- ベストアンサー
DoCoMo
私は、「DoCoMo」の名前は「どこでも」をもじったもので、携帯電話はどこでもつかえるということを強調する意味からついたものだと思っていました。 しかし、今日「DoCoMo」は略であって、それは 「Do communication with mobile 」 であるということを聞きました。たしかに、なるほどと感心してしまいます。なんて絶妙な組み合わせなんでしょう。 ところで、これは本当ですか?今まで一度も聞いたことがないので・・・ 本当だったら、それははじめからそうだったのですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
noname#84083
回答No.7
noname#8250
回答No.5
- blue_leo
- ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.4
- mtt
- ベストアンサー率31% (416/1338)
回答No.3
- y_herohero
- ベストアンサー率30% (72/239)
回答No.2
noname#5356
回答No.1
お礼
正解は「Do Communications Over The Mobile Network」らしいですね。初めて知りました。はっきり言って、その名前の付け方にかなり感心しています。 もちろん「どこでも」の意味もありますよね・・・。