• ベストアンサー

ライブでの撮影

最近カメラをはじめたばかりの超初心者です。 友人のバンドのライブで撮影を頼まれて撮っているのですが、暗いところで激しく動いている被写体の瞬間をおさえることは出来るんでしょうか?? いつもブレブレの写真になってしまいます。 だれか教えてくださいお願いします!!!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

#2です。 あのー、ちょっと質問者さんは、 回答の内容を間違って解釈している可能性がありますね。 速い動きの被写体を止めるように写すには、 確かに「速いシャッタースピード」が必要です。 しかしそれはあくまで日中の屋外など、 十分な光の量が確保できる条件でのことです。 十分でない光量の下では、 ちゃんとした写真が撮れる (専門的には「適正露出」がとれるといいます。) 設定できるシャッター速度には、限界があります。 その限界のシャッター速度を超えてしまうと、どんどん暗い写真になってしまうのです。 質問者さんは、おそらくTv(シャッター速度優先)モードにして、 シャッタースピードを1/3200などの相当速い数値に設定して撮影してしまったのではないですか? シャッター速度が上がると言うことは、 光を確保できる量(時間)が減ると言うことを意味します。 つまり真っ暗なライブ会場でいたずらにシャッター速度を上げても、 どんどん暗い写真になっていくだけです。 1/3200なんてもってのほかです。 だから「回答に対するお礼」にあったように、 できあがった写真は、全体に画像が暗いどころか、 真っ黒で何一つ写っていなかったんじゃないでしょうか? ここから解決法を書きます。 まず、感度設定を最高にしてください。 そして、モードダイヤルをAv(絞り優先)モードに設定してください。Tvではありません。Avです。 そして、絞りの数値を設定します。 ズームの位置によって設定できる限界の数値が変わりますが、 ワイド端ならF2.7、望遠端ならF3.5になるようにせっていしてください。 これでもう一度撮ってみてください。 他の回答にもありましたが、撮るタイミングも大事です。 ボーカルなどでしたら、その人にピンスポが当たった瞬間などをねらえば、バッチリとれると思います。 それでもだめなら、いさぎよくあきらめましょう。

monkeybaby
質問者

お礼

丁寧に教えていただいてありがとうございます!! たしかに、ただシャッター速度を上げてやったときは真っ暗でなにも写ってない状態でした・・・。 まだ、絞り、感度などイマイチ把握できてないのでもう少し勉強します!!きっと一眼レフにしたらうまく撮れるんだろうなと思っていましたが、機材よりもまずは腕ですよね?やはり・・。

その他の回答 (10)

回答No.11

同じ努力をするにしても、一眼レフを使った方が有利な点はありますので、 腕を磨くのが先と言わずに、 お金に余裕があったら一眼レフにするのも考慮した方がいいでしょう。 一眼レフの有利な点です: ・ファインダーが光学式なので電子ビューファインダーに比べてタイミングが取りやすい。 ・シャッターを押してから、実際に写真が撮れるまでの時間遅れが少ないのでタイミングが取りやすい。 ・ISO感度を高く設定できる。 大昔に、カメラ小僧をしていましたが、きれいな写真を撮るために腕立て伏せや腹筋をしていました。 重さ3キロのカメラとレンズを、シャッターを切る瞬間に微動だにしないように支えるためです。 カメラの腕だけではなくて、体力も鍛えましょう。

回答No.10

>きっと一眼レフにしたらうまく撮れるんだろうなと思っていましたが、 >機材よりもまずは腕ですよね?やはり・・。 確かに、 それなりの機材がないと対応できない(撮れない)写真、というのはあります。 しかし、 下の回答のどなたかがおっしゃっていたように、 高級な一眼レフや明るい単焦点レンズ (明るいレンズ?、単焦点?、なんのことやらわからない?かもしれませんが…  単純に「高価な機材」と思ってください) などの高価な機材をそろえたからと言って、 すぐにプロのような写真が撮れると思わないでください。 プロは写真に対する知識を持っています。 そしてその知識を元に、 こういうシチュエーションではこのような設定で撮影するのがベターだ というのを経験や勘で会得しています。 決してプロの写真家は機材に頼っているわけではありません。 その「経験」や「勘」を活かすためには、 高い機材にしか搭載されていない機能・性能が必要になるから使っているだけのことです。 だから本当に腕のいい写真家は、 「写ルンです」のような安物カメラでも、そのカメラの性能を十分に把握して、 そのカメラの特性を活かした、「いい写真」を撮ります。 まずはお手持ちのPowershot S2 ISの機能を熟知し、 その機能がなんのために付いているのか、 どのような場面で使用すれば効果的なのか これを知ることが第一だと思います。 Powershot S2 ISはいい機種だと思います。 ぜひ使いこなしていい写真を撮ってください。 そして数をこなしてください。 トライ&エラーです。 何事も経験です。 失敗の積み重ねが、本当の上達への近道です。

