ベストアンサー Win2Kでプロファイルが・・ 2006/01/13 11:48 原因が分からないのですが、起動後「プロファイルが見付かりません」と表示されます。どうしたら元の環境に戻れるでしょうか。よろしくお願いいたします みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー anseie ベストアンサー率48% (12/25) 2006/01/13 12:50 回答No.1 プロファイルの破損が発生したものと思われます。 おそらくデスクトップやマイドキュメント等に本来あるべきファイルが 無くなっており、ログイン後は何も無い初期状態の デスクトップが表示されていると思いますが、どうでしょうか? WindowsXPの例ですが、破損した場合は 管理者権限(Administrator)権限でログインし、 元のユーザで利用していたファイルのバックアップ (C:\Documents and Settings\(ログイン名)\デスクトップ 等)を行い、 再度ユーザを作成し直す事で解決するようです。 *Microsoft サポート オンライン http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;318011 以上、ご参考頂ければ幸いです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows NT・2000 関連するQ&A プロファイルについて WINDOWS XPを使っていて、シャツトダウンの途中で強制的に電源を 切ったら何かエラーメッセージが出て元のプロファイルでログインできず、新しいプロファイルにて 起動してしましました。 元に戻したいたいのですが、どうしたら良いですか。 エクスプローラにて調べたら ドライブのDocuments and Setings には、新しいプロファイルができていて、 元のプロファイルもあります。元のプロファイルは保存していません。 システムの復元もできません。コントロールパネルのシステムのユーザープロファイルは新しい1個 だけです。 win2kでユーザープロファイルが壊れます。 現在、M/B GIGABYTE GA-8PE667pro,pentium4 2.2GHz,RAM512MBで、CドライブにMAXTORの40GB、DドライブにIBMの80MBのHDを使用しています。Cドライブにwin98SE,Dドライブにwin2kをインストールし、デュアルブート環境で使用していますが、今年に入ってから、win2k起動時にユーザープロファイルが2回壊れました。復帰方法についてはどうにかわかったのですが、あまりに短期間に連続して壊れたので、少し心配です。何が原因なのか判る方居られましたらご教授よろしくお願いします。 ちなみに、スキャンディスク等実行しても、HDには問題なさそうです。 ローカルプロファイルが壊れました ローカルプロファイルが壊れてしまいました。 ユーザー環境でローカルのプロファイルが見つかりませんと表示され 一時的なプロファイル?で起動され、その後パソコンをシャットダウンすると また、一時的なプロファイルで開き全てのデータが消えてしまいます。 ● どのようにしたら、ローカルプロファイルを直せますか? パソコンは初心者なので、順をおって分かりやすく教えていただけたらうれしいです。 ● もし、直せないならどのようにしたら今までのデータを復元することが出来ますか?フリーソフト名やその方法を教えてください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム windows2kのプロファイル破損について お世話になります。友人のパソコンなのですが、よくプロファイルが破損してしまいます。プロファイルが破損する原因として何が考えられるでしょうか?また、プロファイルのバックアップの方法を教えて頂きたいのですが。よろしくお願いいたします サンダーバードのプロファイル変更 お世話になります。 W10でサンダーバードを使用しています。 2台のPCで同じメールデータを使いたいので、リムーバブルディスクでプロファイル管理をしようとWEBを参考にやって見ましたがうまく行きません。 手順 1.元のプロファイルの入ったThunderbirdフォルダをリムーバブルディスクにコピー 2.thunderbird.exe -pを実行 3.「新しいプロファイルを作成」 4.「フォルダを選択」でコピーしたフォルダを指定 起動すると新規プロファイル状態になり、デフォルトのアカウント入力を求められ、入力後そのアカウントのみで他のアカウントは表示しない。 