- 締切済み
パチンコ店に子供を連れて行く妻に実家の両親が大激怒
結婚5年目で三歳になる息子がいます。妻は専業主婦で結婚前からパチンコやらパチスロやらが好きでした。(ちなみに私はギャンブルは一切やらないし、タバコも吸いません。)それで先日 同じ地域に私の両親も住んでいるのですが両親の知り合いの人がパチンコ店に息子を連れて妻が出入りしている姿を見て、それを私の両親に告げ口し、すぐに激怒した両親から私が呼び出され「あんな嫁にお前とかわいい孫を任せられないからすぐ離婚しろ」と言われました。妻を問いただしてみると子育てでストレスを感じていて、そのストレスを理解できないあんたはマザコンの馬鹿だと逆に切れられました。たしかにわたしは仕事が小売業勤務で不規則なうえに普通の仕事に比べ休みも極端に少なく子育てをあまり手伝っていません。でも、子供をパチンコ店に連れて行くのは、あきらかにおかしいと思うのでそれはやめるようにいってるのですが、逆切れされてしまい話になりません。今の仕事を続けている限りは週休二日の一般的な旦那さんのようには子育てを手伝うことは無理です。ご意見等、頂ければありがたいです。
- みんなの回答 (30)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dspigeon
- ベストアンサー率26% (50/187)
私はたまにパチンコをしますが、私も子供をパチンコ屋さんに連れて行くのは反対です。大変環境が悪いと思います。奥さん自身のストレス発散と子供をそのような場所に連れて行くことは全く別問題だと思いますが、奥さんはどのように説明されているのでしょうか。どこかで折り合える点は無いのでしょうか。 パチンコをされないとのことですが、この遊びは想像以上の大金が必要です。その点は大丈夫ですか。サラリーマンでもそう通えません。損する人が大半で、もし儲かっていると話されたら、?です。また、奥さんが1日の間に長時間行かれてるとすると、これも1日で相当なお金を費やしている可能性があります。 従って、ストレスを発散したい時と旦那さんのお休みが重なるのは難しいかもしれませんが、子供の健康や環境を考えて、両者で話し合いを十分して時間帯を選ぶしかないかもしれません。 また、奥さんが頻繁に子供連れで通っているとしたら、子供の将来も含め、最悪の場合も含めて、色々と考えざるを得ないかもしれません。 いずれにしても、十分に話し合って下さい。
ほっぺたの一つぐらいはり倒してやりなさい。 貴方も、いくら休みが少ないったって、優しいと言おうか無責任です。そのぐらいの妻の操縦はやりなさい。パチンコに子供を連れて行くのは良くないってことぐらい知っているんでしょう。パンパンパンとやって、男を見せなさい。 夫が働いている時に「ストレス」。こんなの嘘です。ただ、のめり込んでいるだけです。子供を保育所に預けて働かせなさい。その方が子供にとってもいいです。
- popoponopo
- ベストアンサー率33% (145/437)
大変ですね。 お気持ち、お察しします。 パチンコにこどもを連れていくなんて言語道断。ご両親がお怒りになるのは当然のことです。 子育てでストレスがたまっていた、というのは、甘えです。言い逃れです。お子さんがかわいそうですね。 uyohoilllさん、決して言い負かされないようにしましょう。今が肝心なときです。 今、譲ってしまったら、負けです。お子さんのために、毅然とした態度をとってください。 ほかのことは、文句をいわない。ごはんが少々まずかろうが、部屋がちらかっていようが、決して怒らず、にこにこしていてください。ただ、 パチンコにこどもを連れて行くことに関してだけは、怒り狂ってもいいと思います。 奥さんが逆切れしたのは、あなたをみくびっているからではないですか?あなたのやさしさを承知していて、切れれば、言い分が通る、と思っているんですね。一度びしっと、男らしく決めてください。お子さんのために。
- makooty
- ベストアンサー率15% (9/58)
パチンコやスロット以外の、ストレス解消法を見つけさせるのは、どうですか? パチンコや、スロットに投資するお金があるのなら、その分を、習い事にまわすとか…。 息子が3歳なら、母親と一緒に親子空手教室やスイミングスクールにでも通わせるとか。 それに、ゲーセンにもパチスロ機はありますし、ゲーセンで遊ぶとか(その方が安いし。)パチスロの実機は一般の人も買えるので、家に1台買うとか。古くなったら、オークションで売ればイイし。
- ayanyan
- ベストアンサー率23% (4/17)
