• ベストアンサー

一人になってしまうと言われて。。。

こんにちは。 式まであと半年弱です。そろそろ招待したい方々に連絡をしています。 是非来ていただきたい友人が7名います。 高校時代の友人Aさん(最近もご飯食べたりした)に連絡をしたのですが初めは「出席させてもらうね」との事だったのですが、次のメールで「私の知っている人居る?」と聞かれたので同じ高校だった子が2人来るよといいました。 そうしたら、「その子達は仲いいだろうけど私はよく知らないので一人でポツンとなってしまいそう・・・」との返事がありました。 〔来てほしい人〕が漠然と7名だったわけですが、Aさん以外の友達は二人組みになってしまいます。やはり一人はつまらないですよね。 もし、他に呼ぶとしたら、Aさんを介しての同級生Bさんがいるのですが、1年間同じクラスでしたが、今はお葬式やお墓参りのときしか顔を合わせません。メールのやり取りもないです。 しかし、一度AさんとBさんと3人で友達のお墓参りに行くとき、道がわからなくて私の彼が運転して行った事があるので、一応彼とも面識があります。 だからといって一人で来たくないAさんの為にあまり深い付き合いではないBさんを呼んでは失礼ですよね・・・(それにびっくりされるしきっと人数合わせかと思われそう。。。) 地元から会場まで車で1.5h~2hなので、AさんだけにしろBさんも呼ぶにしろ、そんな状況で無理して来てもらうのも悪いなと思っています。 よいアドバイスをお聞かせいただけますでしょうか よろしくお願いします<(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21097
noname#21097
回答No.3

うーん、なんだかそのお友達も子供じゃないんだからって感じですね(^_^;) 主役を困らせてどうするのかしら。 たった2時間ぐらいのこと、周りの人とお話して過ごすことできないんですかね。 私も結婚式やパーティーなどで一人で出かけたことありますけど、それなりに楽しく過ごせましたけどね。 まして、Aさんはそれほど仲がよくないにしろ、顔見知りの人がいるわけですよね?だったら余裕だと思うんですけどね。 私は、Aさんのために、質問者さんとはあまり親しくないBさんを呼ぶのはBさんにとても失礼だと思いますし、不自然だと思います。 Aさんを招待して、出席するか欠席するかはAさんに任せるということでいいのではないでしょうか? どうしても1人は嫌というなら欠席すればいいことです。 だって、無理させたら悪いから呼ばないとなれば、それはそれで呼んでもらえなかったってことで亀裂が入りかねないですよね? もし欠席を選択したら、質問者さんを祝おうという気持ちよりも、自分の寂しさを優先させる程度ってことですよ。 質問者さんのできることは「ごめんね、遠いところ、もしよかったら来てくれる?あなたが出席してくれるのは何よりの祝福だから嬉しいんだけど」といった言葉をかけることと、他の友達にそれとなく「当日Aさんと同じテーブルだからよろしくね」とフォローしておくことと、当日「今日はありがとうね」と質問者さんからAさんに声をかけることだと思います。

nyakofy
質問者

お礼

ありがとうございます! Bさんには失礼だと考えているのに増やす方しか思い浮かばなかったのですが、皆さんに回答をいただけて、「事前の顔合わせ」の案もあることに気がつくことができました! お食事会で安心してもらうことにします!

その他の回答 (4)

回答No.5

おはようございます。 私も同じような経験があります。(とは言っても、私の場合、式を来年に挙げようかという話をしているくらいで日取りさえも未決定の段階ですが。。。) 地元の同級生のある友達に「一応来年式を挙げる予定だよ~」とメールで話したら「だったら、○○(部活は私たち三人とも一緒だったが、私自身は高校卒業後○○とそんなに親しく交流していない。)も呼んで欲しい」みたいなことを言われたので、「う~ん、でも私はそんなに一緒に遊んだことないし、交通費もかかるところに呼ぶのも悪い気がするな~」というような内容を返信しました。 そしたら、返事が無いまま半年が経ち現在に至ります。 「○○も呼んで欲しい」と言った彼女は二人の育児に追われているママでもあるので忙しくてメールする暇もないかもしれないのですが、半年も音沙汰が無いということは私のあの返信内容が気に食わなかったのかなと踏んでおります。そして、そういう自己中な彼女の態度に幻滅しているところです。 そういうことが起こるまでは、少し甘えん坊で人当たりのよい彼女を同い年ながらも妹のような親密な感情を抱いていたのですけどね…。 私も♯3さんの言うとおり、いい歳して自分の都合ばかりを主張する人は社会人としてどうなのか、と疑問に思います。 なので、<その人に気遣って他の人も呼ぶということはしないけれど、一応気遣いの言葉をかけながら式に招待する>という対応で良いのではないでしょうか。それで、欠席されるようなら、その人との付き合いを続けていくべきか考えた方が良いと思いますよ。 色々な人に気を遣ってばかりいたら、ハレの日である結婚式も楽しめなくなってしまう気がします。 あまりそんなことで悩まずに、祝福して下さる方々に感謝しながらご自分達の絆を深めることを大切になさった方がいいですよ。生涯で一番きれいに輝ける時でもあるのですから。。。 長々と失礼しました。ご参考までに。 あ、ご結婚おめでとうございます!お幸せに。。。♪

