• ベストアンサー

前髪について。

新年に際して(!?)前髪を切ろうと思っています。 しかし、自分で切るとどうしてか、そろってしまうんです(汗) 前髪切る専用のハサミをつかってみたりするのですが、それでもうまくいきません。 でも、それだけのために美容院には行きたくないし・・・。 どうやって切ればうまくいくでしょうか? アドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekodon339
  • ベストアンサー率28% (315/1087)
回答No.3

前髪をカットする上での(注意)点をいいますと ☆手で髪を持って出しすぎないようにして、出来るだけ 自然な状態でカットします (スタイルによって前髪になる分と流す分があります) (ハサミで目をついたり肌を切らないように注意して下さい) (手で引っ張っり出して切る場合出来るだけ角度を上げないで自然に落ちる状態の位置で切って下さい) (髪は立ち上がりがあり個人差もありますので、髪を持って切ると 切りすぎる場合があるので注意) (ソギを入れる場合はソギハサミを縦斜めに入れて軽さを出します) あなたのヘアースタイルが ショートヘアーや段カットのスタイルの場合は 前頭部分(前髪含む)縦に取り出して(先だけ)カットすると スタイルになじみやすくなります(横に流すスタイル)

muscat555
質問者

お礼

親切に教えていただきありがとうございます。 挑戦して見ます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nioka
  • ベストアンサー率17% (38/220)
回答No.2

ハサミを縦にするといいですよ。あと、ちょっとずつ切って確認しないと、切りすぎた!ってことになります。

muscat555
質問者

お礼

ありがとうございました。縦ですか・・・。挑戦して見ます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • v0u0v_a1
  • ベストアンサー率20% (10/50)
回答No.1

私はハサミを上下しながら切ります。 そうすると、そろうことだけは避けられますよ☆

muscat555
質問者

お礼

ありがとうございます。 不器用な私がそんなことができるのか疑問ですが・・・。 とにかく、紙が伸びるのが早いし、美容院ですいてもってもすぐ厚くなちゃうんですよね・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A