- ベストアンサー
京王線の学生割引について
お世話になります。 来年の4月から京王本線を利用して、明治大学に通います。 マンションの最寄り駅はつつじヶ丘で、そこから明大前までは必ず学割がきくと思うのですが、定期は出来れば新宿まで欲しいのです。 新宿に出掛けた際に、乗り越し清算をするのも面倒ですし…。 京王線の学割の場合はどうなのでしょうか? 詳しい方、お教え願います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通学定期は、自宅か下宿の最寄駅から学校の最寄り駅まで販売することになっているので、買えません。 これは、他のJRや東京メトロ等でも一緒です。 通勤定期なら新宿まで買えますが、通勤定期を買うくらいなら、新宿で精算したほうが安く済むと思います。(頻繁に行く場合は明大前~新宿の回数券を購入しておくといいです。) お茶の水までだとしても、サークルだと多分通学定期は認めないでしょう。ある程度授業がないと。
その他の回答 (2)
- ceeda34
- ベストアンサー率36% (517/1418)
京王線に限らず、通学定期は自宅最寄り駅から学校最寄り駅までの経路を、学校側に申請するのが普通です。 学校側の許可が下りないと、定期券を買えないと思います。 学校側の許可が不要な場合もあります。 その場合、定期を買うときに京王電鉄の窓口に行って、学生証を提示して購入になります。そのときにあまりにも学校と離れた駅を指定すると発行できません。(知り合いでいました) それから機械での通学定期の新規発行も出来ません。 通学用の定期は必ず窓口で発行となります。
お礼
ありがとうございます。 やはり必要最低限といったところですね。 高校の場合同じ運賃の区間なら大丈夫でしたが、そういきそうにもありませんね。(本当はつつじヶ丘ですが、国領まであると買い物が便利なんです)
- 0425257151
- ベストアンサー率41% (13/31)
学生証の提示が必要ですよ そんでもって学校によっては購入時に学生証に何ヶ月定期買いましたよって判子押されると思った ところで駿河台校舎に講義にいくときはないのですか? 明大生でないので分からないのですがつつじヶ丘→御茶ノ水で買えないですかね?もちろんほんとに買うのはつつじヶ丘→新宿ですが・・・
お礼
ありがとうございます。 残念ながら駿河台に行くことは、サークルにでも入っていない限りないと思います…。(1,2年次は和泉と決められているので) やはりパスネットで超過分払うしかないのでしょうか…。
お礼
ありがとうございます。 回数券があるのですね!初めて知りました。 ぜひ活用してみようと思います。