• ベストアンサー

母親になれない

もうすぐ3歳の娘がいます。 普段はとてもかわいいと思って頑張って子育てしていますが、子供がわがままを言ったり、泣いたりすると無性にイライラし、ついきつく叱ってしまいます。 大声で怒鳴ったり、ほっぺをつねったり、自分でもすごい恐い目をしてるだろうな・・・と思いながら睨みつけてます。泣きやむまで。 きっとかなり子供の心を傷つけると共に、感情を抑圧させているような気がします。 娘は人一倍ママっ子でいつもママがどこかに行ってしまうという不安があるからか友達と遊んでも私の側から片時も離れません。怒った時に「あっち行っとき!」とか「じゃあ置いてこか!」とか散々脅すことを言うので・・・。 私は今鬱病で精神科に通い始めたところです。 私の母の事がトラウマでかなり精神的に追いつめられ 今も生きていくのがつらい状態です。 できればひとりでどこかに行ってしまいたいです。 母親は過保護でしたが私を愛してはなかったと思います。甘えることが一切できない環境で育ちました。 たぶん私も娘をかわいいけど心から愛せてないと思います。だから泣いたり、わがまま言ったりするとカッとなるのだと思います。母親が私に「いい子」だけを望んだように私も娘に「いい子」であることだけを望んでいるのだと思います。 でも、大きくなって私のような思いを娘には絶対にさせたくありません。 どうしたらいいですか? どんなご意見でもいいです。 助けてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • souziki
  • ベストアンサー率24% (116/482)
回答No.13

僕はまだ未成年で、早い話が子供です。 ので、子供を持った気持ちはわからないです。 ゴメンナサイ。 でも、お母さん。 貴方は無理しすぎてると思うんですけれど。 えーっと、普通、子供を憎んでもいいんじゃないかと。 だって、誰だってイヤですよ。 ワガママ言うし、文句は言うし、子供っぽいし(当然だけどサ)わけわかんないし。 だから、認めていいんですよ、そういう感情。 スーパーで「抱っこ」っていう娘をしかりつける母親、なんてごく普通の光景じゃないですか。 手を上げるのは確かに良くないと思うけど。 でも、お母さんのそういう気持ちを否定しちゃ駄目だ。 それは良くないと思う。 『子供を憎んまず、いつもニコニコ笑ってて、子供を心から愛し、しつけもきっちりしながら、精神状態をおもんぱかりつつ家の中を整えるお母さん』 馬鹿言っちゃいけませんよ。 そんなアンドロイド・ママがいたら、僕、引きますよ。 スーパーマン状態じゃないですか。 憎んでもいいんじゃない? へとへとに疲れて当然よ。 殺したい!って思って、普通。 最初はどんなお母さんだって義務感で子供育ててるんだって。 学校にも、親からにも教わった事ないことを、手探り状態で、ですよ? 義務感がなきゃ誰がしますか。ねぇ。 憎んで殺意も感じて、それでもある時(例えば子供が二十歳を過ぎて里帰りしたときとか)「あ、この子がいて、良かったかもしれない」って思えるのかもしれないですよ。 そーゆーのを親子愛なんじゃない? 無条件の愛とかじゃなくって、憎しみあって罵り合って、その末の感情なんじゃないかなぁと思います。 だって人生の半分以上をいっしょにいるんだから、喧嘩してトーゼン。 お母さんは、もっと自分を大事にしてあげてください。 お母さんは、辛いコト、いっぱいあったんでしょ? それが今、響いているんだよ、きっと。 精神科に通われたそうで、ちょっと一安心。 それで少し、楽になれればいいな、なんて。 お父さんは、お母さんの気持ちをわかってくれているんでしょうか? この世で一番難関で一番長い仕事は家事と育児ですよ。 誰か、頼れる人はいませぬか。 なんだかお母さん、超ハード状態で一人頑張ってる気がするのですよ。 ダイジョウブ?

