• ベストアンサー

CD-RWのファイルをエクスプローラで削除ができない

CD-RWのファイルやフォルダをエクスプローラで削除しようとすると、 「○○○(ファイル名)を削除できません。このCDのファイルは読み取り専用ですが、この書き込み可能なCDに新しいファイルをコピーすると、ディスクにあるファイルを置き換えることができます。」 というメッセージが表示され、ファイルを削除することができません。 使用コンピュータは、NECのLaVie LT700/1D です。 NECサポートセンターに問い合わせたところ、 「WindowsXPでは、CD-RWのファイルを削除するソフトが入っていないので、CD-RWのファイルを削除できるソフトを購入する必要がある。」 と言われました。 エクスプローラでCD-RWの書き込みや削除が自由にできるよいソフトがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.2

CD-RWは基本的に専用のライティングソフトでファイルの追加、削除を行うものです。ですからエクスプローラ等では追加・削除はできません。 ただし、パケットライトソフトというものを使えばエクスプローラからも追加・削除ができます。パケットライトソフトにはAdaptec社の「DirectCD」やBHA社の「B's CLIP」等があります。B'sCLIPは4800円です。 http://www.bha.co.jp/product/pro_index.html しかし上記のパケットライトソフトを使ってデータを書き込んだCD-RWでしかエクスプローラでファイル操作はできません。すでに持っているCD-RWは通常のライティングソフト(プレマスタリングソフト)で書き込んであるものでしたら、パケットライトソフトは使えません。 またパケットライトソフトでデータを書き込んだCD-R/RWは、パケットライトソフト(または専用リーダーソフト)がインストールされているパソコンでしかデータ読み込みができません。

参考URL:
http://www.bha.co.jp/product/pro_index.html
neptune
質問者

お礼

CD-RWのファイルの書き込みや削除は、MOやフロッピーと同じ感覚で考えていたのですが、結構いろんな制約があるのですね。 ご回答、大変参考になり、よくわかりました。 近いうちにコンピュータショップに買いに行こうと思います。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • netsh
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

Windows XPのCD-Rライティング機能は、 Adaptec(Roxio)の技術が使われていて 800MBのメディアはサポートしません。 >エクスプローラでCD-RWの書き込みや削除が自由にできるよいソフト は、同社の「DirectCD」がベター・・かな? CloneCDやNeroなど、ある意味(セーフディスクやMP3PROとかe.t.c.) 便利ですよ。 急ぎであれば対応ドライブを確認の上、 ベクターのプロレジなどでダウンロード購入あるいは体験版でも。

参考URL:
http://www.roxio.co.jp/
neptune
質問者

お礼

早速、回答いただき、大変ありがとうございます。 800MBのメディアがサポートしないなんて知りませんでした。 「同社」というのは、Microsoft社のことでしょうか? 日本語がよく理解できなくてすみません。^_^; 「DirectCD」の値段はどれくらいでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A