ベストアンサー 美容院で注文 2005/11/23 12:31 高校生男です。 少し髪を伸ばしたいのですが、髪の毛の”量”が増えてしまい、もっさりしています。 美容院で髪を短くしないで「すいてくれ」 という注文はおかしいでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 77-nana ベストアンサー率33% (1/3) 2005/11/23 12:48 回答No.1 中3女子です。 おかしくないと思いますよ!私もよくお願いしてます。 切ってもらう時、どんな感じにしてほしいか話せば、 ちゃんとしてくれますよ(^-^) 質問者 お礼 2005/11/27 13:01 おかげで希望通りにきってもらうことができました。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) tc1027m ベストアンサー率51% (114/220) 2005/11/23 13:55 回答No.2 おかしくないです。 そういえば、毛量調節してくれるはずです。 「伸ばしたいんだけど(毛の)量を減らして下さい」 でもいいと思います。 すきバサミでだけでなく、普通のハサミで切って行く場合も ありますが、伸ばして行く髪の調節には、むしろ適しているので 安心して下さい。 質問者 お礼 2005/11/27 13:00 ありがとうございます。おかげで希望通り切ってもらうことができました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションヘアケア・ヘアスタイル 関連するQ&A 美容室の注文について 美容室の注文について 明日髪を切りにいこうと思うんですが、 前に行った時に 短くしてすいて下さいと言ったら 前髪をぱっつんにされました。 何て言えばぱっつんにされないでしょうか? 男です 美容院 高校1年の男です この間、美容院に行ったんですけど 学校の校則で耳が隠れないように髪を 切りなさいと言われたので切りにいきました。 そして、美容師さんにそのように注文したのですよ で、耳はちゃんと出てたのですが・・・ 横の髪が出てきてキノコみたいな頭になってしまいました。 その時に「えっ」と思って 「この頭どうにかなりませんか?」と言ったのですが 髪の量が多いから無理ですねとか言われました。 プロが切ったとは思えないほど自分で見てても キモイです。まじで死にたくなりました。 で、質問なんですが 他の美容院に行ったらキノコの頭って 直りますかね? それとも、伸びるまで待ってそれから切りに言った方が いいですかね? よく分からない文章でスイマセン・・・ 美容院に行きたいのですが 大学二回生です。 髪の毛を切って2か月がたったので明日美容院に行くことになりました。 今年の二月にカラーでナチュナルブラウンにしてもらって 少しプリンになってきたのでカラーもしてもらおうかと思っています。 髪の毛は前髪もだいぶ伸びてきたので切ってもらうつもりなのですが 全体の髪の長さはそのままで、髪をすいてもらいたいんです。 元から髪の毛の量が多いので・・。 でも美容院でそう言っても量を空いてくれるとき、美容師の人って 髪の毛の長さをそのままにせず何センチか切っておられませんか? 髪の毛を伸ばそうと思っているのですが、美容院に行くと 長さはそのままにしてって言っても、やっぱりある程度の長さは切っておられるんです・・。 なのでなかなか伸びている気がしません。 カラーも黒く生えてきたところを、ナチュナルブラウンにしてもらおうと思いましたが周りには 「そんなにプリンの状態になってないよ」と言ってくれるので迷ってます。 全体的に明るくしようかなと思いましたが夏休みにドイツへ短期留学するので それも迷ってます。(黒髪は日本の女性という感じがするので・・。 完全な黒髪にはしたくありませんが(^_^;)) 伸ばそうと思ってもすぐに短く切りたくなる性格なので今回は伸ばそうとしています。 前髪を切ってもらって、髪の長さはそのままで量をだいぶ空いてもらうには、 どう伝えたらいいのでしょうか?? 回答お願いします。 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム 床屋・美容院での注文の仕方について教えてください。 床屋・美容院での注文の仕方について教えて欲しいのですが…。 僕は高2の男子です。現在の髪型は、どちらかといえば長め(前髪はまゆげに少しかかる位・横も耳にかかる位・後ろは背筋を伸ばした時にちょうどあごの延長位)です。恥ずかしながら現在は親に髪を切ってもらってます。 そろそろ床屋か美容院に行こうと思うのですが、注文の仕方がよく分かりません。希望を下記に記します。 ・髪型は基本的に上記の通り。 ・髪の先端の長さ(生え際に対してなんというのでしょうか?髪を切りそろえる部分です)の長さは変えない。 ・髪の量が多い部分(擬音語でいうならモサモサしている部分)をすっきりさせたい。(これは剥く・梳くという表現でしょうか?) この条件で注文する最適な言い方を教えてください。 美容院での注文の仕方。 明日、美容院に行きます。 癖が強いので、縮毛矯正の予約を初めて入れました。 それから、新しく出来た彼氏に、髪を伸ばしてほしいと言われ、今は、伸びかけのショートカットです。