• ベストアンサー

招待状

来年の春に結婚を控えています。 そろそろ招待状を考えなくてはいけないのですが、疑問があったので教えてください! (1)挙式場所と披露宴会場が離れています。 (2)できるだけ皆さんに式から参加していただきたいです。 (3)式場からの移動手段は私達で用意します。 のような条件なのですが、この場合、挨拶の手紙を1枚、式の案内を1枚、披露宴の案内を1枚、というような形にすればいいのでしょうか? それで、式の案内の下に、「披露宴会場までの移動手段は用意があります」と記載しておけばよいのでしょうか? 会場の案内を2枚に分けると、式場の案内と披露宴の案内を間違えて、先に披露宴会場へ行ってしまう方がいたりしたらどうしよう・・と心配なのですが。。 同じような状況だった方、そういう式に参加した経験がある方、ぜひ教えてください。 どうぞよろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんばんわ。No.4です。 「ふせん」ですが、招待状にはさむ補足を書いた「しおり」みたいな物です。 サイズは適当でいいのですが約12cm×4cmくらい。若干違ってもかまいません。 紙は招待状の内紙と同じくらいの紙質がいいですね(^-^) ふせん、通常は印刷してます。文字だけのもあるし、ちょこっとイラスト印刷したのとか。 でも面倒でなければ手書きは心がこもっていてとても良いと思います。 参考サイト http://www.marriage-style.com/contents/howto/step/03invitation-ex05.html http://www.stepup-jp.com/invitation/invi_text.htm 「ふせん・文例・招待状」で色々検索すると他にも見つかりますよ~。 一度、披露宴会場の担当に相談はできませんか? 招待状手作りのお客様にもプロが丁寧に教えてくれますよ♪ 実際の招待状やふせんも見せてもらえます。 頼めば「挨拶の文例」「案内状サンプル」「ふせんサンプル」のコピー頂けるはず。 一度基本的な流れを担当さんに教わってから、改めて自己流手作りを考える方が 早く、いい物ができます。(^-^)結婚式は春との事…大丈夫かな? 結婚式の最低2ヶ月前には招待状発送が間に合うように気を付けて下さいね。 御存じかもしれませんが、 招待状は「本人名義」「親名義」で法則があるので注意する点があります。 私が過去回答した質問「名義によって宛名の違い」ですが… http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1830757 がんばってください!(^o^)

noname#33844
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 付箋の事、よくわかりました!! 来年頭から、披露宴会場との打ち合わせが始まりますので、そのときに聞いてみようと思います。 その前に一足先に、お正月に勉強しておこうと思います。 大変丁寧にありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

こんにちは(^-^)この度はおめでとうございます。 招待状等ペーパーアイテム作成の仕事をしている者です。 招待状は「封筒+案内状+返信ハガキ+式場地図+会場地図+ふせん」の 6点が一番好ましい形です。 案内状には、ご挨拶の後に、○月吉日、お二人の名前、そして日時 ------------------------------------------------------------  2006年 ○月 ○日(○曜日)  挙式  □□□□□□教会      教会の住所と電話番号      10:30 受付      11:00 チャペル式  披露宴 □□□□□□ホテル ○○の間      会場の住所と電話番号      11:30 受付      12:00 披露宴開始 恐れ入りますが○月○日までに御返信下さいますようお願い申し上げます 尚 挙式にも御列席いただければ幸いです ------------------------------------------------------------ このような感じです。 また、返信ハガキですが、手作りで出欠席の印刷が自由にできるのでしたら、 ------------------------------------------------------------    御出席   御欠席   御芳名   _____________   御住所   _____________   挙式の御案内   挙式御列席の有無を丸印でお知らせ下さい     有  無    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   メッセージをどうぞ ------------------------------------------------------------ こんな感じでしょうか? 「挙式御列席の有無を丸印でお知らせ下さい」はひとまわり小さい文字で。 ここの質問として、新婦のドレス色当て予想とか、好きなウエディングソングとか ゲストの誕生日の質問をして披露宴当日にサプライズする方もいらっしゃいますよ。 あと、ここで二次会の参加者の有無を聞いたりする方もいました。 あと「ふせん」ですが、 こちらは「受付」「祝辞」「スピーチ」「乾杯のご発声」「挙式案内」と 御親族で集合写真を撮られる場合は「集合写真の案内」があれば親切です。 「挙式案内」のふせんの内容はNo.2の方が回答されてる(3)がいいですね(^-^) 式場地図、会場地図は各会場に聞けば一枚無料~30円くらいでわけてくれるでしょう。 たまに無い所があるので地図も手作りの必要があるかもしれません。(^-^;) 参考になれば幸いです。手作りがんばってくださいね!

