- ベストアンサー
液晶ディスプレイの選び方
こんにちは。お伺いします。 デスクトップPCのモニタを新しくしようと思っています。 今使っているのは、もう10年以上前のCRTです。 検討をはじめてから色々調べましたが、 「モニタの性能」と「自分の求めるもの」との関係が今一つつかめません。 そこで、お伺いいたします。 (1)3DゲームやDVD視聴をハイレベルで楽しむわけではない (2)ただ、それなりにゲームもするし、映像も見る (3)一番は、文書を読む。紙媒体を見るのと同じ感じで読みたい。 というような場合、製品スペック表のどの辺りに 目を配るべきなのでしょうか。 「今使用しているモニタに比べれば、どれでも快適ではあるだろう。 さりとて、いかなるものであれ、液晶画面と紙媒体は根本的に違う。 金に糸目をつけなければ、どうにでもなるが、 私は御大尽ではない(苦笑)。 店頭で実際に対面した上での直感は重要だが、 その裏づけとなる情報が欲しいが、わからない…」 こういう感じです^^; 門外漢に、何某かのご教示をいただければ幸いです。 ご一読感謝いたします。 それでは
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.5
- shingu
- ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4
- voidtea
- ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2
- y_hisakata
- ベストアンサー率29% (62/213)
回答No.1
お礼
>以上、簡単ですが参考になりましたら。 とんでもない^^; ありがとうございます。 現時点では、あーなるほどー、そんな感じなのねー、 という程度の理解しか得られませんが、 ご提示いただいたタームを元に、解釈を深めていきます。 ありがとうございました