- 締切済み
カメラの同期
(産業用)CCDカメラについての質問です。 CCDカメラの仕様に「外部同期」という項目があり、 「HD/VD」などと書いてありますが、 これは、複数のカメラの(言い方が正しいか どうかわかりませんが)シャッターを切るタイミングを 同期させるためのものなのでしょうか? 現在、複数のカメラを使って、人の動きを同時に 動画として撮影しようという試みをやっています。 そのためには、カメラの撮影の開始時刻も、それぞれの フレームでの時刻もすべてのカメラで 全く同じになっている必要があります。 このような用途で用いたい場合、どのような 機器構成をすればいいのでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
PCで処理するのですね。 モノクロ画像でかつ3台までで良ければ、画像処理ボードの中にはRGB独立に入力端子のあるものがあります。 そのようなボードは大抵外部同期用出力信号も出ていますので3台のカメラに入力します。 あとは、画像をPCで取り込んで記録すればよいでしょう。 カメラが4台以上とかカラーでとなると、普通のPCでは能力不足です。 ビデオに記録して後から再生するにしても非常に特殊な装置が必要になりますね。 簡易的にやるのであれば、記録時にはシンクジェネレーターでカメラを同期させて複数台のビデオに記録する。 このときに、スタートフレームを同時に全ビデオに書き込みます。 一番簡単なのは、ストロボを炊く。本格的ならばカメラ-ビデオ間に電子スイッチを儲けて、1フレームブランクを作るとか) 記録されたら、ビデオキャプチャボードでスタートフレームからPCにビデオ1本ずつ取り込んであげればよいかと。 あとは専用装置を作るしかないと思いますよ。 では。
- ikkyu3
- ベストアンサー率43% (535/1229)
外部同期(HD,VD)とは、この場合のCCDカメラは、所謂デジカメではなく、ビデオカメラですから、シャッターというより、ビデオ信号の水平同期と垂直同期を意味します。 複数のカメラや撮り置きのビデオテープから1本に編集する場合は、スイッチャーで切り替えながら録画なり放送なりする訳ですが、必ず同じ同期信号を使います。 同期していないビデオ信号を切り替えますと映像が流れてしまいます。 必要なシステムは、まず同期信号発生器1台および外部同期対応ビデオカメラ必要数となります。これで撮影は、同期が取れます。 あとビデオレコーダーをどうするかが、思いつきません。 1台に切り替えて録画しては、同期は取れますが同時に見ることが出来ません。 レコーダーをカメラごとに別々にしたとすると、最終的に同時に複数を再生するような目的に思えますが、再生が厳密に同期しなくても良いのでしょうか。 以上は、フレームについての映像の同期ですので時刻については、別になります。
- linus3030
- ベストアンサー率21% (217/1007)
n台のカメラで録画するのであれば 外部同期端子を持つ業務用カメラと ホームシンクジェネレータを用意して 同調させ、 さらに、タイムコードジェネレータからの信号を分配してを 個別(n台)のタイムコードインポーザー(?などという名であったろうか?)で画面上に書き込みます。 これをそれぞれVTRに収録すればよいでしょう。 一見、それぞれがタイムコード書き込みのできる 業務用VTRが必要に思われますが 複数映像を同時にパソコンに吸い上げられる環境は おいそれとは手に入らないので関係ありません。 VTRはアナログ入力をもつDVカメラで十分です。
- linus3030
- ベストアンサー率21% (217/1007)
その昔、ライフル射撃の姿勢と赤外線照準を 同時録画したことがあります。 ホームシンクジェネレータと呼ばれる機器の ブラックバースト信号を分配して 各カメラに入力すれば フレームタイミングが一致します。 けれど録画VTRは複数必要であったり 再生時にどうやって同期させるかが問題になります。 簡単なのはコンビニなどの監視用4画面合成機で1台のVTRに記録してしまうことではないでしょうか?
お礼
早速の回答ありがとうございます。 たしかに、監視用の4画面合成機という手もありますが、 4画面で完全に同期が取れているか不安なところがあります。 というのも、以前「更新頻度がビデオレートで、 同期可能」ということで購入した4画面合成機では、 画面の更新が1秒に10コマ程度という代物で、 さらに4つの画面で完全に同期がとれなく、 「まばら」に画面が更新されるといったものでした。 安いものを購入したのが原因かもしれませんし、 監視カメラの場合それほど精密な同期が必要ない ためだと思うのですが・・・。 そのため画面合成機を使わない方法を考えています。
補足
補足です。 最終的にはコンピュータに画像を取り込んで 画像処理することを考えています。