- ベストアンサー
自動車税の督促状なんですが、わけありで、払いたくありません。
質問ご覧頂き、ありがとうございます。 私、2004年の10月に車を中古で購入しました。 購入先ですが、個人でやっている中古車販売業者から 購入しました。 個人業者と言っても、店舗をもたない本当の個人でした。 購入に関してはスムーズに行きました。 以前乗っていた、車は廃車扱いで引き取りしてもらいました。 購入した、車の公的手続き(陸運局への登録)は、 全て問題なく済ませました。 ここからが、問題なのですが・・・ 廃車扱いで、引き取りしてもらった以前の車の 廃車手続き(?)が、終了していないらしく、 未だに、この車代の、自動車税の督促状が届きます。 手紙の出先である、件税事務所に、説明しましたが、 話は、聞いてくれるのですが、 最後には、それで、いつ支払いしてくれるのですか? と問われ困っています。 その問題の個人業者ですが、手続きは行う、行うと 繰り返して、もう、1年過ぎてしまいました。 もう、個人業者には、当てにならないと考えています。 そこで、もう、 自分で廃車手続き(?)・・・督促状がこないように すっきりさせる為の手続きを、自分でやりたいと 思います。 どうやれば、いいですか? 教えてください。 まだ、いろいろ尋ねたいことがありますが、少しづつ 教えて下さい。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
補足
がんばってみましたが、どうも支払うしかないようです。 実際に、車使用していないのに支払いしなければいけないというのには納得出来ませんが、もうあきらめますね。 いろいろ、ありがとうございました。