- 締切済み
結婚式で両親離婚の場合
結婚式にて両親離婚していますが、 今もって口では常識ぶっていますが、 なにかと険悪になる二人です。(特に母) こんなときばかりは…と願っていますが、 母には今からイラッっとくる事ばかりです。 (父はどうでもって感じですが) 母と暮らしたので招待状などは母名義でやりましたが、 母ももちろんそうですが父も私にとっては大事な親なので 参加した形をとりたいなぁと思い挙式の入場はと考えていますが、 母の不満顔が今から浮かんで…。 私が敏感になってるのもあると思いますが 経験者のかた等いましたら、どうしましたか? 他親戚の事などもあり楽しくなくなってきてます。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- usako84
- ベストアンサー率30% (3/10)
冷たい言い方のようですが、親子は血の繋がりがあっても夫婦は他人なのです。 ご両親が離婚されているということは、なんらかの原因がどちらかにあった訳で、お母様が何かと険悪になるというと、今だお父様に対してあまり良いイメージではないのでしょうか。 私の友人に幼い頃に両親が離婚し、彼女は父親の顔もほとんど知らないまま母親と一緒に暮らしてきた人がいます。 何年か前に友人の母親が古い昔の友人とばったり会い、そこで友人の父親が何年か前に他界したという事実を聞きました。 友人は話を聞いた時ショックで泣き出してしまったそうです。 しかし母親からの言葉は「あんたをすてたお父さんのことで泣くな」と、 友人は「お母さんにとってはそうかもしれないけど、私にとってはお父さんなんだ」と。 私はこの話を聞いて、夫婦間、親子間での温度差を感じました。 質問者様が大切なお父様と入場したいという気持ちは本当に温かく、すばらしいと思います。 でもお母様にとっては、今まで娘は私が育ててきた!という意地とプライドがおありでしょうから、何かと父親を立てようとするあなたの行動にイラッとされているのではないでしょうか。 もし的外れな回答になっていたらごめんなさい。 もう一度、お父様の参加の有無についてお母様とよくお話されるほうが良いと思います。 私の友人たちは父親のみ、もしくは母親のみの形式を取るひとばかりでした。 理由は、「お母さんに悪いから・・・」というものでした。
- comon-suki
- ベストアンサー率35% (594/1687)
ひとり娘さんなのですか? いままでは何でもお母さんに任せていた 相談せずに何でもやってしまってた。 二人共同作業をする経験がなくて、意見の調整や 意思の確認など相手の機嫌をそこねないような テクニックが無かった・・・その為にイライラするように なっているのかな等と思います。 又母から思えば嫁に出させる安堵感と淋しさが ここぞと頑張っていられるのだろうと感じます。 母だけでもない・父だけでもない・あなただけではない・ あなたと彼の二人の気持ちで計画されるようにと、すすめます。 自然とまわりは、それに連れて、引く事も合わせることも出きる大人がいらっしゃると信じてください。 1対1では、最早結婚式を前に独立し始めたあなたと、 今まで母として君臨した人のバトルは続いてしまいます。 資料はお母さんから頂かないと完成しないものも あるでしょうが、二人でこのようにするから・・・ 決めたから協力してね・・エッツ何かおかしい? 何処?あそうか~ 彼と又考え直すわなど、気楽にやってください。
- morumoruko47
- ベストアンサー率22% (17/77)
弟の結婚式でお嫁さんの両親は離婚していましたが、どちらも来られていました。 (離婚後お父さんと住んでいました) お父さんとその親戚は身内席 お母さんとその親戚は来客席 に座っていました。
- mimihappy
- ベストアンサー率6% (7/103)
こんにちは。 私の知り合いの方の話ですが、両方の父(新郎・新婦の父)からバージンロードを歩きたいと言われたそうです。 だから、その子は間を取って旦那さんと入場したそうです。 本当は自分の父と歩きたかった様なのですが・・・。 後で、母から愚痴愚痴言われない為にも旦那さんと入場するか迷うところですよね。
- dothehustle
- ベストアンサー率37% (205/549)
> 結婚式で両親離婚の場合 質問者さんの結婚式にご両親を呼びたいが、そのご両親が離婚されているということですか? > なにかと険悪になる二人です。(特に母) 誰と誰がですか?ご両親が? それとも、お父さんを呼びたいが、お母さんが嫌がって質問者さんと険悪になる? 内容が端折られて全体的に文章がよく理解できないので、補足をお願いします。
補足
すいません。 自分の両親が離婚しており、その二人がって事です。 (というか母が) あとから何かと言われないよう気を使って 父を呼ぶ事は確認しましたが聞いた時も 呼ぶのは一般常識でやるとこちらは思っていますけど!とか 招待状の件などはじめに母の名前でいいのか?など聞いた時、 あたりまえじゃない!とか 親戚等住所など聞くと 名簿作ってあるわよ!とかいいつつ、 何も相談しないと、勝手にやってるようだし! とか言い出したりする母なんです。 なのでできれば問題なく行いたいのですが、 他のかたのいい切り抜け方みたいのがあればと…。 プランナーの方にもどうしますか?と聞かれたので。
お礼
みなさんありがとうございました 確かに温度差ってありますね プライドがないなんでも強きじゃないとここまでこれなかった気持ちも さっしているつもりですが やはり変な言い方とかされると人間ですからいい気持ちはしないんでなんとか回避しつつやりすごす技も前よりは習得したんですが ちょっと疲れたみたいで弱気になってました 気を使ってるのにそっちもちょっとは気を使え~っかわいくなれ~ て思っちゃったもんで… 単純に一般的にみなさんど~してるのかな?っと。 いやんなったから離婚したんだから多くを期待しないほうがいいですね 一人娘でもなく甘えてきた訳でもなく(むしろ甘えなすぎぐらいでしょうか?)勝手に決めたつもりもなく、 恥ずかしながらあなたたちのやってきた事は立派?おめでとう みたいな事を決まった時言われたので 喜んでもらっていると思っています。 ここは第三者甥っ子とかって手もあるな~っとみなさんの意見を聞いて思いました。 どちらが大事でなくどっちも大事なのでどっちにもありがとうの 気持ちを表したいんで、 もっと楽にこっちが売られた喧嘩を買わないで ちゃんと伝えられるように 二人でがんばります。 ありがとうございました!