>CCNA用にとCisco2501ルータを2台持っておりますが、CCNPには全く歯がたたないのでしょうか?
台数機種ともに、無駄にはなりませんが、役不足だと思います。
2501は販売終了機器なので、最新のIOSは動かないです。
>また、L2SWとしてcatalyst2950を2台購入しよう考えていますが、足りますでしょうか?
L2SWとしては十分だと思いますが、3台以上は欲しいですね。
>さらにL3SWもやはり必要となるのでしょうか?
必須でしょう。
CCNPは、試験範囲がとても広いです。
環境を用意するならターゲットを決めないと、数百万以上の出費になりますよ。
どれを実機で学習するか、ターゲットを明確にしましょう。
私の案ですが、L2SW:3台,L3SW:2台,RT:4台程度あれば、
・L2/L3SWでL3をコアにしたスイッチドネットワーク(VLAN/VTP/STP,チャネル,QOS)
・L3,RTで、各種のルーティングプロトコル(EIGRP/マルチエリアOSPF/BGP)と冗長化(HSRP等)
・RTで、WANのシュミレーション(PRI/BRI,HDLC/PPP/FR,QOS,ACL)
上記が一通り網羅できると思います。
要するに、ターゲットを絞らないと中規模拠点並の機器/数量が必要になります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 どうもありがとうございました。