- 締切済み
披露宴中、新郎新婦から祖父母にプレゼント、なにがいい?
来月、結婚式をあげます。私の祖父母は亡くなってしまったのですが、新郎のほうは両方のおじいちゃん・おばあちゃんがお元気で、当日も出席してくれる予定です。 80~90歳になる祖父母4人それぞれに、いつまでも元気でいてねというメッセージと共に、披露宴中にサプライズでプレゼント贈呈をやりたいと考えています。 ありきたりのもの(防寒着とか・・・)でなく、おじいちゃん・おばあちゃんに喜んでもらえるような、気の利いたプレゼントがよいのですが、何か良いアイデアはありますでしょうか? なかなか思いつかなくて悩んでいます。アドバイスをお願いいたします! (予算は、4人合わせて2万円以内くらいでおさまれば、と思います。)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- beree
- ベストアンサー率35% (70/195)
回答No.5
- kinoco50
- ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.4
- PRIDE2005
- ベストアンサー率22% (27/120)
回答No.3
- yumemiruyumeko-s
- ベストアンサー率46% (211/456)
回答No.2
noname#37394
回答No.1
補足
早速のお答えありがとうございます。 私の説明不足で申し訳ないのですが、もちろん祖父母にわざわざ高砂まで出てきてもらおうとは考えていません<(_ _)> 司会の方のアナウンスで私たちが立ち上がり、プレゼントを手渡しに席まで向かおうと考えています。 プレゼントなどなくても、そのような演出でも充分に喜んでいただけるのですね。アドバイスありがとうございました!