• ベストアンサー

VersaPro V50Hにっちもさっちも…

私は自作パソコンを組む程度のスキルです。 ワードとメールができるB5ノートが欲しくて、オークションでNECのVersaPro V50Hを落としました。リースあがりでリカバリCDなし、外付けCDなし、OSは2000からMeに交換、バッテリー死に、の状態でした。 バッテリーを交換すると快適に使えたので無線LAN導入、6GのHDDを20Gに替えて…とここまではよかったのですが、LANカードを挿すと不安定になり、「2000に戻そう」と所有している2000を外付けUSBのCD-Rにいれてアップグレードを始めました。もちろんBiosのUSBブートにチェックをいれています。 するとインストール中の再起動でCDを認識せず、にっちもさっちもいかなくなってしまいました。 NECに問い合わせると「この機種は専用コネクタにつなぐ専用CD-ROMドライブでないとリカバリできない」との回答。修理見積りで49000円かかるといわれました。 「なんでそんなにかかるの?」 「最初の純正の6GのHDDにバッドセクタがあるため、HDDを交換の上リカバリするので」 「ちゃんと20Gの新品入れてるじゃん」 「規則で純正のHDDでないと修理できません」 「じゃあ純正のCDドライブ買うよ。それならリカバリできるだろ?」 「あいにくあれは製品とバンドルで販売していた商品で、製造中止で在庫もなく、型番もございません」 「だって一つの機種のためにドライブを一から開発するわけないだろ?規格が同じCDドライブがあるだろう?」 「ありません」 というわけでお手上げです。 この上は、VersaPro V50HにバンドルされていたCD-ROMドライブをオークションか中古屋で探すしかないのでしょうか? 周囲から「盗人に追い銭になるからあきらめて新品を買え」といわれますが、5万円投資しているので捨ててしまうのは惜しいし、軽くてサクサク動いて気に入ってたんですけど…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanzou
  • ベストアンサー率50% (205/408)
回答No.2

>VersaPro ビジネス向けで特殊な構成も多いので、底面のシールにある正式型名を書かないと正確なアドバイスができません。専用CD-ROMドライブやUSB接続FDDを購入するにしても、正式型名を基にしないと判断つきません。 >この機種は専用コネクタにつなぐ専用CD-ROMドライブでないとリカバリできない 昔のモデルにこのタイプがありました。ひとつの機種専用ではなく、専用コネクタを使うモデル共通のドライブのはずです。単純にコネクタ部分とつなぐケーブルが特殊なだけですが、かなり前に販売終了になってると思います。

y_hisakata
質問者

お礼

そうなんですよね…。 調べてゆくうちにだんだんわかってきました。 やっぱり、オークションなんかで同型の CD付を狙うしかありませんね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

まぁ元を正せば、中途半端なPCを入手したところにあるとは思いますが それは置いておくとして。 私ならUSB外付けケースとブート可能な USB接続FDDを用意しますね。 HDDは別のPCにとりあえず接続して、 FAT32で複数のパーティションに分割しておきます。 で、Win2000のCDの中身を後ろのパーティションに コピーをしておきます。 あとはFD4枚分のWin2000の起動ディスクを作成します。 この方法ならわざわざCDドライブを購入しなくても どうにかなるかもしれません。 問題になるとしたら、USB接続のFDDからの起動が この機種で出来るのかどうかというところでしょう。

y_hisakata
質問者

お礼

イヤミなこと言うな。(苦笑) それはこっちも重々反省してるんだから(笑) でも、それはそれとして、ありがとうございます。 うーん、そうですねえ、FDDか。200ならそれもアリかもしんないですね。 USB接続のFDDからの起動が、可能かなぁ…どうだろなあ…。 でも、このスキルは勉強になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A