• 締切済み

駅で喫煙、警告無視し逮捕、重い?当然?

もちろん「数回の警告に従わず吸い続けた」ことや喫煙マナーを守らないのはいけないことですが、”喫煙で逮捕”というのはちょっと重すぎませんか? 重い、当然だ、よくわからない、みなさんのご意見をお聞かせください。私はタバコは吸いません。 <参考ニュース> http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20051117/20051117a4430.html

みんなの回答

  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.1

再三の警告を無視との事で、当然ですね。 警察だってちょっと位の違反は見逃してくれる。 だから私達も大いに助かっているんです。 少しの違反でも逮捕していたら、みんな捕まってしまうでしょ。 暗黙の了解みたいなものです。みなわかっているのです。ネズミ捕りだってやっているときだけ捕まえますが、普段は見逃しているでしょ。 普段は大勢の国民が違反していることは十分承知なのです。だから感謝してもいいぐらいです。 そんな寛容な警察に対して、注意してくれたのにもかかわらず、それを無視し、挑発とも取れる行動をするとはなんと愚かな人間でしょうね。 いままで多くの違反を見逃してきた警察の善意を踏みにじったのですよ。 当然の報いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A