- ベストアンサー
外飼いの猫の最後。
外にも出す猫を飼っている方や、飼っていた方、またはノラに餌付けしている方に聞きます。 猫は、死に姿は見せないといいます。 まぁ、猫くんは痛みがあると、この場所だから痛いと思い、その場所からら逃げるために姿を消すらしいのですが。 みなさんの外飼いの猫は、どうだったでしょうか? ちなみに、うちのはメスの5才。
外にも出す猫を飼っている方や、飼っていた方、またはノラに餌付けしている方に聞きます。 猫は、死に姿は見せないといいます。 まぁ、猫くんは痛みがあると、この場所だから痛いと思い、その場所からら逃げるために姿を消すらしいのですが。 みなさんの外飼いの猫は、どうだったでしょうか? ちなみに、うちのはメスの5才。
お礼
5才くらいで出ていって、何年かして戻ってくるという奇跡のような話しもあるようです。 今は栄養状態もいいので、完全室内外なら10年くらいは生きる事もあるようですよ。 5年なら人の年齢で35才くらいだそうです。 http://www.interq.or.jp/tiger/kagetora/mayumi/nenrei.htm 一応、蛍光素材の首輪に私の携帯の電話番号を書いています。 兄弟が敷地内に眠っているので、せめてそこに埋けてあげたいとは思っているんですが。 良い死に方ができるといいですね。 ありがとうございます。