こんにちは、1歳1ヶ月の子のママです!
うちの子の場合7ヶ月(6月)でTDLデビューし、その後3回くらい既に行ってます^^;
しかし、もう冬になったので春までは行かないつもりです。
やはり私なら、まだ9ヶ月そこそこのお子さんだったら真冬のTDLはガマンして行かないことにします。
海沿いなのでものすごく風が吹いて寒いし、長時間並ぶし、まだ1最未満でインフルエンザの予防接種も受けられないのに人混みに連れていくのは可哀想です。
うちの子は6月だったにもかかわらずTDLで風邪引いてしまいました。やはり長時間連れ回したのが良くなかったと思います。
もしそれでも連れて行かれるのなら、防寒を完璧にすることと、ファストパスを活用して並ぶ時間を30分以内くらいに抑えることが大事だと思います。
そして休憩をたくさんとり、決して無理して回らないことです。
ちょっと移動するとおしっこ・うんちなどでオムツ換えすることになり、入り口近くのベビーセンターへ逆戻り。
また移動すると、今度はおっぱいが欲しいと泣きだしてまた逆戻り・・・と、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
うちの場合、かなり混んでいる日だと2~3個しかアトラクション乗れなかったりしました。やはり子供中心なので・・・
あとは、午前中から行って午後の暖かいうちに帰るようにすれば何とか大丈夫かもしれません。
いずれにせよ人混みですので、本人は防寒完璧でも行列の中にインフルエンザ潜伏期間中の人がいれば、うつってしまいます。(潜伏期間内でも感染するので)
人混みには注意して楽しい冬をお過ごし下さい。
お礼
ありがとうございます。そうですよね、今の寒い時期に ムリして行かないで、もっと暖かくなってから行こうと 思います!