kabumi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貴方の文章を読んで涙が出ました。 子供の立場から今の私を受け入れてもらえるのだと 思うととても救われたような気がします。 貴方と違って、私の娘はまだまだ小さいです。 たぶん、何でそんなに怒られているのかもよくわからないことで怒られていることもたくさんあるでしょう。 その時の私の感情で、私の状況で、同じことをしても笑って済まされることもあれば、鬼の様な顔をして罵声を浴びせられることもある。 今は私に依存してしか生きていけない娘を私は自分の都合のいいように「物」扱いしているのだと思います。 子供を憎んではいけない、子供をうとましがってはいけない、子供をかわいがらなければならない、愛さなければならない・・・貴方の言うとおり「無条件」に。 私は自分の親にしてもらったことのないことばかりなので子供への接し方、愛し方がわからないのです。 だから「しなければいけない」ことを沢山考え、出来ないとイライラし、子供にやつあたりする・・・。 普通の愛情ある家庭で育ったならばきっと、普通に子供を愛せるんだろうなと思うと親が憎くて憎くて。 でも、今日病院に行ってカウンセリングを受けて来ました。ずっとずっと誰にも(主人にも)言えなかった自分の感情を少しずつですがはき出せる場所が出来たことが今は嬉しいです。 誰にも言えなかったけど、ずっと誰かに聞いて欲しかったから。 貴方ももしかしたらいろんな悩みを持っているのかもしれませんね。 でも、あなたの文章で私は今日とても救われました。 ありがとう。

その他の回答 (14)

回答No.4

普段かわいいと思っているだけでもまずはOKではないでしょうか? >娘は人一倍ママっ子でいつもママがどこかに行ってしまうという不安があるからか友達と遊んでも私の側から片時も離れません。 かわいいお子さんじゃないですか?無理に応えようとしなくてもいいですので、時々抱きしめたり、撫でたりとかわいがってあげて下さい。今はそれだけでいいと思います。後は、できるだけゆったりとした感じになられるといいのですが・・・どうでしょうか? それにしても、寒くなってきましたね。焼き芋とか、こたつにみかん(アイスクリーム派の方も居られますが)が恋しくなる季節です。このような事を機会にお子様とちょっとしたコミュニケーションをとられてみてはいかがでしょうか?

kabumi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 みんな「今だけだよ、そんなにママ、ママ言ってくれるのは」って言います。 でもうちの子は極端にママっこです。 正直、うっとうしい時があります。 自分の気持ちに余裕があるときは相手して遊んだりもするのですが、鬱に入るとまったく無視状態です。 こんな状態をなんとか改善したいと思っています。

回答No.3

現在2歳になる娘がいます。 私も親に甘えたことがありません。 甘えさせてくれませんでした。 私自身、子供が好きでないので子育てには不安がありました。 イライラするときは子供の立場になって考えてましたよ。 子供にはママが1番なんです。 不安になったり、怖かったり、寂しかったりしたらまずママのところに来ます。 ママがなんとかしてくれるって思ってるからです。 ママはその不安や恐怖心を取り除いてあげて、安心感を与えてあげるのです。 そうすれば子供はママがいるから安心って思ってひとりでやるようになっていきますよ。 子供だから駄々をこねることもあります。 見ててイライラすることもあります。 だけどまだまだ子供なんです。未熟なんですよ。 怒るより教えてあげれば子供はどんどん吸収します。 褒めてあげるとすごい嬉しそうに笑います。 ダメなことばかりを言うのではなく、いいことを褒めてあげるほうが大事ですよ。 そうすれば褒められるのが嬉しくていい事ばかりしてくれますよ。 逆に怒ってばかりいると、顔色を窺うようになってしまいます。 ストレスでイライラしてたころ、私の子供はそんな目をしていました。 罪悪感を感じました。 それからダメなところを言うのではなく、いい所を褒めていたら子供もすごくいい子になりました。 >大きくなって私のような思いを娘には絶対にさせたくありません。 ちゃんと愛せてますよ。 いっぱい褒めてあげてがんばってください。

