- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ショップの店員が契約書の割引適用日を書き間違えた。そのミスによる代金超過分は払ってもらえるのか?)
Vodafoneショップの契約書書き間違いで代金超過分の責任は?
このQ&Aのポイント
- Vodafoneショップで契約書の割引適用日を間違えられ、パケ代が高くなった。ミスの責任は誰にあるのか。
- Vodafoneショップでパケ代割引の契約書を書く際、店員が割引適用日を誤った。そのミスによる代金超過分は誰が負担するべきか。
- Vodafoneショップの店員が契約書に誤った割引適用日を書いたことにより、パケ代が増えた。代金超過分の責任はどちらにあるのか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ボーダフォンでは、「ボーダフォンショップスタッフ資格認定制度」を実施し、お客様満足の向上に努めています。 ボーダフォンのフロント店ですからそこを信用して使用していた。 ミスは当然、お店を監督しているボーダフォン側にも有るはずだ。 店が潰れたから監督責任がないとは言わせないということで全額から使用料金折半な方向性で話し合いをもたれたらどうですか? ボーダフォンショップと言う看板を出していますからボーダフォン側に一切の責任がないとは社会的にもおかしいと思います。 その看板を信じて一般消費者は契約などの依頼をするのですから 勝手にそのショップがボーダフォンに無断で看板を出していたならボーダフォン側には責任はないと思います。 その辺を突いてみたらどうですか?
お礼
回答ありがとうございます。 >ミスは当然、お店を監督しているボーダフォン側にも有 >るはずだ。 自分も当然そうだと思っていたら今回のような対応でがっかりです。 >全額から使用料金折半な方向性で 折半っていう妥協はしたくないんですけど、しょうがないんですかね。。。
補足
このような問題は法律関係の分野で質問すべきでした。勝手ですが、一度質問を締め切り、RZ350Rさんの言われた通りの方法でもし解決できなければ、再度法律関係の分野で質問したいと思います。