• 締切済み

猫のゲージ飼い 成功例を教えてくだい

ペットショップに行くと「マンションでの室内飼いでは留守の時や夜間はゲージ飼いをお勧めします」とよく言われます。 しかし、調べてみても、そのようなゲージ飼いをされている方のお話はあまり聞きません。 そこで、猫のゲージ飼いで成功されている方へ、その方法やコツ、現実的な問題等教えて下さい。 なお、今回の質問では、あくまでゲージ飼いの成功例をお聞きしたいので、ゲージ飼い自体への批判等は御遠慮ください。

みんなの回答

回答No.10

×ゲージ ○ケージ

  • reireig
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9

私の家では基本的にゲージ飼いです。 あ、でも家に家族の誰かがいる場合は出していますが。 留守中と寝るときはゲージに入れてますよ。 両親が仕事をしていて私は学生なので出してあげられるのは朝起きて学校行くまで1時間程度、 帰るのが塾などあり9時前後なのでそれ以降になるので、一般的にはこれだとストレスが溜まるなど怒られてしまうかもしれませんが、うちの子はあまりもともと動かない子なので、(少し走り回れば満足してごろごろする)あまり少なすぎることもないようです。 注意する点としては、温度管理をちゃんとすることですかね。 うちは猫のほかに犬とうさぎがいるので特に気を付けています。 基本的に夏場はエアコン付けっぱなし・・・ですかね。 だから、ぜんぜんゲージ飼い問題ないと思います!

  • norimaki-
  • ベストアンサー率30% (79/259)
回答No.8

こんばんは。 猫のケージ飼いですかぁ、ショップで聞くのは犬だと思いますが、 猫ではあまりそういう事はいわれませんよね、 それはさておき。 ケージ飼いというか、留守番の時に数時間ならケージでも問題ないでしょうね、 ただ猫は走れる広さよりも縦に高い(上下運動)できる方がストレスが少ないようです。 そういうわけで、我が家で拾った子猫を育てるのに、先住犬が居たため、 留守にする時はさすがに大型犬と一緒にできないのでケージを購入しました、 横150cm、縦150cmくらいの超デカサイズです(多頭飼い用) そこへ、寝床を数箇所(囲ってるもの、ベッドだけのもの等) トイレ、お水、食餌、遊びスペースを設けました、 ウチでは子猫からだったので、そこが普通だと認識していたので そこが安心できる所となりました、が、やはりストレスは溜まるようで、 猫アクネができたり、やたらハゲを作ったり、と大変でした。 犬が亡くなってからは家の中を自由にしましたが、ケージのドアを開けっ放しにしていたら、 勝手に入って眠っている事が何度かありました、やはり眠るのには慣れたところが良かったのでしょうね。 中途半端なケージを買うと勿体無いです、できれば縦に大きい物を選ぶ事をオススメします。 しかし、やはり猫と犬は違いますので、よくご検討ください。 ちなみに<ゲージ>ではなく、<ケージ cage>です。

  • yamato325
  • ベストアンサー率61% (68/110)
回答No.7

 子猫じゃなければあまり参考にはならないかも知れませんが、 うちは子猫でもらってきた時からゲージ飼いをしています。  現実的なゲージ飼いとは、子猫のときから 慣れさせることですかね?  狭いゲージだと多分ストレスが溜まっちゃうと思うので、 うちは大きめのゲージにキャットタワーを入れたりしています。  仕事から帰ってきて夜に1時間ほどリビングで遊ばせて、 あとはずっとゲージの中で過ごさせています。  2匹いるからおもちゃ投入してあげれば飼い主無視で 勝手に遊んでます(+_+。)  このゲージに http://www.rakuten.co.jp/dog-kan/514237/514239/#604300  このキャットタワーを分解して入れてます。 http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=P532494F  エサと水とトイレは1F、2Fにベッドを置いてます。  ゲージ飼いに成功すれば、2泊3日程度家を開けても平気 なので、おススメっちゃーおススメです。

  • hirorocchi
  • ベストアンサー率25% (349/1366)
回答No.6

方法、コツって特に無いような・・・ ケージの中にトイレと餌と水を入れて あとは寒くないように、暑くないように気を使う程度です。 何がどう疑問なのか判っていないため 的確な回答が出来ません。 もし宜しければ、具体的に何をどう知りたいのか補足下さい

