- ベストアンサー
アメリカの電化製品を日本で使うために変圧器は?
アメリカから持ってきた電化製品(PCにつなぐ外付けHD)を日本で使おうとしているのですが変圧器は必要でしょうか?以前知人がアメリカから持ってきたPC本体を日本で変圧器なしで使っていると言っていたもので。またその知人はアメリカのコンセントに大抵ついている、3本目の棒状の突起物は支えなので折ってしまって大丈夫だとも言っていました。これは本当でしょうか? また、変圧器が必要な場合、どこで購入可能でしょうか?自宅近くのYMADA電気に問い合わせたところ、アメリカ>日本の変圧器は取り扱っていないとのことでした。詳しい方がいましたら回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前周辺機器の評価を行っていたものです。我々の扱っていた製品は100v系と200v系で、100v系は85vから131vの動作保証を行っており、国内、usa同じ検査を行っていました。 usaが公称110V、日本が公称100VですからUSAの90%の電圧ですが、当然電圧低下の保証はされているはずですし、アダプター等の中に定電圧回路が組まれていますので、この程度の電圧低下には耐えるはずです。 3本目の突起は安全アースであり、日本では一部のコンセントが3Pを使っていますが、殆ど安全アースは使っていません。 110V->100Vの変圧器はひょっとすると旅行用品取り扱い店で売っているかも知れませんが、先ず使えると思います。 それから、PC本体を変圧器成しで使用されている方が居られると書かれていますが、ディスクトップの場合、大方ユニバーサル電源(切り替え式)を積んでいます。即ち85Vから131Vと180Vから245Vの2種類の電圧領域のどちらかを選択出来、その間は定電圧制御の範囲に成ります。 ノートの場合、日本で売られているものの殆どはユニバーサルで、85Vから245V迄切り替え成しで対応しているようです。詳しくは定格銘板が付いて(刻印されて)いると思いますので、器具の裏等を見て下さい。
その他の回答 (1)
使ってみて使えれば見たいなところがあります。 日本のほうが電圧が低いので壊れることはまず無いと思います。 3本目の突起はアースなので、なくても動きはします。 日本の電化製品でも良くついています。 (安全かどうかは、よくわかりません。)コンセントの右と左多少大きさが違う場合もありますがこれもあまり気にしなくても良いようです。 ご使用の製品がACアダプタを使っているのであれば、同じ電圧(容量)のアダプタを使うのが一番楽かと思います。
お礼
早速の返答ありがとうございます。 日本のACアダプターを購入して使ってみようと思います。
お礼
早速の返答、詳しい知識をありがとうございました。