• ベストアンサー

人間関係って...難しいなあ

実はある人に何とかして私の言うことを理解してもらいたいのです その人は引くことを知らない人なので、私の意見を受け入れる、つまりは今までの自分を否定し、その考えを受け入れ、変わっていくこと(それをすると自分が負けたみたいに思うのでしょう)が出来ないので、結局話を変えて、自分の誤りを認めない方向に持っていこうとします 私は今回別に議論をしていたつもりではなく、彼に非常に不快な思いをさせられたので、そのことを彼に説明をし、ただ少しでも詫びてほしかったのです 結局無理だったんですけど 今までも話をするとそうなってしまうので、無理だとは思ったのですが… 期待するからつらいんですよね けど何とか変わってほしいと思っているんです どういったやり方がいいでしょうか 先入観を持たれたくないので関係は伏せますが、彼は5歳年上です これ以上あまり詳しくは書きませんが、回答者の方々の思った状況でかまいません どうか自由な意見をお願いします 24歳男性

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akky1003
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.8

私も本当にあなたと同じようにいつも人間関係には悩まされますので、つい長文になってしまいます。お許しください。 相手がもっとこうだったらいいのに…と思うのはその人を大切に思っている証拠です。だからこそ、ぶつかってしまう。素晴らしいことだと思います。 ところで、誰でも真剣に話をしているうちについ熱くなって…という経験はあると思います。自分もそうです。しかしながら人間は感情の動物です。 怒りながら話をされれば聴いているほうにも怒りがわいてきます。 泣いている人を見れば悲しい気分になってきます。 大笑いしている人を見ているうちに自分まで楽しくなってきたこと、ありませんか? つまり感情は周りの人にも確実に伝染するのです。 わかって欲しいというあなたの気持ちが、エキサイトするあまり怒りに変わってしまっては相手を怒らせるだけになってしまいます。 目的を見失わず、クールに自分をコントロールすることが大切なのではないでしょうか。言葉の表現の問題ではなく、感情の問題なのです。 もっとも、あなたがどんなに訴えても根本的な解決には至らないかも知れません。 考え方を変えるのは教育しかないと申しましたが、人から言われたから良くなるというものではありません。 「もっと良くしていこう、成長しよう」と自分自身が思わない限り、どんなに教えても人は変わりません。 「どうして全て教えてくれない」といいつつも、実は真剣に教わろうとする姿勢がないのです。 道を知ることと実際にその道を歩むことは、意味がまったく違います。 きっとお兄様は単に道を知りたいだけで、その道を歩みたいわけではないのでしょう。

mokuran
質問者

お礼

>道を知りたいだけで、その道を歩みたいわけではないのでしょう 響きました 確かに教わろうとする姿勢はありません それは興味がないからだと彼は言うでしょうが、私はどんな時であれ自分でやろうとする姿勢を持った人間になってほしいです その理屈を分かっている人は興味のあるなしに関わらず、全部言わなくても出来るし、出来ない人にはそれを言っても理解しようとすらしない、こう言い切ると話が終わってしまいますが、彼を見ているとそう思ってしまいます やっぱり自分には無理なんでしょうかね

その他の回答 (9)

  • kanpati
  • ベストアンサー率27% (166/599)
回答No.10

兄弟なら無理でしょう。しかも自分の生き方を変えない人達なんですから。 他人なら相手の意見を尊重し、聞く耳を持つ事が出来ますが、兄弟なら気を使わずに、思った事を言ってしまいがちです。相手を理解する事よりも感情が先立ってしまいますからね~。 二十歳過ぎの、いい年したおっさんが、自分の兄弟に何を助言してもらいたいのかは知りませんが、私ならば教える気がないなら『ヒント』など与えずに『知らない』とはっきり答えますね。 中途半端な助言や遠まわしなヒントは『意地悪』『陰険』なイメージがあります。 なぜハッキリと教えてあげないのか?理解できません。 遠まわしな言い方をして、相手に自分で考えてもらいたいならば、謝罪の件もきっと遠まわしな言い方で謝罪をもて求めているから誤ってくれないのだと思いますよ!