それから、癖毛の上に、量が多いです。 伸ばし途中なので、あまり切りたくないのですが、毛量が多いので、少し軽くしてほしいと思っています。 美容師さんに注文を付けるとき、 「伸ばしたいので、あまり長さを変えずに、量を軽くして、形を整えてください。」 と言おうかと考えているのですが、もっとうまい言い方はないでしょうか。 うまく説明できなくてごめんなさい。 あと、彼氏の趣味で、女らしい髪型にしてほしいそうです。 写真がなくては、だめでしょうか。 お知恵をお貸しください。 美容室でどうすればいいか困っています 美容室で髪を切ってもらってるときってマンガを読んでいいんですか? 自分、女の人だったらまだ大丈夫なんですが、男の人だと恥ずかしくてどうしたら良いかわからないんですよ。 皆さんは髪を切ってもらってるとき、どうしていますか? 注文?はどういう風ぬ言えば良いでしょうか。 ・暑いので今より短くしたいです(今肩ぐらいです) ・出来ればおまかせでいきたいんですがおまかせと言って大丈夫なんですか? 高校1年なんですけどオシャレな美容室に最近行き始めたばっかりなので色々わかりません。アドバイスください!! 初めての美容院 初めまして、20歳の男です。美容室の事なんですが この歳になって一度も美容室に行った事がありません。 生まれて以来ずっと床屋で髪を切ってきました。 思い切って今度から美容室で今風?の髪に切ってもらいたいのですが 、一度も美容室に入ったことがない僕としては、緊張も するし自分がしたい髪の毛を言えることができるか どうかわかりません、言えないからと言って自分がしたい髪の毛の 雑誌の切り抜きなど美容師さんに渡す勇気もありません、どうしたら いいでしょう。 あとお金とかどれ位かかりますでしょうか? 宜しくお願いします。 クセ毛。美容院でどう注文したらいいでしょう? よろしくお願いします。 私(男)は、小学生くらいまでは本当にサラサラヘアだったのですが、中学くらいから急に髪にクセが出始め、今ではすごくクセが強くなってしまいました。以前はヘアアイロンなどで無理やり髪をまっすぐにしていたこともあるんですが、時間がかかるということもあり、今ではオールバック風にしてジェルでガチガチに固めているかんじです。 できれば普通の、前に降ろした髪型も楽しみたいのですが、美容院とかはあまり行った事がなく、どのように注文していいのかわかりません。 ストレートパーマをかければ(かけたことはあります)とりあえず簡単というのはわかるのですが、他のパーマの注文のしかたもよくわかりませんし、漠然とした質問ですみませんが、どう言って注文したらいいんですかね?目標は小栗旬君みたいな・・(ファンの方すみません)。 美容院での注文のしかた 私の父は理容師で、子供のころから中学生ぐらいまで、ずっと父に髪を切ってもらっていました。高校生になってからはじめて美容院に行ったのですが、写真を持って行ったにもかかわらず、全く違った髪形にされてしまいました。その後、いろいろな美容院に行き、やっといい美容師にめぐりあったと思ったら、実家に帰ったということで、また、美容院を探さねばなりません。 今年の5月、写真を持っていったのに、また、全然違う髪型、昨日また別の美容院に行き、すごく短く切られてしまい、泣きたいくらいです。 今までやってくれてた人は写真で雰囲気を感じ取り、まったく同じではないにしても、私の顔の形や服装に合わせて似合うようにしてくれていました。私の注文のしかたが悪いのでしょうか。 以前行っていた美容院は都内なのですが、地元(都下)だとやはり下手な人が多いのでしょうか。 美容院での注文の仕方 ・白髪染めではなく、普通に髪を染めるのはなんて注文したらよいのでしょうか? ・染めた日と同じ日に、パーマをかけることはできますか? ・ロングヘアーで、ゆるく巻いているように見えるパーマはなんて注文したらよいのでしょうか? 今まで美容院ではカットしかやってもらったことがないので、全然わかりません>< よろしくお願いします。 髪を切っても??美容師さんの人教えて下さい! 美容室に行って髪を切ってもらうと、切られて落ちた髪の毛の量を見ると「あ、切ったな」って感じになるのですが実際鏡で見るとあんまり変わってないのはどういうことなのでしょうか?それともどこか変わっているのでしょうか?よろしくお願いします、 髪の量を美容院で減らしてもらいたいんですが 明日美容院に行きます。床屋じゃなくて美容院なんです。 とても緊張します。 さて、僕は、髪の毛の量を減らしてもらいたいんです! 短くする、のもそうなんですけど、 なんというか、本数が多いので、なんとかしてもらいたいんです。 床屋だと、短くするだけで… 最初のうちはいいのですが、髪が伸びてくると、 本数の多さでどんどん頭が大きくなっていってしまいます… なので、美容院さんになんとかしてもらいたいのですが、 まず、そのような量を減らす(空く、というんですか??)は、 美容院でできるのでしょうか? またその場合、どのように頼めばいいでしょうか? 明日行きますので、少しでもアドバイスもらえたら嬉しいです。 よろしくお願いします!! ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム 美容院での髪型の注文 けっこう伸びてきたのでそろそろ切ろうかな、と思っています。 