kabumi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよね、子供がママが一番好きなんですよね。 確かに私もそうでした。 世界で素敵なママだと小さい頃は母親のことを思っていました。 でも、今では世界の誰よりも憎んでいます。 いっそ死んでくれたらいいとさえ・・・。 今思い出しても悔しさや悲しさや絶望ばかりの思い出です。 娘が甘えて来ても、ついつきはなしてしまいます。 泣くとイライラします。 私が親の前では泣くことができなかったからかもしれません。 心の中で甘えるな!って思っているのだと思います。 どんなに冷たくしても突き放しても「ママだけ好き」と言う娘。 寝顔を見ると涙が出るほど不憫です。

回答No.2

全く同じです。というより私の場合はもっと酷くて、何度「もう殺してしまおう」と思ったことでしょう。 今は小学4年になってますが2歳から7歳まで 私から離れて私の父母の元に預けてました。 私の場合は離れてる期間が長すぎて、後に弊害が出ましたが、もし当てがあるのなら少しの間なら子供と離れてみるのもいいんじゃないでしょうか? とは言っても私もまだ同じような状況で悩みながら毎日過ごしてます。 子供に対する愛情が無いと思うことも、 母から「いい子」で居る事を強要されてたことも、 鬱を患っていることも一緒です。 なかなか他人には理解されにくい気持ちなので 大変だと思いますが、あなたの気持ちをリラックスさせてあげて…とあなたの家族に言ってあげたいです。

kabumi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 feliz1670さんも同じ悩みで悩んでられるのですね。 私も今日一瞬ですがスーパーで「抱っこ」と泣き叫ぶ 娘を「殺してしまいたい」と思ってしまったような気がします。 今までで一番力をこめて両頬をつねってしまいました。 今までは外ではそんなことなかったのですが、段々人目を気にせず声を荒げている自分が恐くなります。 時々1日主人に預けて出かけたりもしますが、日常が戻って来るとすぐ元に戻ってしまいます。 心から子供を愛せている人が本当にうらやましいです。

noname#263010
noname#263010
回答No.1

とにかく意識することが重要です。「子どもは、泣いたり、わがまま言う生き物だ」と意識してください。何度も何度も繰り返し自分に言い聞かせるようにしていれば、子どもが泣いたり・わがままを言った時にも、「あっ!子どもが泣くのは当たり前か!?」と冷静さを保つことができるはずです。 最初はなかなかできないかもしれませんが、意識をずっとしていくことで、いつか無意識に感情が抑えるようになります。 >たぶん私も娘をかわいいけど心から愛せてないと思います。 そんなことないです。3歳まで娘さんを育てているという事実が、娘さんを愛していることを証明しています。 >大声で怒鳴ったり、ほっぺをつねったり、自分でもすごい恐い目をしてるだろうな・・・と思いながら睨みつけてます。 最後に申し上げますと、子どもを叱ると同じように、『褒める』ということもしていってください。子どもを褒めれば健やかに育ちます。私の考えからすれば『叱る<褒める』でいってほしいくらいです。どんなことを褒めれば良いかというと、例えば看板に書いてある文字を読んだり、遊んでいるときに速く走ることができたり、近所の人に挨拶をしたときとか、些細なことでいいですから褒めることをしていってほしいと思います。

kabumi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「子どもは、泣いたり、わがまま言う生き物だ」といつも冷静になると思うのですが、イライラと言うかキレると何もかもふっとんでしまいます。 今日もスーパーで「抱っこ」と泣きわめく娘の両頬を思いっきりつねってしまいました。 たぶん、今までで一番強く・・・。 日々エスカレートして、人目を気にしなくなっている自分が恐いです。 もしかしたら今日その時、一瞬ですが「殺」と言う感情がよぎったような気がします。初めてです。 普段は出来るだけほめたり、抱きしめたり、冷静に戻った時は「怒ってばかりでごめんね」って謝ったりもします。 でも、一度カッとなると「ダメだ!」と止める自分もいるのですがコントロールが効かなくなるんです・・・。