• ベストアンサー

メモリが増えていません・・・?

FMV-5233NPの拡張側メモリを32Mから64Mに取替増設しましたが、システムのプロパティで確認すると取替前の64Mのままです。この機種はオンボードメモリが32Mなので96Mになるはずなのですが!一応、拡張メモリを無接続で起動すると32Mでした!64Mのメモリが半分故障しているのでしょうか?そんな事がありえるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • angya
  • ベストアンサー率40% (188/468)
回答No.1

購入したメモリがバルク品の場合は、搭載されているメモリチップのbit数の問題で半分しか認識できないです。IODATAやBUFFALOなどサードパーティから発売されているメモリであれば認識できるかと存じます。 http://ss.iodata.jp/Matching?scene=Search&makercd=-1&typecd=-1&text=FMV5233NP http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/list.php?maker=&sy=.&sm=.&limit=50&pc=FMV+5233NP&submit%5B%B8%A1%BA%F7%5D=%B9%CA%B9%FE%A4%DF

piro3
質問者

お礼

早速の返事ありがとうございました。こんな現象があるとは、知りませんでした。参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

どんなメモリを取り付けたのでしょう(メーカー名と型番は?) 恐らくバンク制限で半分のバンクしか認識できてないのでしょう。 http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/43/5785443.html 例: http://ss.iodata.jp/Matching?scene=Search&text=FMV-5233NP

piro3
質問者

補足

早速の返答ありがとうございます。半分しか認識しないこともあるのですね! メモリの品番がわかりましたので、よろしくお願いします。http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m23305866

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A