こんにちは。 私も3歳の子供を持つ母親です。 ちなみに、スロットもやります。 最初に、パチンコ・スロット店は子供の入店禁止です。 法律で決められておりますので、通報されたらその店側が営業停止などの処分を受けることになってしまいます。 子育ては大変ストレスがたまります。 ましてや、旦那さんの帰りが遅かったり、休みが少なかったりすると余計に 「自分ひとりで全部やってる!!」という気持ちになってしまい、 普通以上のストレスを感じてしまうかもしれません。 たまにはスロットなど自分の好きなことをして気分転換するのも大切だと思います。 でも、子供を連れて行ったりするのは間違いです。 貴方が休みの日に、子供を見ててもらって一人で行くのはいいと思います。 そういうことは可能ですか? あとは、専業主婦でしたら、思い切ってパートなどを始めてみるのもいいと思います。 子供と一対一で向き合っている時間が長すぎるため、 精神的にストレスを感じてしまっているのかもしれませんし。 少しでも、お子さんと離れて一人で社会とふれることによって 働くことがいい気分転換になる場合もあると思います。 私もずっと一人で子育てをしてきて、正直辛くなっていましたが、 今は週に3日程働いていて、お給料ももえらえますし、 ちょっと子供と離れると今まで以上に子供が可愛く思えます。(^-^) 貴方様のご両親が心配するのも無理はないと思います。 今からでも、生活を少し改善してご両親にも認めてもらえるよう、頑張ってください。
- ahoaho_hiro
- ベストアンサー率14% (54/381)
質問文を読んで気になったのですが、「子育てを手伝う」とはどういう意味でしょうか? 子育ては手伝うものではなく、あなた自身の役割ですよ。仕事だとか、専業主婦だとか関係ありません。 質問者さまの意識が変われば、奥様のストレスも軽減されるのではないでしょうか? (意識が変われば、自然と行動にも変化が出てきます)
- messe2006jp
- ベストアンサー率28% (143/500)
ストレス発散をさせることと、子供を連れてパチンコに連れて行く事は分けて考えるべきです。 すぐ離婚と言うのも考え物ですが、その様なことでは母親失格と言われても仕方が無いでしょう。 別の方法でストレスを発散させる事を考えましょう。 ・あなたが子育てを手伝う方法を探す(最初から無理と決めていませんか?) ・パチンコ以外の発散方法を見つけさせる(ストレス発散方法はほしの数ほどありますよ) ・どうしてもパチンコがいいのなら、託児所や保育園・幼稚園に行かせる(その為だけに預けるのもどうかと思いますが) etc...
- tobiuotuppin
- ベストアンサー率2% (5/239)
子供をパチンコに連れて行くのは、絶対やめさせるべきです。 何年も前に親がパチンコに夢中になってる間に女の子が行方不明になってしまった、という事件がありました。その女の子はまだみつかってません。 また、子供を車に置き去りにし、熱中症で死んでしまったという事件もよくありますよね。 奥さまとよく話合ってストレス発散の方法を、2人で考えてみてはいかがでしょうか? スポーツのサークルに入ってみるとか、児童館に遊びに行ってみるとか。 図書館では子供への本の読み聞かせをやってるところもあります。 大事なお子さんに何か起きる前に、夫婦で真剣に話し合ってみたください。
- yasya
- ベストアンサー率29% (842/2899)
子どもを連れてパチンコに行く人の気が知れません。 あ、ちなみに私も3歳の息子がいるんですけどね。 元々パチンコにも興味がないし、ってのもありますけど。 パチンコが子どもに良い環境のハズがありません。 こう言ってはなんですが、一度だけ行ったことがあるのですが(1年ほど前ですが、もちろん子連れではありません)あんな大音響、たばこ臭い、中には明らかに「怪しげな大人」(あ~住所不定だろうな~とか、あ~まっとうに働いてなさそうだな~とか)もいる所へなんか子どもを連れて行きたくないですね。 ストレスが溜まっているのであれば、他のストレス発散方法を考えるべきです。 (最近は託児所のあるパチンコ店もあるそうですが、 事故防止には良いかもしれませんが、そもそも子連れで行く所じゃないよなあ・・・と言うのが個人的意見です) >子育てでストレスを感じていて、そのストレスを理解できないあんたはマザコンの馬鹿だと逆に切れられました 子育てに参加出来ないのは様々ら理由があるでしょう。 でも、それは産む段階から分かっていた話ですよね? だとしたら「手伝ってくれない」と逆ギレするのはおかしな話です。 夫婦で話し合って、その上で出産に望むものでしょう。 いまさら「あんたの仕事が~」とか言われても・・・ねえ・・・。 ただ、問いただしたときのuyohoilllの聞き方もよくなかったかも・・・と言うことはありませんか? (頭ごなしに全否定して聞いてしまったとか) その辺を注意するとか、今度そのはなしをするときにはどなたか第三者を間に挟むとかしてみてはいかがでしょうか? ちなみに、ストレス発散であれば、もっと前向きな発散方法があるはずです。 仕事を始めて見るとか(それと同時に保育園入園ですね)、せめて子どもをそういうところへ連れて行かないようにすることは出来るはずです。 ちょっと考えれば子どもに良い環境でないことは分かるはずです。 それでも連れて行くようなのは、「私がいない間に事故になるよりは良いでしょう!?」ではなく、すでに「私は私が一番大事なのよ!!」と言うことですよ。 (少なくとも、子どものことは考えていない状況だと思います・・・)
保育園。満員なら両親に預ける。 あそこは子どもの行くような場所ではありません。