• 締切済み

披露宴時の親族の対応について

挙式、および披露宴を私の地元で挙げました。 妻の側は地元から遠く、皆私の地元に出てきてもらったのですが、その際に、 「私の地元に出て行ったにも関わらず、私の親から一言も挨拶がない。」 ということで、憤慨したと妻より聞きました。 私の親に聞いたところ、父親同士では挨拶しあったものの、それ以外には特に改まった挨拶をしていなかったとの事でした。 妻の親族としては、「地元から出てきているのに、私の親の側から挨拶もしてこないなんて」という気持ちがあるとは思うのですが、私の親が取った行動は、そこまで常識知らずな行動なのでしょうか? 妻にも、私の親が常識知らずと言われており、そのことで、私に当たられる日々です。 アドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

  • pocchos
  • ベストアンサー率23% (34/146)
回答No.7

先にお答えの皆さんがおっしゃるとおりお気になさることないと思いますよ。こんなこと言っては何ですが奥様の親族の方々を結婚式の親族紹介だけで質問者さまのご両親が把握しきれないでしょうから、この場合奥様か奥様のご両親がうまく質問者さまのご両親と奥様の親族の間に入り気を配られるのがベストだと思います。私が奥様の立場ならならそうできたらいいなとおもいます。 どなたかが言い出したことに皆さんが同調して増長しているのだと思いますからくれぐれも気を病まれませんように・・・ 個人的にはそうゆうときに上手にお互いをとりもてないようではあまり良い妻ではないような気がします。質問者さまの奥様をいってるのではなく自省の意味もこめて・・

  • ruru24
  • ベストアンサー率38% (59/155)
回答No.6

なんだか、面倒で憂鬱ですよね。お気持ちお察しします。 でも、済んだ事ですから、時間は元に戻りません。 くよくよ考えても仕方がないことです。今後に生かしましよう。 時期も時期だけにお年賀をお送りしたら良いのでは? もう、お歳暮は終わってしまったでしょうので。 その中に「婚礼の折にはわざわざ遠方より…」とお礼のお手紙を添えられては? または、年賀状でも良いと思いますが…。 お年賀の方が気持ちは伝わるとは思いますが、一度送ってしまったら、毎年しないといけなくなるし、先方にも気を使わせるかもしれませんね。 どちらにしても、なにかの折にひと言添えてはいかがでしょうか。 また、ついでがなくても、そのお礼状だけでも良いと思います。 時期は早い方が良いですよ。 早めに解決できることをお薦めします。(一事が万事と言われかねませんから)

回答No.5

NO1再回答です。一般的に親族紹介とは別に宴席ではお互いのご両親は来賓者にお酌をし一言御礼の言葉を言うのが普通ですが済んだ事、せめてご両親は相手ご両親へ簡単に謝罪しましょう!貴方は同席しない!方が良いと思います。二人が幸せな家庭を築き上げれば一番で、将来笑い話になるでしょう!あまり深刻に悩まない事心がけましょう。 お幸せに!

aphoney
質問者

お礼

yamanekotama様、再度の御回答ありがとうございます。 仰られるとおり、お互いの両親が来賓者に御礼を回るのは普通のことだと思いますので、その点につきましては謝らないといけないと考えています。 どうも、深刻に受け止めてしまう性格でして、何もないときでもこのことが頭をよぎって、気持ちが暗くなってしまっていました。 意識して、申告に悩まないように頑張ってみます。 ありがとうございました、気持ちが少し楽になりました!

noname#14594
noname#14594
回答No.4

ANo.3です。 少し勘違いをして答えていました。 aphoneyさんの御両親は親族の顔合わせをしていなかった思っていました。 顔合わせで挨拶をしてaphoneyさんも「今日はありがとうございました」 と親族に伝えたのなら全く問題がありません。 常識知らずではありません。 奥様は結婚されて新しい生活で心が不安定になっているだけだと感じます。 奥様のお母様も電話で愚痴を言ったりしているだけで、 実際aphoneyさんの御両親が謝りに来たらびっくりしてしまうと思います。 新しい場所で友達が出来たり子供が出来たりすると気持ちが安定すると思います。 今は神経が過敏になっていてそれを何かに当たっているだけなので、 これから奥様が他のことについても言ってくると思いますが しばらくの間聞き流した方が良いかもしれません。

aphoney
質問者

お礼

tonakai-1様、再度の御回答、ありがとうございます。 確かに新生活で、気持ちが不安定なのかもしれません。 ずっと実家にいた妻ですので、新しい土地に行って、妻の両親も寂しい気持ちがあるんだろうことは理解しているつもりです。 とはいえ私も気持ちが少々参っておりましたので、常識知らずではないと言っていただいて楽になりました。 妻の気持ちの受け皿になれるよう、頑張ってみます。ありがとうございました。

