  日本では、社会で役に立たない 人が教授になることが少なくなく、 就職先の相談にすら応じることが できない人が沢山います。  てな感じかと・・・  

  • PC98WIN
  • ベストアンサー率41% (110/265)
回答No.3

日本(試験やレポートは少ない。試験さえ通れば単位はもらえる) 米(毎週試験やレポート。ただ講義に出席していれば単位がとれるわけではない。発表の宿題も多い。したがって、科目をたくさんとるのは無理。卒業は随時。教科書は高いのでUSEDを使う。教える側も練習問題を作ったりして 大変)

  • mikity18
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

昔、学校の先生に聞いた話なんですが、 アメリカの学費は日本に比べると安いらしいです。 なのでアルバイトをして自分で払ったり、 アメリカは奨学金制度も充実しているので、それを利用して学費を自分で何とかする傾向があるみたいですね。 親に頼らないという面で自立していますよね。

  • churuhiko
  • ベストアンサー率17% (22/128)
回答No.1

こんばんは。 アメリカの学生は日本の学生より比較的貧乏だそうです。 だから授業料を無駄にしないように授業を一生懸命受ける人が多いそうです。 あくまでも平均的にであって、当然貧乏な日本の学生も金持ちのアメリカの学生もいます。 ということを聞いたことがあります。

関連するQ&A