• ベストアンサー

パソコン2台・・・・

たった今、初自作のパソコンが完成いたしまして、この度、パソコンを二台所有することになりました。 ですが、両方ともデスクトップで場所をとり、邪魔なだけでなく、旧台のほうは、vaioのceleron1.2GHzでメモリは256(増設できません)と、こちらの使用頻度はこれから急激に少なくなるかと思います。 しかし、高スペックのパソコンはあくまでも自作なので、故障などが心配です。 現在は、普通に稼動していますが、正直、いつ壊れるか心配でなりません・・・ そこで、皆さんに助言をいただきたいのですが、この旧パソコンを売るべきでしょうか? それとも、ネット用?などに保険として持っておいたほうがよいでしょうか? また、自作パソコンはそんなに故障しやすいものなのでしょうか? みなさんの考え、情報をお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

#2の方に同意見です。 自作PCの場合は当然ながらPCの耐久テストなどしませんよね。 実際に稼動しながら耐久テストしてるみたいな物ですよね。 メーカー製PCでも初期不良率は1%くらいはあるみたいですし、僕自身も初期不良のメーカー製PCにも(不幸にも)当たってしまいました。 ただ、そこはやはりメーカーですからすぐに代替品を送付し、返品になります。 しかし、その後の処理を聞いた(あくまでもメーカーの説明を聞いただけですが)専門チームによってそのPCは解体され、検証品になるとの事でした。 あくまでも、きちんとした設備の中で品質管理も厳重にされてても起きるんです。 自作(キットを販売店で組立てた物でも)では品質管理はどちらが優れていますか? 勿論、自分で使用するから細心の注意は払って組み立てますが、やはり、一歩劣るのは否めないです。 ですから、故障率も上がりますし、修理も時間がかかりますよね。(あくまでも自己責任ですから) そうなれば、サブPCを持っていた方が便利でしょう?(ネットやメールならそんなにスペックは関係ないですし) ただ、定期的に通電だけはしてHDDを動かせばいいんですし。(手間ですけどね)

その他の回答 (4)

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.5

私はCPU切替機というより安価なディスプレイ切替機で2台を使い分けています。サブ機ではメール関係が直ぐにもサポート出来る他、メイン機で使用していないアプリケーションソフト(例、Open Office,Opera,Firefox,無償のウィルスチェックソフト等)を検証がてら楽しんでいます。

noname#208568
noname#208568
回答No.4

CPU切替器を使って、1台のモニターを2台のPCで使い分けて使用するのも面白いですよ。 片方でDVD編集中、もう片方でネットと使い分けると便利ですよ。 それと、2台でLANを組んでお互いデータのバックアップ取っておくと安心ですよね。

回答No.2

売っちゃうと、自作PCトラブル時にWeb検索も出来ないしねぇ。 ただ、長期間使わないようになると、旧型PCのHDDが起動時クラッシュしちゃうかも。 asuca様ご提示のサーバ用途転身に1票。 > 自作パソコンはそんなに故障しやすいものなのでしょうか 家電メーカ製PCが高額なのは、長時間稼動テストしてるしサポートもお金掛けてるから。 自作の場合は、運任せな部分も多いよね。きちんと下調べして組み立ててるなら、 トラブルの確率は低くはなるようですが。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

万が一の時に取って置くと良いですよ。 メインのマシンが故障したときに直すまでの間メールのチェックも出来ないのでかなり面倒ですので。 また、メールサーバやファイルサーバ、プリンタサーバなどに古い方のマシンをしてやればまだまだ結構役に立つと思いますよ。

noname#30718
質問者

お礼

ありがとうございます。 サーバー?今はまだ良くわかりませんが、検討してみたいと思います。

関連するQ&A