回答No.9

#2,#8、さらに補足です。 他の回答者のみなさん。 質問者さんは「最近カメラを始められた初心者」だと言うことを忘れないでください。 しかも使用している機種は「PowershotS2 IS」  「シャッター速度優先で撮れ」、  「シャッタースピードを上げろ」、 プロやハイアマチュアならいざしらず、 初心者がそんな話を聞いたら  言われたとおりISO400にしました,  言われたとおりSS最高の1/3200で撮りました。 そうとっても不思議じゃないですよ。 皆さんカメラの知識が豊富な方ばかりだとは思いますが、 ご自分の知識の尺度で回答なさると初心者の方は逆に戸惑います。 もっと質問者さんのレベルに合わせた回答をすべきだと思いますね。

monkeybaby
質問者

お礼

oshietechodaiさん、ありがとうございます! 私も知識不足でついていけてないので頑張って勉強して腕を磨きたいと思います!!

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.7

 monkeybabyさん こんばんは  激しく動いている被写体を止めて写す場合、シャッター速度を高速にするしか有りません。高速シャッター速度で撮影するためには、レンズの絞りを極力明るくする事と高感度撮影をする事になります。ライブの撮影ですと多分望遠側にズーミングして撮影しているでしょうから、一番明るい状態でも絞りが3~4以上に絞られているんだろうと思います。どの程度の暗さなと動きなのか解りませんが、S2ISの最高感度400では絞り4として難しいと思います。もし開放絞り4だとしてISO1600は欲しい所です。  真っ暗に写ると言うことは、設定した条件でアンダー露出過ぎると言う事です。ところで真っ暗な状態といってもどの程度の真っ暗なのでしょうか???若干でもそれらしい画像が見られる(暗いなりにと言うことです。)なら何とかすることが可能です。  カメラのISO感度を400に設定し、強制的に適正露出を外して-2EVの露出補正で撮影して下さい。そうして撮影した画像をPCに入れた後、レタッチソフトで+2EVして下さい。この操作をする事で事実上ISO感度を1600で撮影したのと同等の画像を撮影する事が出来ます。この方法を私は「PCを使った増感撮影」と名づけています。  この方法が使える理由ですが、デジカメでは極端なオーバー露出の場合、白飛びを起して画像データー上は「白」と言うデーターしか残っていません。ところがアンダー露出の場合、アンダーなりに画像データーが残っているんです。そう言うアンダーなりに残っているデーターを有効に使おうと言う事なんです。  実際の操作方法ですが、まずISO感度400で露出補正を-2に設定し撮影します。その後PCに画像データーを入力した後、各種レタッチソフトで+2EVして元の状態に戻します。レタッチソフトによってはEV表示で露出補正の出来るソフトも有るようですが、多くのソフトではそんな便利な機能は有りません。従って明るさと彩度・色合いをいじる事でよりまともに見られる様にレタッチする事になります。  この方法で増感をする場合、画質の低下とノイズが多くなる欠点が有ります。それはデジカメの性能によって程度が違って来ますから、確認して下さい。そして出来上がった画像の画質やノイズがmonkeybabyさんの納得の範囲内なら十分使えると言うことです。まずはお試しあれ・・・・。  この様な方法で高感度撮影し、より絞りを開けることでシャッター速度が速くなりますから、演奏家のブレが極力少なくなるハズです。後は皆さんの言われる通り慣れの部分も有りますから、頑張って撮影して下さい。

monkeybaby
質問者

お礼

丁寧に教えていただきありがとうございます。 まだカメラをはじめたばかりでイマイチ感度、絞りなどが分かってない部分があります。もうすこし勉強しようと思います!! 「PCを使った増感撮影」ってすごいですね!!! やはり、こういったアイデアや工夫も必要ですね!

