- ベストアンサー
レースの展開の読み方について
レースの展開の読み方について教えてください。 逃げ馬のテンや逃げ馬の数、先行馬の数、人気馬の位置取りなどでどのようなペースになりどのような脚質の馬が、またはどのようなレースをしてきた馬がそのレースで有利なのか、など具体的な事をお教えください。 よろしくお願い致しします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 専門家ではなく、いち競馬ファンなのであまり詳しい事は言えませんが… ハイペースになれば追い込みの馬が有利かと言えば、一概にそうは言えません。一瞬の切れ味で勝負する馬にとっては、逆に不利な状況と言えます。例えばデュランダルはスローペースの上がりの勝負には滅法強かったですが、ハイペースでは脆さが出る馬でした。(引退レースとなった昨年のマイルCSがいい例かと。) デュランダルとは逆にハイペースの上がりの掛かる競馬に向いているのが、有馬記念を制したハーツクライです。この馬はスローの上がり勝負になるとかなり厳しいです。(しかし有馬記念で魅せたように先行策で競馬をするとスローでもこなしてしまう可能性ありですが…。) 脚質を度外視しても単純にハイペースが得意か?スローペースが得意か?左回りが得意か?苦手か?などは勝ち鞍のタイムを見ればある程度解かるかと思います。 また例にあげると… 昨年のマイルCSでハットトリックの2着に入ったダイワメジャーは、右回りの高速決着の競馬にすごく強い馬です。よかったら勝ち鞍を見てみてください。 そして今年三冠を達成したディープインパクトはスローの上がりの勝負になると強さを発揮しています。(例年なぜか上がりのかかる有馬記念はこの点も不安視された。この馬は今からを見ないとハッキリとは判りません!) 予想する時は大まかなペースを予測して、出走馬の勝ち鞍のタイムを比較&その競馬場との相性(回り方との相性)などを調べて予想するのも1つだと思います^^長文ありがとうございました!
その他の回答 (3)
- kintetsu
- ベストアンサー率9% (1/11)
基本的に競馬は前に行ったほうが有利です 特に下級条件戦ではその傾向が顕著に出ます。 OPくらいになると差し、追い込みも 決まりますが距離のロス(外を回ることが多い) 展開に左右されるなど後ろから行く馬は 不利なことが多いです。 展開を読めればいいのですが 実際の競馬となると非常に難しいです。 なのでハイペース、スローペースなど 考えずにとりあえずメンバーの中で 前に行く馬を狙うのも1つの手だと思います
- lafin
- ベストアンサー率0% (0/2)
逃げ馬が複数いるなら、何が何でも逃げたい馬か?、テンに速い馬、jkの力関係等を考え判断する。 枠は外の方が被せながら行けるので外の方が逃げやすいです。 競り合いになるのか、すんなり序列が出来るのか推理する。先行馬(ひかえられる逃げ馬も)が多くて、新聞等でハイ確実と言われても、スローに流れる事はよくあります^_^; 逃げ馬のラップを見て、ハイペースなのかスローの逃げをうつ傾向があるのかを見る。 よくハイペースだと追い込み有利といいますが、自分はそうではないと。 ハイの追い込み馬、スローの追い込みが得意な馬がいます。なので、過去のレースからどっちに得意かをみます。 超人気馬がいると、その馬が中心に流れるので、大荒れになったり。漁夫の利作戦の追い込みや、無欲の逃げが決まったりします。 推理要素は沢山あります。なので、想定の中で選ぶのはカンになりますね。 と色々推理しても、絶対能力の高い馬がスンナリ勝つのも又競馬ですね。
お礼
確かに素質が上な馬や充実著しい馬は、そんな条件などお構いなしで激走を続けますよね。。 そういう馬は人気になったりマークされたりしそうなので、どんな脚質か過去の特徴を調べて逆ベクトルな馬を狙っても面白そうですね♪
- deepimp
- ベストアンサー率11% (3/26)
一般に、逃げ馬が多ければ、ハイペースになり、追い込み馬が有利になります。 逆に逃げ馬が少なければスローペースになり逃げた馬が有利です。 だから、ハイペースで逃げ残る馬や逃げ切らないまでも、大負けしなかった馬は次回は狙い目。 逆にハイペースで追い込めなかった馬は次回も狙えません。 飽くまでも一般論で、逃げ馬が揃ったケースでもどれが逃げるかけん制しあってスローで流れたり、ハイペースで追い込み馬も道中脚を使って追い込めなかったり競馬はなまものですのでそこが面白いですね。 また直線の短い中山から長い東京に変わると追い込み馬の天下になると思われがちですが、東京に変わった周は馬場がよかったり、追い込み馬の仕掛けどころを騎手がおくれたりして逃げ馬・先行馬が有利になったりします。毎日王冠なんかその傾向があるかな?
お礼
やはり過去にどのような展開で着差を詰めてきたかが大事そうですね! 開幕週の東京は以外に先行したがらず、長い直線待ちの馬が多そうなので、逃げ、先行馬の頭数が揃わない時は狙ってみたいです♪
お礼
予想タイムを出す方法は難しそうですね! よく新聞などに予想タイムなどありますが、あてにせずに頑張ってみます。 やはり脚さばきのクセなどで得意不得意な回りもあるのですね!今まで気にしていなかったので、今後注目してみます♪