mokuran
質問者

お礼

無理でしょうか、そうは思いたくありませんが確かに言い過ぎてしまうことは多々あります けど私は教える気がないなら教えません、特に教わる気がない人には けど兄弟だからこそ分かってくれると思って言うのです 謝罪も自分の中から出た気持ちでないと意味がないのではないでしょうか 厳しいご意見ありがとうございました 時間をかけて考えさせてもらいます ここまで皆さんの意見を聞いていろいろと考えさせられました 一人で考えるのはどうしても限界を感じていたのでいろんな角度からの意見を聞くことができ、参考になりました 回答はここで締め切らせてもらいます この先時間をかけて自分なりに結論を出していきます どうもありがとうございました

  • tgrace
  • ベストアンサー率41% (97/233)
回答No.9

>ただ少しでも詫びて欲しかった 私が勝手に想像したのが、以下のような場面ですが、 全然違っていたら、すみません。 5歳年上の、ちょっと頭の固い?お兄さんが、素直な弟(妹)に対して、 「もうちょっと、教えろよ(XXをくれよ)!知ってるんだろ(XXを持ってるんだろ)!」と威張ったように要求。 「ヒントはあげるけど、あとは自分でやって。 それがお兄さんのためになる。自分で出来る人になって欲しい」と 純粋に兄のためを思って・・・・。 それなのに、罵声を浴びさせる。 弟(妹)は、改心&謝罪を希望。 兄弟だからこそ、わかって欲しいですよね。 私も兄弟がおりまして、同じように思ったことがありますが、 年長者は、年少者が指摘した場合、 なかなか素直に自分の非を認められない傾向があると思います。 ですから、もっと力関係の強い人からガツンと言ってやれば、 効果があるかもしれませんが、もういい大人ですから、 そんな機会もないかもしれません。 他人の意見を受け入れたり、自分の意見を変えたりするのは 時として難しいし、人って基本的には他人によっては変えられないものだと思います。 もし私だったら、事情を書き出して、 皆さん、こんな状況だったらどう思いますか? 兄になんと言ったらよいでしょうか? などと意見をもらって、まず、自分の立場についても 考えてみる。(自分が間違っている場合もあると思うので) その上で、あとで、兄にその結果のプリントアウトを見せる、というのは 無理でしょうか・・・? 素直に「お兄さんにXXと言われたのが傷ついた。 どうしてもそれは謝罪して欲しい。 無理なら、XXをおごって!それで許す!」など、 譲歩案を出してみたらいかがでしょうか? 人間、人に要求されて、素直に謝るのは難しいですから。 そして、また直球で「自分はこう考える。 こういう考えは間違いだと思っている。」と伝えて、はいおしまい。 後には引きずらない、という案はいかがでしょうか?

mokuran
質問者

お礼

そうですね、弟から言われても直しはしないでしょうね それでもいつかはと思っているのですが やはり長い時間をかけてやるしかないのでしょうね あなたのおっしゃった、XXをおごって!それで許す! というのも大事な方法のひとつだと思います けど今すぐにはその言葉はそうすんなりと言えません、そういう意味では自分にも時間は必要です 貴重なご意見ありがとうございました

回答No.7

NO2再回答 兄弟で兄貴!時々いますよ!でも兄弟で良かったじゃないですか?60歳過ぎるとお互い心も柔軟になって少し変わる可能性有ります。知り合いの兄弟がmokuranさんと同じだったのでよく分かります。お互い顔を会わせてもあまり会話しない!理由は喧嘩になるからと・・・電話でも直ぐ喧嘩になったそうです。~仕事の関係じゃなくてなによりです。何時かお互いの心を分かり合える時が来るでしょう! 当分は冠婚葬祭で顔を会わせても挨拶のみ!余計な会話はさけましょう。~年輪を重ねればお互い心も穏やかになってきます。それまでの辛抱です~

mokuran
質問者

お礼

そうですね、そうかもしれません でももっと言えばこの問題というのはこれから先出会う人たちに対してついてまわる問題ではないでしょうか そのときにどうやって相手にうまく理解してもらうかというのは重要な課題だと思います 二度も答えていただき、ありがとうございました