でも、あんまり髪型にこだわりがなくて、美容師さんに注文する時にいつも困ります。 「暑いから短めで」とか「髪が多いのですいてください」ぐらいです(^^;) 雑誌を見せて「コレにしてください!」ていうのもやってみたんですがやはり小顔なモデルと私では・・・(汗) そこで、 「お任せします」って言ってみたいんですが、 それって言われたら困りますか?? また、その美容師さんのセンスで奇抜な髪型なんかにされたりしちゃうんでしょうか?? (もしされても文句言えないですよね・・・) だれか「お任せします」って言った人いますか?? どんな反応だったのでしょうか? また、言われたほうはどう思ったのでしょうか?? 男が美容室にいくことで・・・ はじめまして。18歳の男です。 最近髪が伸びたので切ろうと思っているんですが、男が美容室に行くのっていいんでしょうか?笑 変じゃありませんか? 一回だけ行ったことあるんですけど、そのときは高校生で髪の校則が厳しい学校だったので、 『短く切ってください』って言うのがとてもはずかしかったんです。 それからは一度も行ってないんですが、高校も卒業したので、再度美容室に行ってみたいと思ってます。 それで、髪を切ってもらうときなんていえばいいんでしょうか? あと、男が行って大丈夫ですか? 回答お願いします。 美容室について美容師さんに聞きたい 髪の毛についての悩みですまず私の髪の毛は太めでちょっと硬めクセなどはなく髪の毛に何かをしたことがないので健康がみだと思ってますでも途中途中で切れてる髪の毛が飛び出てパヤパヤというらしいですがそんな状態でそれを直したいのと毛先まで艶があってサラサラで重みのある髪の毛にしたいので月一で美容室に行こうと思うのですがそんな髪にするにはどんなメニューを頼めば正解なのでしょうか美容師の方教えてください! 美容院での注文の仕方について 自分は男でいつも美容院で注文するときに悩むのですが、皆さんは美容院でどういうふうに注文していますか?自分の場合はとりあえず、雑誌の切り抜きを持っていって、その通りでお願いしますと伝えることが多いのですが、なかなかその通りのイメージにならないことが多いというか、ほぼ100%うまくやってくれないのです。どうか、皆様の経験から得た知恵をお教えくださいませ。お願い致します。 美容院について 高2の♂です。 僕は床屋通いの者です。家の近くに美容院が出来ました。 高校生だし行って見ても良いかなーと思うのですが、僕の髪の毛は後ろは襟辺りまでで、横は耳にかかっており常にワックスはつけずぺちゃんこにしてあります。今後も特に髪を整髪料を使って立てたりするつもりは無いのですが、そういう人が美容院へ行くというのは目的が間違っていますでしょうか?やはり美容院はワックスとかで髪を触る人が行く場所なんでしょうか? 安い美容院での注文について。 美容院や床屋でのカットの注文ですが、以下のような注文って、技術的に 難しかったり、美容師によって出来上がりに差が大きいものですか? (1)「傷んだ毛先だけ全体的に何センチかカットしてください。半年以上、伸ばし放題でしたので」 (2)「全体的にすいてください。ボリュームを抑えたいので」 *ちなみにカット前の長さはロングかセミロングと言われるぐらいです。 近所に美容院ができたのですが、料金がすごく安いので、そこの美容師の技術が もしも低い場合、このような注文をするのは危険か、それほどでもないのか、 どうなんだろうと思い、質問させていただきました。 「美容師による」という意見以外でお願いします…。 美容室の注文について はじめまして、18歳♂です。 上京してからは初めて行く美容室になるので どう注文したらいいかわかりません。 相談しながらでもいいのですが とりあえず最初は無難に今の髪型にしたいので 「○月のはじめから切ってないので、伸びた分だけ切ってもらえますか?」 と注文した場合、前の美容室で切ったのと同じような髪型になりますか? ついでに、東京でおすすめの美容室教えてください。 美容院で髪をスカスカにされました。 美容師さんにちょっぴり重めの、女の子らしい顎までのボブを雑誌の写真と共にお願いしました。 私は髪の毛がかなり多いようなのですが、「セットしやすいようにしておいたよ」と言われ、見てみれば、なんだか男の子というか…… 髪の長さは注文通りでしたが、あんなに多かった髪が、ぺたっとなっていました。 シルエットがおにぎりの様な形ではなく、丸だった……といえば少しは伝わるでしょうか。 内側だけじゃなく、外側や毛先もすいたのか、スカスカな状態です。 今度違う美容院に行って、やり直してもらおうと思います。 同じ長さで、毛先があまり軽くならないボブです。おにぎりっぽい形です。 何センチ伸びれば、美容師さんに頼めますか? また、丸をおにぎり形に少しでも近づけるか、少しでも女の子らしくする髪のセットをご存知でしたら教えて下さい! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション コスメ・化粧品 メイク スキンケア ヘアケア・ヘアスタイル ダイエット・フィットネス ファッション・小物・アクセサリ カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
おかげで希望通りにきってもらうことができました。ありがとうございました。