nyakofy
質問者

お礼

ありがとうございます! >返事が無いまま半年が経ち現在に至ります やはり意思表示でしょうかね。。。 わたしも今回Aさんから「Dちゃんよべないの?」と聞かれたのでちょうど妊娠中で出産間近に当たるから呼べないと伝えたら「そっか~」と納得してくれましたが。 ちなみにAさんへ出産祝いをしたのですがお礼はありません。。。 見返り求めるわけじゃないですが、社会人として勉強不足の面もあるような気がします。 事前のお食事会で安心してもらって人数は足さないことに決めました! ここで回答を頂いた皆様のおかげでいろいろ勉強になりました☆ミ

  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.4

よく一人で披露宴に出席しています。 仲のいいお友達に「一人になっちゃう子がいるけれど、声をかけてあげてね」と言ってみてはどうでしょうか? お友達は、ひとりぼっちになるのが不安なのだと思います。 「Cちゃんたちに声をかけておいたから安心してね」など、何か安心させてあげるといいと思いますよ。 あまり仲良くない友達を呼んでも、「なんで私が呼ばれるの?」と思われます。 なので、話し相手として呼ぶのは避けたほうがいいかな~と思います。 とりあえず、周囲に声をかけてみて、一人にならない環境を作ってあげるといいですよ。 自分の披露宴の時も、そうしていました。 同じ高校なら、共通点もみつかるかもしれませんし、Aさんが一人にならない環境は作りやすいと思いますよ。 私がAさんだったら、遠方でも足を運びます。 友達にとって、一生に一度のことですから・・・ あとは、披露宴の中に、ゲストがひとりぼっちにならないゲームとか、イベントを入れたりするといいですよ。

nyakofy
質問者

お礼

ありがとうございます! >あまり仲良くない友達を呼んでも、「なんで私が呼ばれるの?」 私が呼ばれたらそう思っちゃいますものね。 当時一人にならない環境つくりをして事前に顔合わせのお食事会してみます!

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.2

こんにちは。 まだ半年もあるのですから、可能であれば、質問者さんとAさんとご友人2名の計4名で、お食事会(飲み会)をすれば如何ですか? その日に高校時代の話で盛り上がれば、お式の当日も問題無いと思いますが・・・

nyakofy
質問者

お礼

遅くなりました<(_ _)〉 ありがとうございます! よく考えたらまったくそのとおりですね。 お食事会を実行してみます!

  • tabbycat
  • ベストアンサー率30% (60/195)
回答No.1

はぁ、なんだか大変そうですね。 私は一人でもそんなに気にならないです。お祝いをしに行くわけだし、一人なのはほんの半日程度のことです。周りの人も一人だとわかれば気を使って声をかけてくれるので、軽く自己紹介して一緒に笑っていればいいと思う‥って 友人の方の相談じゃないんですよね。失礼しました。 ほかのお友達(2人組のほう)で頼りになりそうな人に事情を話して、少し仲良くしてもらうようにはできませんか? そしてその一人の方にも「この人はとても良い人だから紹介するね」って言って。 それでもちょっと‥と言うのなら、うーん、しょうがないですね。 誰か呼ぶか、欠席か。それほどのことじゃないと思うのですけど。

nyakofy
質問者

お礼

遅くなりました<(_ _)〉 ありがとうございます。 私も一人でも当日いざ行けば同じ高校ということで面識があるから話せるかなと思っていたのですが、ポツンとなるのが心配といわれてしまい 困ったわけです。 一度顔合わせのお食事をすることにします!