- ベストアンサー
三丁目の夕日
『三丁目の夕日』とても見たいのですが、子供と一緒に見れる映画ですか?子供は小学校低学年です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
低学年ということは1年生か2年生ということでしょうか? 子供と一緒に見ても、気まずくなるような場面はありません。 この作品の主人公ともいえる一平も小学生ですし(主演男優賞には吉岡秀隆さんがノミネートされてますけど)、語り部にもなっているので、そのあたりは低学年でも理解出来ると思います。 東京タワー、力道山、集団就職など昭和の文化や風俗に関して、鑑賞した後、お子さんと語らうのもいいのではないでしょうか? どうせなら原作のマンガも読んで欲しいところです。 こちらは一平が主人公なので、4年生くらいになればわりと親しみやすく読めるのでは? と思います。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091847552/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-6537875-8753111
その他の回答 (4)
- sosdada
- ベストアンサー率33% (265/792)
小学校低学年ならまったく問題ありません。むしろ思春期から若い大人向けには危険な映画です。「クレヨンしんちゃん・オトナ帝国の逆襲」もそうでしたが、現在の昭和ブームは一見気づきにくい問題をはらんでいます。それは、とりもなおさず戦後の昭和時代はそんなにいい時代ではなかったということです。ノスタルジーにふけったり過去を美化するのは考え物です。工場廃液は垂れ流しでした。公務員の採用試験はコネと賄賂がまかり通っていました。部落差別と障害者差別は公然と行われていました。結核も寄生虫もいっぱいありました。ちょっと髪の色が薄いだけで「ガイジ~ン」と言われて子供がいじめられました。ガキ大将が女子のパンツまで脱がせていたずらしてました。泣き寝入りした犯罪被害者は数知れません。その辺の川に家庭のゴミをバンバン捨ててました。あの映画が受けるのは「ノスタルじじい」化が低年齢化しているという証明でしょう。もちろん生活機器が身の丈にあったものだったという点では暮らしやすかったかもしれません。私は今でも携帯電話を持っていませんし。
- ma1025
- ベストアンサー率10% (16/150)
低学年だと時代錯誤があるので、理解出来ない部分もあるでしょうね。 これが高学年だと違うかもしれません。 小学1年生や2年生だと、もう飽きた、帰ろうと途中で言われるかもしれませんね。 子どもさんが夢中で見てくれると嬉しいですよね。 参考URLのレビューを見て参考にしてください。
お礼
有難うございました。 とても評判良いですね。 CMを見ただけだったのですが絶対見たいと思いました。 この時期、子供向けの映画が幾つか有りますよね。 勿論、子供はそちらを見たがっているのですが… 是非「三丁目の夕日」見せたいと思います。 ほんと子供が夢中で見てくれると嬉しいって思いです。 夢中で見た後は親子で色々語れそうですものね。 どうも有難うございました。
- ningyotsukai
- ベストアンサー率37% (60/161)
私は高校1年生ですが、三丁目の夕日はすごく楽しめました。 最近の映画でよく見られる暴力的なシーンとか精神的に混乱されられてしまうシーンが全く無かったのに(ある物も好きですが)すごく面白かったです。 逆にポケモンやムシキングのような戦闘系の物に慣れてしまっている最近の子であれば多少退屈に感じるかもしれませんが、 今と違う東京、冷蔵庫や白黒TVに感動している大人を見れば興味を持つかもしれません。 それに一平君も小学校低学年なのでお子さんが感情移入して見る事もできると思います。 この映画は見て正解でした。お子さんだけでなく、家族全員楽しめる作品だと思います。
お礼
有難うございました。 是非子供と行きたいと思いました。 興味を持って見てくれればいいな。 最近は子供達が欲しい物は何でも直ぐに手に入ると思っていたりテレビやゲームは戦闘物を楽しんでいる時代ですものね。 この映画を見て親子でほのぼのしたいです。 有難うございました。
- marble_y
- ベストアンサー率38% (13/34)
1週間くらい前にみにいってきました。 お子さんと一緒にということですが、 まったくもって問題ないですよ。 ひどい暴力、性的シーンもないですし、 ストーリーもわかりやすく、 内容も良いと思います。 ちょっと面白いところもあります。
お礼
早速の回答、有難うございました。 家族で何を見に行くか検討しているところなのですが ますます子供と見に行きたくなりました! 有難うございました。
お礼
有難うございます。 すみません。子供は3年生です(^^ゞ。 映画と少し世代は違うのですが主人が青森出身で出稼ぎ経験が有ったり、初めて東京に就職で出てきた時には夜行寝台列車で上野まで来た人なのです。 CMしか見ていなく主人の事は私も想像ですがCMでの上野駅のシーンでは何か似た様に思えてしまいました。 子供には主人のそんな話をした事は有りませんでしたが、この映画を見て、子供が色んな意味で「昔」を知る事が出来るかもしれませんね。 子供と昔の色々な話が出来そうです。 是非子供と一緒に行きたいと思います。 どうも有難うございました。