原因わかる方いましたら回答よろしくお願いします。 プロファイルが壊れました 突然OSが落ちてしまいました(Win2000です。 サービスパックはあててなかったかもしれません) 以前からたまにあったのですが、今回は 起動するとプロファイルが壊れているから 仮のプロファイルでログインするという メッセージが出てしまい、 今までの環境で使用できなくなりました。 ちなみにAdministratorというユーザーで使用してました。 Documents and Settingsフォルダを見ると、 Administrator.bakになってました。 これの復旧方法を教えてください。 この環境が使用できないと大変困るんです… よろしくお願いします!! Windows2000におけるユーザープロファイル破損について 現在、Win2000のドメイン環境でPCを使用しています。 最近不特定のPCでユーザープロファイルの破損が原因と思われる障害が 多発しています ・特定ユーザーにてExcelが起動しない ・特定ユーザーにてネットワークログオンが遅い ・プロファイルが読み込めず、仮のプロファイルを読みだす など。 このユーザープロファイルが破損するというのは 何か原因があるのでしょうか?(抽象的過ぎてすみません) プロファイル等についてです プロファイル等についてです itunesが起動するたびにソフトウェア利用許諾的なのが出てきて 毎回最初から設定しないといけない状況になっています そこで 新たなアカウントを作りitunesをインストールしてみたところ 上のような状況は全くないのです 原因は何だかわかりませんが正しく使えるものがある以上そっちを使うほかありません ですが 元のほうにいろいろなソフトがインストールしてあって さらに設定や文字入力の癖とかもあります できればすべてを引き継ぎたいです 何か方法はないのでしょうか? 壁紙などはユーザー設定プロファイルというもののコピーで移行できるとありましたが その他MyDocumentやインストールされたソフトなどは移行されないですよね このソフトやMyDocumentの移行方法が知りたいのです どうかよろしくおねがいします プロファイルが変わってしまって戻らない デフォルトの"Administrator"のかわりに、IDを指定してadmin権限で使っていたのですが、 ちょっとしたミスで Documents and settings\Administrator が読めない状態で起動してしまい、 (話せば長くなるんですが、上書きインストールしたかったので、名前が重複しないように一時的にリネームしてたんです。あとで設定を戻そうと思って・・・) ID名のプロファイルが新しく作られてしまいました。 今までは、自分のIDでログインしてAdministratorのプロファイルで運用していたということです。 で、全部そっちにプロファイルが変わってしまったのですが(当然環境は真っ白です)、プロファイルを再び \Administrator に戻す方法はないのでしょうか・・・。 レジストリを見ると、それらしき部分はすべて変わってしまっていました。 OS9.2のColorSyncプロファイルが読み込まない OS9.2のAdobeガンマにてプロファイルを制作して、システムフォルダの「ColorSyncプロファイル」にプロファイルが作られたのですが、コンパネの「モニタ」などのカラーにも読み込まれません。 再起動しても読み込まれなく制作したファイル名が表示されないのですが、なぜ表示されないのでしょぅか? 宜しくお願いします。 プロファイルが読めません いつものようにPCを起動すると、 ・「ローカルに格納しているプロファイルが読めません。」 ・「ローカルプロファイルが見つかりません。一時的なプロファイルでログインしています。」 などとメッセージが出ていつものアプリケーションが使えなくなりました。(OUTLOOKを始めようとするとインストール画面が出てきたり。) ・正常に立ち上げる方法はないでしょうか。 ・考えられる原因は何でしょうか。 参考までに、立上げ時、動作が非常に遅く、Cドライブの空き容量は1G程度でした。ディスククリーンアップ、およびディスクデフラグ(これは途方もなく進みが遅かったので途中でキャンセル)をやったら3Gくらいまで広がり、スピードは速くなりましたが「プロファイルが読めません」メッセージは依然として出て症状は変わりませんでした。 OSはXP PROFESSIONALです。 どなたかお分かりの方教えて下さい。 