• ベストアンサー

「□」で表示されるフォント

IEで、何種類かのフォントが表示されず「□」の列になってしまいます。 例えば、 http://iceblue.cocolog-nifty.com/figure/cat2997569/ の、「野辺山サマーフェスティバル・オン・アイス2005レポート(1) 神崎範之 トリプルアクセルを跳ぶ「ヨン様」 」という文章は、数字部分以外全て「□」になっています。 以前は、こういった現象はありませんでした。 システム内のフォントフォルダをいじったこともありません。 取り敢えず、セーフモードで起動したりもしましたが、効果はありません。 どうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。 ※多忙に付き、返信は遅くなるかと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

ブラウザの 表示 - エンコードは確認しましたでしょうか? また、フォントキャッシュのクリアも試してみて下さい。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html

noname#81710
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご指摘の点、確認&試してみましたが治りません。 いざとなれば、リカバリという手もありますが、深刻な問題でもないのでこのままズルズル使い続けるという感じでしょうか… 取り敢えず、こちらでの質問は締め切らせていただきたいと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

フォントが英字フォントに変わったせいではないでしょうか。ツール→インターネットオプション→全般→下の所、フォントをMSフォントなど日本語フォントに変えてください。

noname#81710
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 フォントは、MSゴシックとMSPゴシックの日本語セットでした。 う~ん、何ででしょうねぇ(^_^;)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A