  • souziki
  • ベストアンサー率24% (116/482)
回答No.6

論破は無理でも、向こうの非を認めてもらえればいいんですか? どういう関係かはわかりませんが、素直に「そこまで怒らなくてもいいじゃない。傷ついたんだけど」と言えばいいんじゃないですか? それで詫びてもらえればそれで解決ですよね。 相手に自分の考えを入れるのは難しいです。 お互い、相手の考えを尊重するだけでいいんじゃないかなとも思います。

mokuran
質問者

お礼

>相手の考えを尊重するだけでいいんじゃないかなとも思います。 これは私の課題でもあります 自分の考えを受け入れてもらいたい、そう思わなければスムーズな人間関係になるでしょうね 葛藤があります そうしたほうがいいんじゃないのか、いや、そんな関係はよくないと ですがこの質問を立てた以上、今はあえて考えないようにしています ありがとうございました

noname#50891
noname#50891
回答No.5

自由に書いていいのですよね? だったら…。 「男性」と書かず、「女性」と嘘をつくか、性別伏せていたら…と思いました。 つまり、 「人に自分の思っていることを分かってもらう方法を知りたい」 という質問なのに、 『結局話を変えて、』『誤りを認めない方向に持っていこうと』する原因の1つに、「あなたが男性だから」があるのです。 …ここ、こういう所なんですよ。 不思議ですよね(笑) この2年くらいかな、目立つようになったのは。 ここまで書いて、まずアドバイス。 インターネット上にサイトは沢山あります。 ここはたまたま、「男」と書くと、このような 不思議現象が起こるサイトである、というだけのことですので、 決して、気にしないこと。 周囲を疑わないこと。ここ大事にして下さい…。 さて本題ですが、質問の目的は、これですよね。 「別に議論をしていたつもりではなく、」 「彼に非常に不快な思いをさせられたので、そのことを彼に説明をし、ただ少しでも詫びてほしかったのです」 …目的が明らかですと、回答する側として助かります。 でもその「理解してもらいたい」ことがどんなことか分からないので、どうお答えしたらいいのか、定まらないです。また…問題の「彼」がどんな人物かが分からないので、何とも言い難いです。 そしてもう1つ。「先入観を持たれたくない」というお気持ち、分からなくありません。しかし申し訳ないですが、「彼」が、あなたの職場の先輩・上司であれば、 (私は真っ先にこの人間関係が思いつきました) 「理解してもらいたい」ことはおそらく仕事に関することだろうから、その方向で書いていこうかな…、と考えますし、「彼」がご兄弟なら…家族の問題として考えるから…と考えるなど、あなたの「彼」のご関係は、アドバイスの方向を決定する上で、かなり重要になると経験上思います。 これらをふまえ、私からのアドバイスです。 前段の話がどうであれ、 あなたの「ただ少しでも詫びてほしかった」という気持ち、 感情について、明確に伝えてみて下さい。 世の中には…… 「自分のことが一番好き。他の人間は構わない」 と本気で思って生きている人達がいます。 その人達は、 「思いやりのココロを持っていません」。 自分が好き、という気持ちばかりで、 相手が思いやれないのです。 他人のことを考えようとする発想自体を、持ちえていないのです。 あなたの言う「彼」はどういう方ですか? 全くその通り、おかげで他所に行ってもトラブルメーカーで…という人ですか? だとしたら…難しいです。 現段階では…これ位しか…出てこないです。 あなたの哀しい気持ちは何となく伝わるのに、 全然お役に立てず私も悲しいです…。 それで良かったら、この投稿を読んで思った事を、何か書いてもらえないでしょうか?「先入観を持たれたくない」というあなたの気持ちを尊重したいので、こちらからは何も聞きません。書いていただいたことを読み、アドバイスを返します。内容はそれこそ自由で。特に私の書いたことに対する疑問を歓迎します(ただ、私が新年休暇なので…返信が遅くなってしまいますが…)。 それを通して、この質問の答えになれば…と思うのです。 時間がかかるんは気にしませんので、あなたの気が向いたら、書いてみて下さい。気に入らなければ「ありがとうございました」と一言書いて、流し読みしていただく形で、こちらは構いません。

