義従兄の娘さんの結婚式の招待状が届きましたが、うまく断るにはどう返事す
義従兄の娘さんの結婚式の招待状が届きましたが、うまく断るにはどう返事すればいいでしょうか?もしくは出席するべきなのでしょうか?
まず最初に妻は出席する気が全くありません。
<理由は>
1,うちの家計が苦しいから。(決して出せない程ではない)
2,娘さんが好きではないから。(正月に行くたびに「だるい、面白くない、うっとしい」等を妻の真横で 母親に言って自分の部屋に行ったりしていた為全然かわいげがない)
3,付き合いは従兄迄にしたいから(まだ予定はないですが息子さんの結婚式も出席しない考えです)
<先方との付き合い>
妻の実家とは昔から仲良く付き合いをしており、妻も小さい頃はよくキャンプ等も一緒に行ってた間柄で、私たちの結婚式にも出席していただきましたし、妻の従姉が病気で亡くなったり、伯母伯父が入院した時には必ずお見舞いや葬儀にもいってました。妻の実家は正月には必ずどちらかの家で会っていて、私たちも結婚2,3年後から一緒にどちらかの家へできるだけ日にちを合わせて来るようにとの事で行ってました。その時にはその息子さんと娘さんに20才までお年玉はあげていました。(今年の正月は私の実家の都合で行けないと断って行ってません)先方もすごくいい人で正月にはよくしてもらってました。ただ妻的には、生まれてすぐ父親の病気のせいで1年ほど伯母の家で育てられており子供の頃はすごく伯母が好きだったので、たぶん義務感で行ってたような感じです。
お礼
ありがとうございます。 この質問、見られたら殺されてしまいますので、パソコンにロックかけることにしました。 でも、そんなことすると余計に感づかれそうで怖いです。 決死の覚悟で投稿しました。 ちょっと冗談ではすまないので・・・
補足
いいですね、キョン2ですかー。 うらやましいですね。