/usr/lib及び/libのリストアが失敗します
tarコマンドにてディレクトリのバックアップ及びリストアを実施しています。
対象ディレクトリは以下です。
/bin,/sbin,/opt,/home,/etc,/var,/usr,/lib
バックアップは下記コマンドにて問題なく実施できました。
(例として「/bin」の場合とします)
# tar cvf /var/tmp/bin.tar ./bin
下記手順でリストアを実施しています。
# tar xvf /var/tmp/bin.tar
# cd /var/tmp
# /bin/cp -rpf bin/ /
/usr及び/libのりストアを実施すると、急に画面が落ちてしまい
起動すら出来なくなってしまいます。
シングルユーザモードでなんとか見れるくらいです。
/usr以下のどのディレクトリが怪しいのか一つずつ調べた結果、
/usr/libが原因でした。
ライブラリ関連はリストアしたらいけないのでしょうか。
パッケージのリストアもしたいので、/usr/lib以下のリストアも必須なのですが・
・・。
環境はRHEL5です。
よろしくお願い致します。
お礼
findで出来たのですね。 ご回答、ありがとうございます。