- ベストアンサー
ゴッホの「ひまわり」全作
大学の課題で、ゴッホの「ひまわり」シリーズについて調べようとしています。 確か12、3点あったと思うのですが、それの全ての所在地を知りたいのです。 所在地とは、どこの国の○○美術館、程度のことなのですが、インターネットで検索してもそれが一覧で載っているようなところが見つけられず、また本を読んでも、前作一挙に載っているものが見つけられませんでした。 どなたか、全点の所在地を知っている、または、その情報が載っているサイトを知っている方がいらしたら教えていただけないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
【ゴッホのひまわり】 12点ありますね。 下記のサイトには12枚のひまわりのことが描かれていますので、 参考になると思います。 http://www33.ocn.ne.jp/~artv_tenpyo/tenpyo/webtenpyo/3-10/maetani-gogh.html ひまわりの絵を所蔵している美術館です。 【VAN GOGH MUSUESEUM】 オランダのゴッホ美術館ですね。 http://www.vangoghmuseum.nl/bisrd/top-1-1.html 【NEUE PINAOTHEK】 ミューヘンにあるノイエ・ピナコテーク絵画館です。 http://www.artdreamguide.com/adg/_arti/_v/_vango/_opus/693.htm 【損保ジャパン東郷青児美術館】 安田火災海上が五十三億円の購入した絵ですね。 http://www.sompo-japan.co.jp/museum/ 【NY The Museum of Modern Art】 NYのニューヨーク近代美術館ですね。 http://www.fantasyarts.net/Van_Gogh_sunflowers.htm 【National Gallery London 】 ロンドンのナショナル・ギャラリーです。 http://www.epinions.com/The_National_Gallery_-_London 【フィラデルフィア美術館】 http://www.philamuseum.org/main.asp 【シカゴ美術館】 ルーラン夫人(揺り籠を揺する女)がありますが、 「ひまわり」になるかはわかりません。 http://www.artic.edu/aic/
その他の回答 (2)
- jakyy
- ベストアンサー率50% (1998/3967)
jakyyです。 海外のサイトですが、 ゴッホの「ひまわり」シリーズのことが書かれたサイトがあります。 製作の年月、所蔵美術館が記録されていますので参考になると思います。 パリ時代のひまわり(1887年)4枚 アルル時代のひまわり(1988-1889年)7枚 絵はクイックしますと大きくなります。 1889年1月に描かれた3枚はゴッホが親しい人に贈るために、 自らレプリカとして製作した「ひまわり」と思われます。 http://www.vggallery.com/misc/sunflowers.htm
お礼
回答ありがとうございます! おかげでレポートを充実させることができました。 居住地によってこれほどの違いが出ているとは…驚きでした。 やはりアルルの温暖で明るい気候が、より生き生きとしたひまわりへと彼を向かわせたのでしょうか? タイトル等も細かくわかって、とても参考になりました。 どうもありがとうございます。
- JW500
- ベストアンサー率36% (261/717)
1日本の東京・西新宿の「損保ジャパン美術館」 2オランダ「ゴッホ美術館」 3イギリス・ロンドンの「ナショナル・ギャラリー」 4アメリカ「シカゴ美術館」 だった気がします。 1,3は実際にその美術館で見たことがあります。 2は去年でしたか、損保ジャパンが作品を呼び寄せて 連作で展覧会をしていたことがあって、それを見ました。 4は自信ないのですが たしかアメリカに1点あった気がします。 ボストンだったかな?ワシントンだったかな?
お礼
回答ありがとうございます! おかげでレポートを充実させることができました。 去年の損保の連作、めちゃくちゃ見たかったんですけどボーッとしてるうちに見逃してしまいました…なんて馬鹿なことを…。というわけで私はまだひまわりを見たことがありません; 今度損保に見に行こうと思います☆
お礼
回答ありがとうございます! おかげでレポートを充実させることができました。 とても詳しく書いてくださって感謝してますw 展覧会の企画を作るという課題で、ひまわりばかり集めてやってみようと思ったのですが…中々散らばってて骨が折れました。 でも本当に助かりました。 第二次大戦中に芦屋で焼失してしまったものがあるらしいと初めて知りました。 もったいないですね…