mokuran
質問者

お礼

確かにそうですね 客観的に書こうとして漠然と書きすぎてしまい、今思うと裏目に出たところもあります 申し訳ありません だからここで一度まとめたいと思います ・どうやって他人の人生観を変えるか この一点です 自分が正しいと思って、それを確認するために質問をしているわけではありません そんなマスターベーションをしたいわけではないんです だから私の人生観に対して疑問をもたれたらそれは言って貰ってかまいません それに対してもちゃんと返答します 詫びを入れさせる云々は別にいいんです、それは彼が変わったら自然と出来ることでしょう その場限りの口先だけの謝罪よりも、本質的に変わってほしいのです この間見た分かりやすい表現で言うと、 腹をすかしている相手に対して、魚を捕ってあげるか、それとも魚の捕り方を教えてあげるか ということです これは私の人生観に近い言葉です つまり一時しのぎが本当にその人のためになるかどうかという話です この考えを理解できない人にはただの不親切に思えるかもしれませんが、それを理解し、互いに実行したとき、今までとは違う人間関係を作れると思いませんか これを踏まえてのご意見お待ちしています

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2657/7006)
回答No.4

うーん、語り口は丁寧なんですが、やろうとしている事は相手の「論破」であって、決して平和的とは言えません。 どんな人でも普通「自分を否定」なんてしませんよ。 譲歩する、妥協する、というのが落ち着きどころです。 しょうがないじゃないですか。それぞれ自分が正しいと思ってやっていたのですから、簡単に自己否定なんてしやしません。 個人的にはそれを求めても仕方ないだろうと思ってます。 相手の信条を変えるってのは本当に難しいし根気がいる作業ですからね。上手く相手を受け入れつつコントロールしなければいけない訳で、とてもあなたの状況(不快な思いをしたので謝って欲しい)では無理だろうと推測します。 もしやるのなら後でどんな事になっても後悔しない決意と共にやるしかありません。全面戦争です。 適当に場を設けて徹底的に論破するんです。もちろん入念に理論武装した上で。あまり得るものはありませんが、少なくとも気は済むかもしれません。

mokuran
質問者

お礼

回答ありがとうございます なるべく客観的に捕らえてほしかったので丁寧に書きました 平和的ではない、例えそうだとしてもそれは書き方とは関係ないですよね 全面戦争しても気は済まないでしょう、別に論破しようというのではなく、変わってもらいたいのです それは一時的なことではありません ですから時間を掛けてゆっくりと考えを変えていく必要があると思います 自分にとってどうでもいい他人ではないから困っているんです

