乳児のうんちの臭い。
もうすぐ3ヶ月になる娘のうんちの臭いが最近おかしいのです。
すっぱい匂い、かなり醗酵した、ヨーグルトのような匂いがします。
うんちの色は黄土色だったのですが、時間が経つとうんちで汚れたおむつの色が黄土色ではなく緑色に染まっていてびっくりしました。
うんちはいつも大量でどろどろです。
もともとゆるかったのですが、完全に母乳になってからは益々と言った感じです。
また、暑さのせいなのか、なんなのか、おむつのあたる部分全体が赤くなっています。
ただれているようには見えません。
じゅくじゅくしていなくかさかさしていてざらついてるような感じです。
痒がってもいないし痛くもないようです。
似たような状態のものが首回りと頬にも出ています。
以前、検診で脂漏性の乳幼児湿疹にために貰ったアンダーム軟膏を塗ると首と頬は治るのですが、おむつ回りは治りません。
また薬を止めるとまた首や頬が赤らんでかさかさしてきます。
このうんちの臭いの変化と原因不明の赤みは何か関係があるのでしょうか?
またこれは私の食生活(母乳のせい?)にも関係があるんでしょうか?
ならないようにするにはどのようにしたら良いのでしょうか?
宜しくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 その後すこしおさまりました・機嫌はいいので様子を見てみます。