noname#33844
質問者

お礼

大変細かにわかりやすくありがとうございました!! 一つだけ質問なのですが、「ふせん」とはいわゆる 付箋ですか?ぺたっと貼る・・・あの付箋でしょうか? それに、「当日は乾杯のご発声お願いいたします」とか 手書きで書けばよいのでしょうか? 経験が少ないせいか、そのようなものが見た事がなく、 初歩的な質問ですみません。。

  • hanaly000
  • ベストアンサー率20% (99/481)
回答No.3

再び失礼します。 >(1)で1枚(2)で2枚(3)で1枚プラス返信用はがき その通りです。 (2)と(3)はぺらぺらの紙です。 因みに色々入ってますが慶弔用の90円切手で大丈夫みたいです。 >返信はがきは挙式と披露宴の各出欠席に丸をつける こちらは、披露宴の出欠だけで、挙式は書き加えてくださいという感じでした。 可能であれば、どちらも出欠欄があった方が良いと思いました。 (披露宴会場のホテルに印刷を頼んだけれども両方の欄を作るのは無理と言われたのかもしれません。)

noname#33844
質問者

お礼

早速、ありがとうございます。 やはり二つに出欠席の欄があったほうが、わかりやすいですね。手作りする予定なので、入れるようにしたいと思います。ありがとうございました!!

  • hanaly000
  • ベストアンサー率20% (99/481)
回答No.2

来年2月に結婚式をする友人が丁度同じ状況のようです。 その友人の招待状は、 (1)普通の披露宴の招待状。よくある「挙式にも列席賜りたく・・・」という小さな紙片入り(挙式会場の名前入り)。 (2)地図とシャトルバスの案内が挙式会場と披露宴会場別々で1枚ずつ。 (3)「挙式会場から披露宴会場への交通の手配のため、挙式に参列して頂けるかどうか返信葉書に記入をお願いします」と書かれた用紙が1枚。 という感じでした。 事前に挙式と披露宴はこことここですると聞いていたので、わかりにくいという事はありませんでした。 招待状を黙っていきなり送るということはありませんよね? 予め話をする時に、時間と場所、お間違いなくという事を言っておけば、間違って行っちゃうってことは避けられると思いますよ。

noname#33844
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 同じような状況の方の例を聞けて嬉しいです。 この場合ですが、(1)で1枚(2)で2枚(3)で1枚プラス返信用はがきと言う感じでしょうか。 あと、返信はがきは挙式と披露宴の各出欠席に丸をつける 感じでしょうか。 細かいことを聞いてすみません。もしお時間あれば教えてください。よろしくお願いします。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.1

おめでとうございます。 今からが忙しい時期ですね。 さて、挙式と披露宴のご案内ですが 出来れば1枚に収めた方がいいよう な気がします。 上下に記載されていると、上にある ものが最初にあると認識しやすいと いうのが理由です。 別々にあると、披露宴だけにいかれる 方が多くなるような・・・。

noname#33844
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かに上下で書かれていると、上にある会場に行くんだ、 と認識しやすいですよね。 参考にしてみます、ありがとうございました!!