- 締切済み
お風呂にはいると蕁麻疹!?
1歳2ヶ月の子です。 お風呂にはいると背中にぶつぶつが出てきます。全体にぶつぶつができたり、蚊に刺されたような赤いぶつぶつが点在したりと日によって症状は違います。 もともと離乳食でささみを食べたときに耳の下が赤くなり食物アレルギーには気をつけていました。たまに反応しているように思い検査したら特に何もなかったので大豆の水煮をやったら、その後のお風呂で背中が真っ赤になりました。1歳の頃です。背中にも出るんだと気をつけてみていると毎日のように出ます。先日このカテでもう少し大きいお子さんが同じような感じでアトピーだったというのを拝見してとても心配しています。生後4ヶ月の時ひどい乾燥でボロボロになったときは先生はこの感じはアトピーではないと言われ、その後の検診でも特に指摘はされていません。 小さい頃にはよくあることでしょうか?それともアトピーの要素があるのでしょうか? 一つ食事での変化と言えば背中の発疹に気づいた頃にミルクを同じメーカーのフォローアップミルクに替えたことです。それで出やすくなることなどあるんでしょうか? 同じようなことがあったとか聞いたとかありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。お子さま全員そうなんですか! そうなんですよね。お風呂から出て落ち着くと消えているんです。やっぱりアレルギー体質ではありそうですね。親がアレルギーがあると遺伝してしまうそうですから仕方ないのかもです。 うちの子もかゆがりはしないのですが、寝ているとき両手首を掻いています。たまにぷつぷつがある程度ですが。 先生に相談してみます。ありがとうございました。