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.5

 うちの子は全くしつけてないですねぇ。うちってエアコン付けてても 冬場は凄く寒くて、夏は暑い。人でも辛かったりします。で、結構小さめの 段ボール小屋が売ってたので、冬にそれを買い、中にホットカーペットを ひいたら、そこに居座るようになりました。うちは、こたつとか 無いから、箱の中が一番暖かいです。夏場は、アイスノンの凍らせてないやつを タオルの下に入れてます。

tatsunoko0916
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の質問とご回答がかみ合っていないような気がしますが(笑)、参考なるお話でした。 冬は凄く寒い部屋とのこと。ご主人様も風邪を引かないように気をつけてください^^

noname#161749
noname#161749
回答No.4

2匹いるうちの1匹を夜だけケージに入れてます、 そうしないと先住猫が夜に追いまわされたり、 変なところでおしっこされるんで、 始めは落ち着きませんでしたが、 猫が隠れれるサイズのダンボール箱を入れてやる事で慣れましたね、 水をコボしてもいいように箱の下に押し入れスノコを小型にしたような木を組んだ物を貼り付けてやりました、 それとケージに入れる前になでたりして、 猫を可愛がってるって事を感じさせたり、 夜のエサはケージ内で食べさせるように癖を付けました。

tatsunoko0916
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ゲージ内に隠れる場所があると、猫も安心するのですね。 夜のエサをゲージ内で食べさせるというのは参考になりました。

回答No.3

こんにちは。 実は今私も猫2匹をケージ飼いしています。 急な出張でマンスリーマンションを借りたので 極力部屋を傷めないための措置です。 (マンスリー契約の際に猫がいることは伝えてあります。) 今猫たちをケージに入れているのは私が仕事に行っている間、AM8:30~PM9:00前後までです。 お昼休みに5分ほど様子を見に戻るので、その時間はケージから出します。 今までは部屋で放し飼い状態でしたので、もしかしたらかなりストレスを受けているのか、 ケージから出した後は、暴れまくります。 壁に向かってジャンプしたり、少し攻撃性が強くなっています。 私が気をつけていることはやはり部屋の室温管理でしょうか。 今までなら室温に併せて猫たちは好きな場所でくつろいでいましたが、今は狭いケージの中逃げ場所がありません。 暑くても、寒くてもケージの中だけなのです。 なのでケージの中にペット用ホットカーペットをひいてそこにハロゲンヒーターを向けている暖かい場所と、タオルをひいている室温(涼しい?)の場所を作って、どちらでも過ごせるようにしてあります。 そういう意味ではやはり高さのあるケージ(2階建て・3階建て)がいいのではないでしょうか。 少しとはいえ、ジャンプをして上下運動をする事にもなるので。 あとはケージから出したときは猫たちと思いっきり遊んで運動させてあげれば大丈夫ではないのかなとは思っているのですが。。 私もどうすればもっと猫たちが快適に (私の勝手で今のケージ生活になってしまったので、せめて快適に) 過ごせれるのか興味があります。

tatsunoko0916
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 室温管理のお話は大変参考になりました。 留守中のゲージ飼いに関しては、ペットショップで勧められたにもかからわず、情報が少なく困っています。 愛猫家の間では禁句のような感じしょうか。 しかし、少しでも猫たちが快適にくらせるような工夫など、私も勉強していきたいです。

回答No.2

友人宅に2匹の猫ちゃんがいて 2つのゲージがあります。 基本的に普段は室内を 自由に歩き回っているのですが、 来客が多い家なので 来客の際は猫ちゃんをゲージに入れています。 2匹のうち1匹がすごく気性が荒い猫ちゃんなので・・・ 1日中ずっとゲージの中ではないですが、 夜間と来客時はゲージの中ですが 健康に過ごしてますよ!

tatsunoko0916
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ゲージ内がその猫にとって、居心地よければ健康にすごせそうですね。 ただし、猫の性格は個体差が大きいようですから、一概には言えないですかね~。

回答No.1

私も猫を飼っていますので、猫に関する本や雑誌・サイトにはよく目を通しているほうだと思いますが、ゲージの中で飼う(ハムスターのように?)というのは聞いたことがありません。その、ゲージ飼いというのを実際に勧めているというペットショップの方にお聞きになることはできないのでしょうか?

tatsunoko0916
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ペットショップで勧められたゲージ飼いとは、主に留守中に猫をゲージにいれるもので、ハムスターのように入れっぱなしということではないようです。 2軒ほどペットショップで詳しく聞いてみましたが、実際にゲージ飼いをされている方のお話も聞いてみたく、このような質問をさせてもらいました。

関連するQ&A