PCメールの携帯受信料について
PCメールの携帯受信料について
PCメールの携帯受信料について、教えてください。
先日、携帯のパケット通信料の必要性を感じなくなりipod touchを購入し、
無線LANでwifi接続して、携帯メール機能を解除しました。
しかし、ipodでyahoo!メールを使う事で、
自分のメール送受信料やweb通信のパケット代が節約できたのは良かったのですが、
友人にyahoo!メールを送信することで、
今までよりも友人に膨大な受信料がかかっているのではないか、
心配です。
以前はソフトバンク携帯メールを利用し、
絵文字工房等の携帯会社提供以外の絵文字を使って友人(SB、ドコモ、au)同士でメールをしていました。
私なりに調べた所、
ソフトバンクでは、基本プランで他社携帯からの受信が
●全角500字4円、
●添付30KB74円、
●50KBで122円となっていますが、
ドコモやauも調べると、サイズ・料金は似たり寄ったりでした。
これはPCメールからの受信も同じなのでしょうか?
他社携帯から送る受信料とPCメールのそれが
ほとんど変わらないのであれば、安心なのですが
膨大な料金を課金されるのであれば
自分が節約する代わりに、受信する側に負担がかかるのは考え物だと思っています。
お礼
お手数お掛けして、申し訳ありませんでした。ありがとうございました。