Win98 でハードウェア プロファイルを自動的に選択させたいです 皆さん、こんにちは。myzard です。 私は自作のパソコンで Windows 98 1st を使っているのですが、諸事情によりハードウェア プロファイルを 2 つに分けることになりました。それぞれのプロファイルにハードウェア環境を記録させて使い分けることはできるのですが、マシン起動時に手動で選ばなくてはいけないので大変面倒です。一方は普段使わないデバイスを入れてあって、もう一方を常用したいのでこちらを自動的に選択してシステムを起動する方法をお教えいただければと思います。 ちなみに、ヘルプを参照したところ次のような説明がありましたが、そのとおりやってみたつもりでもうまくいきませんでした。この説明の解説もいただけるとうれしいです。 -------------------------------------------------- MS-DOS に複数のプロファイルが設定されている場合に、MS-DOS のメニュー項目と同じ名前のハードウェア プロファイルを選択すると、対応するメニュー項目が自動的に実行されます。 -------------------------------------------------- 環境を詳しく申しますと、 ・マザーボード - ASUS P2B(440BX)BIOS リビジョンは最新です。 ・CPU - Pentium 2 400MHz ・メモリ - 64MB×2 ・サウンド - SoundBlaster AWE64(ISA バス) ・PCI1 に Promise ATA/100 コントローラを差し、Maxtor 3 4098H4(40GB) をつないでこのドライブを起動ドライブにしています。 ・電源管理が ACPI です。 普段使わないデバイスはパラレル接続のスキャナ(Microtek SlimScan C3 という安物)です。電源が入っていないと「!」のエラーになり(当然...)、シャットダウンが正常にできなくなってしまいます。このため、スキャナの有無でプロファイルを使い分けたいわけです。どうぞよろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム XPドメインユーザのプロファイル お世話になります 環境:WindowsXPPro 現象:ドメインユーザでログインした際に 以前使用していたユーザプロファイルが読み込まれない 上記の状態になったと思われる原因が以下です 1)Administratorでログイン 2)ドメインからワークグループへ変更→再起動 3)今度はローカルからドメインネットワークへ 同じユーザ名/パスワードで再参加→再起動 4)新しいユーザプロファイルが作成され(”元々のユーザ名+.000”と違う名前で作成される) 以前の設定ではなくなる 「Administrator権限ユーザでプロファイルコピーを行えば同様の環境になる」 との記事を見つけ、試してみたのですがDB関連(Oracleのリスナー起動等)が動作せず困っています 以前のプロファイルをそのまま使用することは不可能なのでしょうか? 拙い説明で申し訳ありません 宜しくお願い致します プロファイル作成について 今までファイルを指定し、右クリックで圧縮して送信を選択すると 圧縮作業~メール作成の画面が表示されていました。 しかし、メール作成画面の前に”プロファイルを作成して下さい”と表示されるようになり送信できなくなりました。 通常に、OutlookExpress起動・メール作成は可能です。 何が原因なのか分かりません。教えてください。 Windows7環境におけるユーザープロファイルの復旧方法について Windows7環境におけるユーザープロファイルの復旧方法について ■現象発生時の状況 Windows7をWindowsServer2008のクライアントとして使っています。 ログインした際、デスクトップ画面が表示されず再起動したところ、以下のメッセージが表示され、ログインできなくなりました。 『User Profile Serviceサービスによるログオン処理に失敗しました。 ユーザープロファイルを読み込めません。』 ■対処 別のアカウントでログインをして、ユーザープロファイルをコピーすれば復旧できるかと思ったものの、Windows7では、プロファイルのコピーができないとのこと。 そこで、Windows転送ツールなるものを使ってコピーしてみようかと考えました。 ■現在困っていること Windows転送ツールを起動すると、以下のメッセージが表示されて先に進めません。 『一時ファイルとして使用してログインログインしています。