  • kkky9
  • ベストアンサー率11% (110/995)
回答No.6

>デジカメはPowerShot S2 ISです。 コンデジでライブ写真が上手く(思った様に) 撮影できるのであれば、プロが高い一眼レフカメラ を使いません。確かに慣れは必要ですがその状況に あった機材が必要です。最近一眼レフも価格が下がり 十分手が届きます。そこで 良い写真、希望の作品を作るのでしたら一眼レフカメラ と良いレンズ(開放値の明るいレンズ)を使って下さい。 止めるにしても、意識的にブラすにしても、ファインダ を覗き、一瞬を切り取る道具でなくては無理でしょう。

monkeybaby
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! やはりコンデジでは限界ですかね?? 一眼レフにすごく惹かれているんですが・・・。ともかくもう少し腕を磨きたいと思います!

noname#18887
noname#18887
回答No.5

「明るいレンズ」「高感度撮影」は回答がありましたので、別の部分を。 ライブの撮影の上手い下手は「慣れ」で決まります。 どんなに動きの激しい演目でも、必ず動きの止まる瞬間というものがあります。 そこを狙ってシャッターを切れば、動きは止められます(止まっているんですから笑)。 私はこれまでのライブ撮影では殆どの演目で1/30~125秒あれば 止まったシーンを撮影できていました。 そこまでのシャッター速度を稼ぐために明るいレンズや高感度フイルムを使いましたが それは必要があってそうするだけで とにかく機材さえ揃えれば要求が満たされると言う訳ではありません。 それに、趣味の延長であれば機材の調達にも限度がありますし。 どんなライブなのか分かりませんが 見慣れているアーティストのものでしたら、止まる瞬間は予測できるはずです。 また初見のライブでしたら、リハーサルと本番前半はアーティストの動きを見て 後半で撮影をすれば、ある程度の動きは予測できるはずです。 それをせずに全てを機材に頼っていたのでは、撮れるものも撮れません。 もちろん「手ブレ」を防ぐ事はしなければいけません。 危険や迷惑のかからない範囲で三脚や一脚を使うとか 手ブレをなくす撮影方法を習得するなどの努力も必要です。 ● それともうひとつ。 そもそも動きの激しいステージを「止めて」撮って臨場感は演出できますか? ブレていてもいいような絵づくりをするほうが ライブらしさが撮れるように思いますが。 ● 結果として「精進しなさい」みたいな精神論になってしまいますが どんなモノにも「スキ」があるものです。 そこを狙って攻めるのは武術でもライブ撮影でも同じです。 良い作品を残している人は、 カメラ機材と同じくらい被写体の事をよく分かっているものです。

monkeybaby
質問者

お礼

丁寧に教えていただいてありがとうございます! 同じロックバンドのライブで雑誌取材のカメラマンが来ていて、写真を見せてもらったら、あんなに被写体が動いていたのに1つもブレてなくまるで止まっているかのようでした。やはり「スキ」を狙ってるんでしょうか?私もたくさん撮って勉強します!!ちなみに使っているデジカメはPowerShot S2 ISです。

回答No.4

 どれだけ暗いところでどれだけ激しい動きなのかわからないので具体的には回答できないですが、被写体ブレを抑えるにはできるだけ早いシャッタースピードで撮影する事です。  そのためには感度の高いフィルムと明るいレンズを使いましょう。  コンパクトデジカメなら被写体ブレに強いと宣伝している機種もあります。 http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/jp_print/387820

参考URL:
http://www.kurapaso.net/news/art.asp?newsid=4426&page=1
monkeybaby
質問者

お礼

回答ありがとうございます! シャッタースピード変えてやってみましたが真っ暗でした・・・。照明の明るくなる瞬間を狙うってことですかね?ちなみに私の使っているのはPowerShot S2 ISです。

