• 締切済み

電車バスで赤ちゃん連れの方に席を譲る?譲ってくださいというのは図々しい?

パソコンが直って久々に質問をさせていただきます。 少々疑問に思ったことがありまして、タイトルの通りなんですが非常に気になります。 赤ちゃんはだっこしてでも立ってろ! なのか 赤ちゃんは重いし、そんなの無理だと思うから譲るし、譲るべきだと思うし、譲ってくださいというのは当然だと思う なのか回答いただきたいです。 一応今までに赤ちゃんを育てた経験の有無だけを記載していただけると、これまた助かります ちなみに私は後者ですね~。正直ずーっと立ってるのは厳しすぎると思います(子育て経験はないですけど

みんなの回答

  • rugia
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.20

二度目です。追加で、 私の個人の意見ですが、優先席で譲ってくださいは当然だと思うけど、それ以外での譲ってくださいは駄目だと思います。だったら前にも書いたけど優先席に移るとかすればいいかと・・ または・・心優しい人に譲ってもらうか・・ (私はしないけど・・・) 気に障ったらごめんなさい

回答No.19

未婚者・子育て経験ゼロです。 ラッシュ時間帯以外は譲ります。 その理由は、ラッシュ時間帯は誰しもが座りたいです。 また、ラッシュ時間帯は基本的に混雑していることが分かっています。 混雑しているのを知っているのであえて譲る必要性はないと思っています。 これは、お年寄りでも同じです。 基本的に混雑しているのを知っていて乗車し、 座らせろ!というのは図々しいと思っています。 だから、ラッシュ時間帯は譲りません。

  • smoon
  • ベストアンサー率33% (23/69)
回答No.18

独身ですが 甥・姪が5人いてよく一緒に出かけます。 私は譲るし、譲るべきだと思います。 優先席だから、とかじゃなくて当たり前のことだと思っています。 ただ、あまりにも常識のない親子(混んでるのにお菓子ぼろぼろこぼしながら食べてるとか)だと譲らないです。。

  • rugia
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.17

こんにちは、子育て経験0です。 私は、バスだろうが電車だろうが、優先席以外は譲りません。 もし譲って貰いたいなら、優先席にでもいくべきです。 譲らないといけないのは優先席だけなので、それ以外はその人の善意でいいと思います。

回答No.16

50代主婦です。 乳児を抱いているお母さんならば、絶対に譲ります。 しかし、よくあるんですが、その人が幼児を連れている場合(つまり抱いている乳児の兄・姉が一緒にいる時)には譲りません。 何故か? だって子供(幼児)を座らせるんですよ、ほとんどの場合。 これでは譲ってあげた意味がありませんよね。 こちらとしては、元気な幼児にではなく「赤ちゃんを抱いたお母さん」に座ってほしいんですから。

  • yo-zo-ra
  • ベストアンサー率23% (99/419)
回答No.15

こんにちは。 子育て中の20代です。 私は赤ちゃんを抱っこした人を見かけたら基本的には譲ります。 子供を抱いて乗っていた側としては、 譲ってもらえたらありがたい、と思ってるぐらいです。 でも、正直体が本当につらい時は「ゆずって欲しい」 と思いながら半泣き状態でした(;_;) 子供を抱いているのはいくら抱っこ紐があっても、すっごく大変です。 自分で立てるようになっても電車の揺れなどではフラフラして、 危ないですし、大きくなって来た子を手で抱くのも大変です。 それは多分経験者にしかわからないと思います。 (昔に経験した人はあんまり頼りになりませんが・・・) 私は経験して大変なことがわかるから、 できるだけ譲ってあげたいと思ってます。

  • huyumi
  • ベストアンサー率14% (108/746)
回答No.14

こんにちは。 私はまだ未婚で子育ての経験はありません。 これから書く事はあくまで私の一意見です。 基本的には「誰もが言われなくても赤ちゃんを抱っこしている人の状況を考慮して譲ってあげるべき」と考えます。 但し、「譲ってください」と言われるのは何故か嫌です。 それは立場を優位に利用しようというのが見えてしまうせいだと思います。 つまるところ、他者の思いやりは必要、しかし本人からの強要は不快、という感じです。 一般的に見ていると、赤ちゃんを抱っこしている人に対して 自主的に誰かが席を譲っているのを見る事は多いです。 ですが、譲ってください、と言っているのを見た事は無いですね。 赤ちゃんを抱っこしている方もかなり気を遣いながら乗っていると思うのです。 抱っこがきついからとベビーカーで乗車するのも他の質問数件で大いに討論されているようですし。

回答No.13

電車バスで赤ちゃん連れの方に席を譲ります。 しかし、「譲ってください」というのは図々しいと 思います。 譲るべきだとも、思いません。 赤ちゃん連れに限らず、人にはそれぞれ事情が あると思うからです。 疲れていて絶対座りたいから、長時間待った。とか、 ちょっと見、分からないが、脚を怪我してる。など。 私は席を譲られたこともありますが、そのような時には、 すぐ下りる予定でも、有り難く座ります。 席を、譲った時、断られた時もあります。 人に譲られた時、座る座らないはもちろん自由ですが、 私は人の好意はほとんど感謝してちょうだいしています。 赤ちゃんを連れて、外出する場合には覚悟して、 出掛けてました。そうするしかありません。 頑張りましょう。 赤ちゃんを育てた経験あり。

noname#14834
noname#14834
回答No.12

既に小学生の子供がいます。 図々しいとは思いません。こちらから声を掛けるときもあれば掛けない事もあります。 ただ子連れじゃなくてもお年寄りじゃなくても辛い人はいますし、 子供がぐずった時は座るより立ったまま抱っこして揺らしてあげた方が良い時もありますし、 逆に寝られちゃうと重みが増すので座れたら楽でしょうね。 ケースバイケースですね。 子育て経験はないとの事ですが、子供が出来ると母親って結構強くなるんですよ。 子供を産むまで親にもひ弱だひ弱だと言われ電車で脳貧血を起こし倒れた経験もありますが、子供を産んでからは逞しくなっちゃいました。 抱っこ出来る赤ちゃんは軽いもんです。

回答No.11

3人の子育てしています。上の子二人は年子で、出かけたくなくても電車、バスを使わないといけないときがありました。昔でいう職安など、役所関係は待ってくれなくて・・・乳幼児の0歳児と、ようやく歩き始めた子と連れての乗り物、辛かったですね。二人を抱えるのは無理だし、席を譲って・・・なんてとても言えずにいました。でも、そんなときに席を譲ってもらったことが何度かあったんですが、意外なんですが、子育てが終わったような先輩より、学生さん、若いお姉さんが多かった。本当に、育児ノイローゼの一種になるほど外出が辛かったので、涙が出るほど有難かったんです。 そんな経験があるので、私は席があれば譲ります。

関連するQ&A