noname#14594
noname#14594
回答No.3

一般的な意見ですが一言挨拶があってもいいと思います。 「遠い中ありがとうございます」ぐらいの言葉です。 奥様の御両親はお車代を出したり親族への気遣いをなさったと思います。 結婚式だけでなく、葬儀の時にも主催者は来て下さった方々に挨拶するのが普通です。 aphoneyさんは奥様の親族にその様な挨拶はしたのでしょうか? したとしたら親族の人がこの件についてどうこういう話ではないと思います。 おめでたい席なのでちょっとした事は目をつむるのが普通です。 aphoneyさんの御両親が挨拶されなかったらaphoneyさんがその分挨拶 していたらいい話だと私は思います。 奥様の親族が怒っているのではなく奥様の御両親だけが怒っているように感じました。 奥様がaphoneyさんの御両親を恥知らずというのはちょっと失礼だと思います。 夫の両親をそのようにけなすなんて私はちょっと信じられないです。

aphoney
質問者

お礼

tonakai-1様、御回答ありがとうございます。 私自身もかなり緊張しておりましたので、きっちりと言えたかどうかは自信がないのですが、 親族一同での写真時、披露宴終了後の帰るまでの時間に、「今日はありがとうございました」ということは伝えたつもりでした。 しかし、遠い中という言葉は確かに言っていなかったと思います。 そのあたりが、いけなかったのかもしれません・・・ 式後、妻には毎日のように、妻の両親から電話がかかっているようで(私が会社に行っている時なので、どんな頻度で、どんな感じでかかっているのかは分かりませんが・・・)、刷り込まれてしまっている感じを受けています。 加えて、地元志向は非常に強かったので、それに対する寂しさも入っているのだろうと考えています。 感情的になっていることについては私のところで受け止めようと考えています。だからあえて何も反論していません。 私の両親も、問題が解決するのが第一と考えており、妻の両親のところまで行って、謝る用意はあるといってくれています。 何とか、私で解決させるので任せて欲しいと頼んでいる状態です。 変な誤解が解けるのを祈るばかりです・・・ありがとうございました。

noname#14573
noname#14573
回答No.2

私は弟の結婚式に数年前出席しました。 お嫁さんの親族が東北から出てきてくれて、式の前の親族の部屋 で父が全員に挨拶しました。 あと、披露宴の時にビールを注ぎながら「遠い所ありがとうございます」って言っていました。 そういうのってなかったんですね。正式じゃなくても、披露宴の席で のちょっとした声掛けがほしかったんだと思います。 あんまり気にすることはないと思います。 「両親がとても緊張していてそこまで手が回らなかったんだよ」って 言っておけば言いと思います。 今回の場合は、お嫁さんの親が気を使って親族を紹介してくれれば 良かったのにとも思いました。

aphoney
質問者

お礼

aoba-chi様、御回答頂きありがとうございました。 まさに仰られるとおりで、ちょっとした声掛けが妻の両親(親戚も?)は欲しかったのだと思います。 ただ、挙式直前の親族顔合わせで、お互いの親族紹介はしていたのですが・・・ 妻の両親が「嫁に出すのに私の両親の側から挨拶もない」と思っているような気がして、少々複雑です。

回答No.1

お父さんは社交が苦手で全く悪気はなかったんです。許して上げましょう!少なくとも奥さんにはその辺の事良く説明し理解してもらいましょう。今後同じ失敗がないようお父さんにはそれとなく伝えましょう!怒ってはいけませんよ!

aphoney
質問者

お礼

yamanekotama様、御回答ありがとうございます。 母が社交的ではなく、できなかった旨は何度も説明しているのですが、私の説明が下手なのか、なかなか伝わらなくて・・・ 父親はそれなりに社交的なのですが、父親同士の挨拶と、最初の親族紹介で、挨拶は終っていたと考えていました。 妻の親族がわざわざ出てきたのに、それに対する挨拶がなかったことで、非難されているように感じます。 私の両親とも、今後の私たち二人の生活に支障が出ないように、妻の両親のところに謝りに行こうか、と言ってくれています。 今のところ、私から妻の両親に謝るつもりだ、と言って、行動は止めている状態です。 挙式前に親族紹介はお互いにしておりましたので、本当に非難されるほど常識はずれなのか、どうかについてはまだ悩んでおります・・・

関連するQ&A