  • pool_
  • ベストアンサー率24% (396/1619)
回答No.3

 動きの速い被写体を止めるには、シャッタースピードを早くします、そうすればどんなに動いている物も止まって写ります  しかしながら、カメラでシャッタースピードをいくら早くしても会場が暗かったりすれば、写らないか暗い写真が出来あがりますので、絞りを開けるかカメラの感度を上げる事をします(フィルムでいえばISO感度の高い物を使用します)  シャッタースピードと絞りと感度が手動で設定できるカメラが必要なのと、状況に応じたフィルムが必要となります。  取材でライブ撮影をする事もありますので(以前はEOS-1n系のフィルムカメラを使っていました、最近は5Dというデジタルカメラを使う事が多いです)、この点だけでいえば撮影できるカメラは存在します。  一般的に一眼レフカメラなど、手動で各種の設定ができるカメラを使いますが、最近はそれができるコンパクトカメラもありますので、それをお使いになるのがいいでしょう。  お使いのカメラは何ですか?それについてのアドバイスができますよ(^_^)v一眼レフ系統もアドバイスできますが、コンパクトカメラについては判りませんので、他の方の回答をお待ちください。

monkeybaby
質問者

お礼

回答ありがとうございます! シャッタースピード変えてやってみましたが真っ暗でした・・・。照明の明るくなる瞬間を狙うってことですかね?ちなみに私の使っているのはPowerShot S2 ISです。

回答No.2

写真は光をとらえて画像にするわけですから、 光がないところでは写真は撮れません。 ライブ会場のような薄暗いところは 照明も暗く、光が非常に弱い状態になります。 これはカメラにとってもっとも苦手な条件です。 最悪の条件と言っていいでしょう。 普通に撮ったらぶれまくります。 専門的には「被写体ぶれ」といいます。 ごくごくあたりまえの現象です。 カメラの故障ではありません。 これは、 「暗いところに強いカメラ」 を使うしか方法はありません。 方法は2つ。 まずお手持ちのカメラに 「感度設定」のメニューがあれば、 それを最高感度にしてみてください。 ただしオートモードでは感度設定は手動にできない機種が多いですから、 モードダイヤルをマニュアル撮影モードにあわせてください。 50/100/200/400と設定項目があれば、最高の400です。 800とか1600があればもっとラッキーです。 とにかく高い数値にしてください。 高ければ高いほど、シャッターが速く切れるので 被写体ぶれが少なくなります。 ただ、感度を上げるとノイジーな画面になります。 ようするに、「ざらざら」になると言うことです。 この点で、画質で妥協できないなら、 次の方法を試してください。 次はデジカメの買い換えです。 「高感度」を売りにしたカメラを買うことです。 コンパクト機でも最近の機種はそういった機種が増えてきました。 代表格がフジのF11(または旧機種のF10)です。 こういうカメラです。 http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf11/index.html 実売4万円前後ではないかと思います。 さらに旧機種のF10なら3万円切っていると思います。 それでもぶれる、 というならデジタル一眼に進むしかありません。 そしてヨドバシかビックカメラの店員を捕まえて  「明るい単焦点レンズをください!」 と札束を握りしめて叫ぶのです。 とまあ、それは冗談ですが、 このように段階は色々あるのです。 一番最初に書いた感度設定の方法はお気軽に出来ますし、 お金もかからない方法なので、一度試してみては いかがでしょうか。 (多分、あまり過度な期待は出来ないと思いますが。)

monkeybaby
質問者

お礼

丁寧に教えていただきありがとうございます!! シャッタースピード変えてISO感度を400にしても真っ暗でした・・・。照明の明るくなる瞬間を狙うってことですかね?ちなみに私の使っているのはPowerShot S2 ISです。フジのF11はよさそうですね!

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.1

手ぶれなのか、人物の動きの「ぶれ」なのか、どちらなのでしょうな。 また、どのようなカメラを使っているのでしょうか。 暗いところで、手ぶれを防ぐには、三脚を使うしかありませんし、動きの早いものを撮影するときは、シャッタースピードを早く設定する必要があります。 あなたのカメラは、シャッタースピード優先の設定ができるかどうかです。

monkeybaby
質問者

お礼

回答ありがとうございます! シャッタースピード変えてISO感度を400にしても真っ暗でした・・・。照明の明るくなる瞬間を狙うってことですかね?ちなみに私の使っているのはPowerShot S2 ISです。