コンピュータを再起動してから、再試行してくださ。』 もちろん、再起動もしました。Administrator以外のアカウントを作ってもやってみましたが、全然先に進めません。 プロファイルのコピーができず、かなり困ってます。何とかならないものでしょうか? また、最初の原因ですが、パソコンがおかしくなってきているのでしょうか。昨年年末に購入したばかりなのですが、メールとYahooしか起動してないのに、CPUの負荷がものすごく高くなってファンが唸ってたり、たまにログインしてもデスクトップが表示されず強制終了の再起動・・・なんてこともあります。 なんとか復旧できないものでしょうか。よろしくお願いいたします。 プロファイルが見つかりません、の対処方法について シャットダウン中にコンセントが抜けたのが原因だと思うのですが 「ローカルに格納されているプロファイルを読み込めません。セキュリティの権限が不足しているか、ローカル プロファイルが壊れている可能性があります。」との表示が出るようになりました。 http://support.microsoft.com/kb/811151/ を参考にして新しいユーザーアカウントを作成したのですが 登録キーで登録してある有料ソフトが使えません。 これはソフト発売元に連絡して新しく登録しなおさなければだめなのでしょうか? ユーザープロファイルについて Windows2000Serverにてユーザープロファイルを作成しました。方法としてはフォルダリダイレクトです。すると、クライアント(Windows2000)からログオンをした時に、移動ユーザープロファイルが適応されず、代わりにローカルユーザプロファイルが適応されること、原因はディスク容量が一杯(足りない)と表示されました。クォータ等の設定は一切していませんし、ライセンスも問題ありません。他に原因はあるのでしょうか? ユーザープロファイル パソコンをウィンドウズで自分のいつも使用していたアカウントで使おうとしたら、「ユーザープロファイルが正しく読み込まれませんでした」というような警告が出て、いつも使っている設定やファイルの入っているアカウントではなく、パソコンを新しく買い替えたときのような「一時的プロファイル?」というような状態でウィンドウズが開かれてしまいました。 これをいつも使っている元のアカウントでキチンと元のファイルや設定の状態で使うにはどうしたらいいのでしょうか? パソコンの知識があまりないので用語などはもしかしたら正確ではないかもしれません。 本当に困っています。 ご回答のほど、よろしくお願いいたします。 もしお分かりでしたら、原因なども含めてご教授いただけるとありがたいです。 「ローカルプロファイルが壊れて~」のメッセージ お世話になっております。 FUJITSU FMV-C8240 WINDOWS XPを使用しております。 半年ほど前から電源を付けXPのロゴが表示された後、1分程ブラックアウトしデスクトップが表示されます。 おかしいなと思いつつもその他は問題なく使えるので、そのまま使用していました。 最近、電源をいれると以下のメッセージが表示されいつもの環境にログイン出来ない事があります 「ローカルに格納されているプロファイルを読み込めません。セキュリティの権限が不足しているかローカルプロファイルが壊れている可能性があります。問題が解決しない場合は、ネットワーク管理者に問い合わせてください。 」 ↓ 「ローカルのプロファイルが見つかりません。一時的なプロファイルでログインしています。ログオフ時にこのプロファイルへの変更は失われます。」 過去ログ等をみていると、ユーザープロファイルを作りなおす必要があるとの事ですが、私の場合は毎回表示される訳ではありません。 1回で正常にログインできる事もあるし、出来ない場合も数回再起動すれば正常にログインできます。 これはローカルプロファイルに問題があるのか、それとも、本体に問題があるのでしょうか? 格安で同PCが手に入るのですが、HDD交換すれば正常に使える可能性はあるでしょうか? ご助言お願いいたします。 ローカルプロファイルが読み込めません Windows XP起動すると ユーザー環境のウィンドウが立ち上がって、 「ローカルプロファイルが読み込めません。壊れている可能性があります。云々・・・・・」というメッセージが出てきます。 一応立ち上がることは立ち上がるのですが、マイドキュメントなどのフォルダが消えた状態になります。 どのように対処すればいいか教えてください。 ひょっとするともうご臨終でしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など