  • akky1003
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.3

私も同じように悩んだことがあります。 さんざん悩んだうえで得た結論は 「人の考えを変えさせる事は困難かつ責任重大である」 ということです。 今回のケースでいえば、あなたがどんなに理路整然と相手の落ち度を説明したところで、相手に「自分が悪かった」という気持ちがなければ絶対に自分から詫びることはないでしょう。 人はそれぞれ育った環境や体験してきた事柄により自分なりの正義を育てていき、それを基準に物事を判断します。今回の相手の方も素直にあやまれない理由が必ずあるはずです。 あなたと相手の方のそれぞれの正義が食い違っているわけですが、別にめずらしいことではありません。100人いれば100通りの正義が存在します。まずはお互いがそれを充分理解するべきです。 その上でどうしても相手の考えを変えさせるというのでしたら相当な覚悟が必要です。 人が人に道を教える方法は教育しかありません。 しかし、もし間違った道を教えた場合どうなるでしょう。相手の人生に大きな影響を与えた結果、相手が不幸になったら。その責任は重大です。 あなたが相手の方に理解して欲しい正義(考え)を正しいとする基準は誰にとっても正しいものですか? またその正義を理解させる為に中途半端で投げ出さず一生かかってもやりとげる覚悟がありますか? それらがないなら、人の考えを変えようなどと安易に思わないことです。

mokuran
質問者

お礼

長文ありがとうございます 私はこれからも自分の信じた道を行きます それが間違っているとは思いませんし、それを教えてくれた方たちのためにも曲げることは出来ません 確かにいくら理詰めで話したところで納得はしてくれないでしょうね つまりそのほかの方法としては私が自分の性格を変えるしかないでしょう 私も頑固で自分の主張していることの、どうしても譲れないところではつい言葉を荒げてしまいます 彼はそこに引っ掛かりを持って、ついには堂々巡りになってしまいます そこをもっと丁寧に話せばいいと彼は言います けどそれで変わったとしたら今まで彼が言っていたことは何でしょう 結局単なる言葉の表現にこだわっているのを見る限り、確固たる自分の人生観を持っているかどうか疑問なんですよ 最後は自分の正直な気持ちです 自分が全く変わらなくてもいいとは思っていませんので、どちらに対してもよければまた回答お願いします

回答No.2

相手もmokuranさんと同じように思ってます。キット!そんな事考えるより相手から受けた”不快な事”に付いて反論するだけで十分ではないでしょうか?相手が納得しなくても仕方ないです。mokuranさんはそんな人と付き合わなければ良いだけです。

mokuran
質問者

お礼

ありがとうございます 付き合わなければいい関係ならいいですけど、そうもいかないんです 多分一生付き合うことになるでしょう もう意見も出てきたので言いますが、彼は私の兄です 昔から謝られた事が一度もありません こう書くと余計な先入観を持たれると思ってあえて伏せていました 謝られた事がないとは言え、変わると思うから話をするのですが、未だにうまくいったことはありません

noname#15407
noname#15407
回答No.1

よく状況がわかりませんが、自分ならまず相手の彼の言いたいことを 全部聞いた上で、「あなたの言いたいことはわかった。でも自分はこう思う」 と言うだけかも。それで理解されなかったら多分ずっと理解されませんよ。 質問を見ただけですが、mokuranさんは今まで相手の人が自分と違う意見を 言っていると、それをさえぎって自分の考えを言ったりしていませんか? まずは反論したい気持ちをおさえて、相手の主張を全て聞くといいのかも。 全然的外れな意見ならすいません。

mokuran
質問者

お礼

回答ありがとうございます 大変参考になります 全部聞いて自分の意見を言う。それでも理解してもらえないんですよね 確かにお互い様なところはありますが、私は自分の生き方を曲げることは出来ません 私の主張というのはこうです 基本的に困っている人の手助けはしますが、その人の代わりには絶対にやってあげません それをしてしまうと自分がいないとほかの問題がおきたとき自分で解決しようとしなくなるからです その人ががんばって出来ると思う範囲でヒントは出します けど彼のスタンスは 助けてもらって当たり前、何で全部教えてくれない?分かりにくい と、怒るのです 自分の考え方を説明したのですが、彼が言うことをまとめると そんな考え方はしてこなかったしするつもりもない まとめすぎですが大体こうです どうしても客観的には書けませんがその点を踏まえてよろしければまた意見を聞かせてください